• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレ猫の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年1月21日

サブバッテリー搭載

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
リーフやi3でもやってた、サブバッテリー搭載。
簡素化や高効率化を目指して、新たなバージョンにしてみました。
バッテリー:アウトランダーPHEV用で、4kwhぐらい
インバーター:自作。最大2kwぐらい。絶縁双方向。変換効率98%ぐらい
2
ファンがうるさいのが嫌なので、水冷。
まぁ、ほぼ発熱ないので、ヒートシンク自冷でも行ける気がしますが・・・
3
あとは制御をどうするか。
リーフやi3では、車のメインバッテリーの電流を読んで、補充するように充放電していました。
ですが、今回は絶縁にしたので2kwが限界なので、ハイブリッドバッテリーを常に60%に保つように充電しようかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動用電池冷却用吸入口のファン清掃(ODO:110,200)

難易度:

ハイブリッドバッテリー交換

難易度: ★★

2度目のバッテリー交換

難易度:

古いバッテリーにOptimate6を使用してみました

難易度:

ソーラーパネルでサブバッテリーへ充電

難易度: ★★★

補器バッテリー交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先月に自分のスマホをPixel7→Pixel8に。
その時のストアクレジット15000円分があったので、奥さんのスマホをPixel6a→Pixel8aに。
そしたらまたストアクレジットが20000円分・・・。無限ループだ。」
何シテル?   05/08 21:08
自宅に13.25kwの太陽光発電 さらにリーフのバッテリーを使った蓄電池 そしてオール電化 車はi3と蓄電池アイミーブと原型のないリーフ 会社は電気関係...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アクアG's] 後期メーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:55:13

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2022/11/21 契約 53000km 雹害車 目指せ、リッター30km
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ヤフオクで購入。 ハイゼットハイブリッドが父親用になるため、釣り用として。 MT車で通 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024/04/13 12万kmぐらいで購入 シエンタから乗り換え。 奥さんが街で見か ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック
荷物運ぶ用&父親の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation