• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

16インチアルミホイール・・・え?軽自動車に標準で装着されてたの??

16インチアルミホイール・・・え?軽自動車に標準で装着されてたの?? 我がコペンのタイヤサイズは、確か165-50/15(F/R)BS RE030(新車OEM品)。ほぉ~純正で15吋なんて贅沢だなぁと思ってたりしてたのですが・・・なんとムーヴの上級車種って、標準で16吋アルミなんですね(汗)
現行になってからもう数年経過してるのかな?ビックリしてしまいました。。。

因みに自分のクレスタは205-55/16(F/R)BS REGNO GR-8000で、S6が255-40/17(F/R)BS RE050。

クレスタの次のタイヤ候補は、GR-9000かミシュラン パイロットプレセダPP2(迷ってる方向が何時ものように全然違う)、コペンはプレセダPP2かな。。。S6はミシュランのパイロットスポーツPS2にしたいですね。無論、全てが純正サイズのままですが(苦笑)
ブログ一覧 | JZX90クレスタ | クルマ
Posted at 2009/07/30 23:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 23:35
えっ!軽自動車に16インチ??
80年代当初、60タイヤで15インチがまだ全盛だった頃。あれから永い歳月だね・・・苦笑
コメントへの返答
2009年7月31日 11:05
そうなんですよ、一番高いグレードのみですが・・・それにしても凄いですよね。ちょっと前だったら、それに対応するタイヤがなかったですし(苦笑)
2009年7月30日 23:37
今年友人が買ったムーブカスタムは17でしたよ!
軽は凄いことになってますwww
コメントへの返答
2009年7月31日 11:06
先代モデルからかな?ムーヴには、なんとレーザークルーズコントロールまであるんですよね(爆)
2009年7月30日 23:51
16インチの勘違いでした(^^;)
でも大きいですよねw
コメントへの返答
2011年3月21日 8:12
16吋だとバネ下がドタバタになりそうな気がするんですが・・・社外だと、17吋とかもあるかもですね(苦笑)
2009年7月31日 0:43
S6とコペンはそのチョイスで間違いないと思う。
クレスタはいつもの感じから行けばREGNOなんじゃ?
つーかXM1以降だいぶミシュラン儲になってきたねw
コメントへの返答
2009年7月31日 11:09
E46はPrimacyよりRE050の方がよかったけど、オプティに履かせてたPreceda PP2はホント良かったし、フィールダーのXM1もちょうど良いよ。
クレスタは、一応ツアラーって事でPP2もいいかなって思ってるんだけど・・・GR-8000は未だ山が結構残ってるから、1年以上先の話なんだけどね。
2009年7月31日 1:08
実はウチのmoco(一応ターボ)にも16インチを履かせようか迷ってます。
BBSから軽専用のモデルが出ているんですよねぇ~。
ちょっと悩みどころです。しかし16インチってR32GT-Rも発売当初は16インチ50タイヤでしたね。
コメントへの返答
2011年3月21日 8:10
16吋も、BBSならイイと思いますよ!なんたってウチの会社の研修にも出てくるBBSですから(苦笑) MOCOだと、タイヤをどうするかってのも悩みますね。。
そうですね、BNR32も16吋でスタートですもんね。個人的には、あの鍛造アルミが結構好きだったりしますwwww
2009年7月31日 1:55
軽自動車に16インチとは・・・いやはやスゴイ時代になったもんですね!
俺が車乗り出した頃は、15インチアルミでも『スゲー』って吼えていたのに。
その内17インチ装着車も出てきそうだね。
コメントへの返答
2011年3月21日 8:10
多分、軽に17吋もあるんじゃないですかね?エイヤーっぽい感じで(苦笑)
自分が乗り始めた頃は、18吋が高嶺の花でしたね。17吋もまだまだ高くって、アリスト純正17吋めっきホイールがエラい高値で取引されてましたッ
2009年7月31日 10:58
軽なのに16インチですか!?
前愛機のレグナムの標準サイズは14インチでした。。。

しかしまぁクレスタもS6もいいタイヤ履いてますね(*^。^*)
コメントへの返答
2011年3月21日 8:11
14、15吋を標準で履いてるモデルは多かったですよね~今やラクティスの普通のモデルでも16吋ですし・・・
けど、スタッドレスとかに代えるときは大変でしょうね(苦笑)
2009年8月1日 6:57
軽で16インチとは驚きだね。
昔乗ってたアルトワークスieなんて、12インチだったのに。
RSは13インチだっけ?
コメントへの返答
2011年3月21日 8:11
RS/XとAWDのRS/Rはそれぞれ専用デザインの13吋だったね。んで、660cc時代にi.eにだけ設定されていたMOPの純正TV(!)だと、RS/Xの13吋アルミがセットで着いてくるの(苦笑)
2009年8月1日 21:27
ボルボ乗っていた時、スタッドレス用のホイールが確か15インチでした。軽で16って凄~い!
コメントへの返答
2011年3月21日 8:11
自分のomegaやW124も純正で15吋、ジェッタは13吋・・・E46ですら16吋でしたから、なんか単純に凄いですよね!

プロフィール

「暑さで自分では洗車せず、専門店で手洗い洗車を依頼」
何シテル?   08/03 13:44
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation