• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

なんか、地味ぃ~なモデルチェンジが多いような気がしませんか??

なんか、地味ぃ~なモデルチェンジが多いような気がしませんか?? 今朝は小田急が人身事故でダメ、ならばクルマで行っちゃおうと思って東名乗ったら横町~青葉まで通行止(苦笑)
仕方がないので保土ヶ谷BPから首都高横羽経由で会社に向かいました。間に合ってよかった・・・

その途中、横羽線を走行中にNEW E-Classの看板を目撃しました。最近TVCMもやっているNEW E-Classですが、、、


なんか、最近のフルモデルチェンジって凄く地味だと思いませんか?7シリーズもそうだし、今回のE-Classもあまり変わり映えがしないというか、魅力がないというか。

乗れば進化を体感できるのでしょうけれど、見た目のインパクトが全然ないんですよね。今回のE-Classモデルチェンジも、個人的にこれほど盛り上がらないのは初めてです。新しい、インパクトのある技術の採用やデザインの新しい方向性ってもう出てこないのでしょうか??いや、そんなことはないですよね。プリウスは安いだけでなく、デザインや技術のインパクトがあるからこそ売れてるんだと思います。

新型7もEも、なんか威張れないような気がします(笑)何気に先代E-Classの最終型はカッコよかったのになぁ。
ブログ一覧 | 他車 | 日記
Posted at 2009/06/16 23:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

奥様の誕生日でした
M2さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 23:47
確かに!

ドイツ車は特にインパクトに欠けるような気がするね。
その中でもアウディは斬新な方だと思うけど!

それに比べイタ車やおフランス車のデザインは頑張っているよね♪
言い換えれば奇抜とも言えるかもしれないけど・・・
コメントへの返答
2009年6月18日 7:58
アウディのA5スポーツバックはそこそこインパクトありますね~実車を見てみたいです。ドイツ車で興味あるのはそれだけかな…メルセデスGLKクラスがどれだけ売れるかも興味あります(爆)
イタリア車やフランス車の奇抜さって、妙に奥深いような気がするんですよね。Will VSとは違いますよホント(苦笑)
2009年6月17日 0:01
確かに最近は地味かも。

Eクラス、W124から丸目4灯になった時は凄いインパクトだったよね!
コメントへの返答
2009年6月18日 8:05
日本車も、例えばオデッセイのモデルチェンジとか地味だもんね~210のモデルチェンジは丸目以外にもインパクトがあったね(苦笑)今メルセデスで欲しいのは202のC36AMGと、211のE320CDIかな~
2009年6月17日 12:57
本当に地味ですよね~。
開発費削減とか、そういう事も絡んでいるんですかね?
もっとインパクトが大きいフルモデルチェンジをすると、「おっ!!!」っていう反応が多いんでしょうけど。
コメントへの返答
2009年6月18日 8:08
そういう意味では、レガシィはインパクトありますね(笑)個人的には負の方向にですが…
ちょっと鼻につくデザインを一部取り入れて新鮮さを出すみたいな小手先だけのモデルチェンジは、陳腐化するのも早いですわ~
2009年6月17日 16:15
うーん、メルセデスもC63とかバツグンにかっこいいんだけどなぁ。いや、やはりオレん中ではAMG560SEC 6.0ブリスターがイチバンいいな(笑)買えてなおかつ維持出来る財力があれば欲しい!!あ、ごめん話逸れちゃった。
コメントへの返答
2009年6月18日 8:42
560SEC6.0は当時のAMGらしいモデルですよね、最も闇深い感じがします(笑)維持はそれなりに掛かるんだろうな~維持できる財力が自分も欲しいです…古いモデルだと、自分はBMWのE34アルピナでBi-TurboのMTが欲しい!
C63は自分も好きですね、最近AMGは黒色より白色ボディが多いイメージがあります。
2009年6月17日 21:07
仰る通り、インパクトがありません。
前回のW211の方が数倍新鮮で感動を感じましたね^^
コメントへの返答
2009年6月18日 8:57
211はそれなりのインパクトありましたよね、『あ、今度のは良さそうだな』ってのがわかりやすく伝わってきました。
今度のモデルではクーペが気になりますね、久々にちょっとエッチな感じがして。

エッチな感じとか、不良っぽいってのは、最近のモデルは欠けてると思うな~

プロフィール

「やっぱり横浜はイイですね」
何シテル?   08/01 21:17
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation