• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロタ@JTCC-EXiVのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

パワー計測

近いうちにEXiVのパワー計測をしてみようかと思っています。

いつもお世話になっているショップで8,000円(多分税抜価格)でやって貰えるんですが、興味のあるとか、計測してみたい人居ませんか?

希望があればご一緒しませんか?

事前に申し込みすれば日曜日でも計測出来ますよ(^^)
Posted at 2012/10/13 15:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

加速感

7日のサーキット走行での体感。

メインストレートでの加速。
最高速は大したことありませんが、一応今までで一番最高速度も出ました。

以前までは最終コーナーを立ち上がり、3速、4速と回転を上げてフル加速して行くんですが、
どうにも加速が鈍いとしか言い様がありません(^^;
今回修理から復帰してからの加速ですが、今までの感覚にはない加速感が味わえました。
以前までやっと到達して速度まで楽に到達し、更に加速していきます。
今までにない速度なのでビビリ・リミッターが働き、かなり手前でブレーキングに入りましたが・・・

何周か周回を重ねるうちに快感になりますね(爆)

時期的にもパワーも出るんでしょうが、エンジンが絶好調ということもあると思います。

次回以降はメインストレートで頑張って、第1コーナーで根性みせればもう少しタイムに好影響が出る?

まぁ課題だらけですが、一つずつ・・・(^^;
Posted at 2012/10/09 14:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXiV | 日記
2012年10月08日 イイね!

結構イケるよ、Z1☆スペック

あくまでド素人の感想です(^^;

今シーズンから投入した「ダンロップ・Z1☆スペック」。

GWにこのタイヤで初サーキット走行しましたが、何となく走った感じで終了。
タイムは前年度ベストの1秒4落ち(^^;
フィーリングは良かったんです。
最初から終わりまで同じ感じで走れたので・・・

昨日がGW以来の今期二度目のサーキット。
空気圧はとりあえず前後共2・0で走ってみました。
前回同様、最初から熱の入りが良いのか最後までタレることなく走れました。
タイムは昨日の通り、昨年よりコンマ6秒程アップ。
RE11と比較してもグリップで劣る感じはしませんし、タレるという意味ではRE11の方が早く感じましたね。

噂通りの性能というか、これでRE11よりトータルで2万円も安かったんだから断然お得です♪

GW時よりはタイヤの感じは掴めたので、次回はもっとタイム更新出来る様にと思います。
あと2~3秒は・・・
Posted at 2012/10/08 13:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | EXiV | 日記
2012年10月07日 イイね!

サーキット走行してきました

Nao ☆さん、ヒールandトゥさんと久しぶりのサーキット走行へ。

8:00にサーキット入り、8:10走行受付、20分で(慌てて)準備して8:30から走行開始。

朝一なのに20台程走ってのでクリアがなかなか取れません(^^;
変なポルシェに絡まれるし・・・
直線でEXiVの前に出ては、ハザード点灯してペースダウンし、抜いたらスピード上げてくるし・・・

自分の走行自体は良い感じでした。
ヘッドを始めガスケット・シール類を交換してリフレッシュしたせいかパワーは以前より上がってます。
戦闘力が上がったおかげでストレートの伸びも違うし、コーナリングでも少し余裕がありました。

タイムの方ですが、クラブマンで1分46秒701!

因みにGWのタイムは1分48秒700、昨年のベストは1分47秒306

今日はあまりクリアが取れなったにも関わらず予想外に良いタイムが出ました(^^)

もっとクリアが取れれば45秒台は狙える気がしてきました。

今年は仕事と家庭の関係もあるのでもう一回行けるか怪しいですが、次の目標が出来たし、
今年目標の46秒台には入ったので満足はしています。

空いていればもう一本行きたかったけど、40台位走るみたいだったので止めておきました(^^;

パワステフルードも多く入り過ぎていたのかエンジンルーム内で吹いてましたが、リフトに上げて確認しましたが問題は無さそうです。

とりあえず自分の限界はまだ先みたいなので、出来る範囲でサーキットも続けたいと思います。
Posted at 2012/10/07 12:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | EXiV | 日記
2012年10月04日 イイね!

車載用消火器装着

車載用消火器装着以前から装着したかった消火器

FIreblitzのALPHA600という小型モデルです。

結構レーシーになったかなと自己満足度は高いです。

勿論本物の消火器なので使用出来ますが、出来ればお世話にはなりたくない(^^;

サーキット走行前にブレーキのエア抜きをしました。

あとは荷物を積んで走るだけです。
Posted at 2012/10/04 19:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXiV | 日記

プロフィール

「タイヤ買いました! http://cvw.jp/b/470222/48592594/
何シテル?   08/10 23:58
愛車EXiVをいじる事、サーキットを走る事が好きです。 車の進化が先行して、ウデがついていきません(^^; 今後も個性的なEXiV目指して頑張ります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 456
7 8 9101112 13
14 15 161718 1920
212223 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

レゾネーター撤去。アルミダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 03:55:29

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ JTCC仕様 (トヨタ コロナエクシヴ)
平成10年に新車で購入以来コツコツと仕上げてきました。 気が付けばJTCC意識した仕様に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
実家で使わなくなった除雪機を貰って来ました。 バッテリー交換、キャブとプラグ清掃で使え ...
スズキ アルト スズキ アルト
二代目足車アルト 先代足車も同型アルトでしたが、先月17万キロ超でご臨席(泣) 先代は4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation