• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

新型ジャガーXJ・・・皆さんは、どう思われますか???

新型ジャガーXJ・・・皆さんは、どう思われますか??? 新しいXJが発表されました。デザインが大きく方向転換した新型モデルは、賛否両論あるんじゃないかと思います。


個人的に、今回の新型はようやく「年齢制限のバーが低くなったXJ」だと感じました。だからなのか、自分は相当カッコよく思っています(笑) 旧XJは、モデルチェンジと共にユーザー年齢も高くなっていったんだと思いますが、今回のモデルは、旧ユーザーはひょっとしたら取り込めないかも知れませんが、新しいユーザーを取り込めるような気がします。映画「トランスポーター4」があったら、新しいXJを使うような、そんな気がします(笑)


先日のCGTVでも話していましたが、親会社が印のTata Motorsになった事で、資金面も含めて相当自由に開発が出来たからこそ、思い切ったモデルチェンジに踏み込めたんだと思います。今回の新型XJ、自分としては初めてディーラーに足を運んでみてみたいと思いました(笑)


実は、4代目のスーパーチャージャモデルが親父の会社にありました・・・何度か乗りましたが、その独特の世界観に合わなかったと言うか、自分とはかけ離れている車だと思ったんですね。新型も、価格は自分とはかけ離れていますが(汗)、今の自分に新型XJの実物がどう見えるのか、ちょっと楽しみです。


今後XJがどう売れていくのか、期待してしまいます!!



<object width="540" height="325"></object>
ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2010/05/23 23:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 23:30
あり!ですね。でも私はアウディA8が好きですね。
コメントへの返答
2010年5月25日 19:18
今度のXJは、A8とパナメーラがライバルかなって思います!自分は、今のところこのXJが一番気に入っていますww
2010年5月23日 23:30
最初見たときの感想は、正直、BMの新型車?って思ってしまいました。
伝統を捨てた、そんな感じがしますね。
XFをでっかくしたようなデザインはあんまり好きじゃないかなぁ・・・って思いますww

確かにトランスポーター4に出てきそうですね(笑
1、見ました?ミッションの7シリーズには驚きました。

しかしまぁ、若々しいデザインになりましたよね。
30~40代の社長さんとかのパーソナルカーになりそうな気もします^^
コメントへの返答
2010年5月25日 19:21
自分は、アウディとイタリア車が合わさったようなデザインだなって思いましたが…元々、ジャガーはスポーティな車づくりを得意としていましたので、この方向は大いにありだと思っています。
XFも好きなのですが、どうもフロントの処理が気になってしまいます…

従来のXJを踏襲したデザインのままなら、売れ行きはある程度見えてしまうのを嫌ったのかも知れませんね!
2010年5月24日 0:02
フロントからのデザインはかなり好きですねぇ。
XKとかと共通イメージで。

でも、問題はリア・・・

これはちょっと(素
コメントへの返答
2010年5月25日 19:23
自分も、ハイライトはフロントだなって思います!
リヤは、現行イプシロンのような形状のテールですが、このサイズでこの手法を採ってしまうところが凄いと思います。。凄いとは思いますが、個人的にもやや?ですね。これで、C5系A6のような丸いテールなら・・・
2010年5月24日 0:05
ナシだな…

X300系までしか認めん!!理由はL6だから。
X308系のV8もイイけどカネがあれば・・・やね。

コメントへの返答
2010年5月25日 19:25
氏はナシだろうなって思った(笑)

先代までのモデルは、乗るにはどうしても「ある程度の年齢を経た人間」じゃないと雰囲気に負けちゃうんだよね。
X300のL6は3.2だったっけな?あれは良さそうだよねッ
2010年5月24日 0:15
以前のXJとはべっこのモンだと思えばアリ、でもせっかく近代までイメージを踏襲してきたんだから出来ればネーミングは変えて欲しかったなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年5月25日 19:27
XJのネーミングを外すのは、自分も考えました。先代スカイラインが出た時にも同じように考えましたが(笑)
う~ん、どうなんでしょうかね、、XJという車が、元々どういうコンセプトで出たか、というのも絡んでくるかもですね。先代までのモデルがあまりに長い間同じイメージで作られてしまったが故に、難しい問題です。。。
2010年5月24日 9:54
ホントにガラッと変わったよね。
素で顔はカッコイイな~って思っているけど、「いつかはジャガーを・・・」って言っていた母ちゃん的には微妙みたい。。。
コメントへの返答
2010年5月25日 19:30
いつかはジャガーと思ってた人には不向きかも知れないね!新規参入者をどこまで取り込めるかが最大の関心事。ただ、自分がいいなって思った車って、大抵「売れない」んだよね(苦笑)
2010年5月24日 12:29
ゴルフ場が、似合いそうです。
うちの近所じゃ似合いません。って買えないけど。
コメントへの返答
2010年5月25日 19:33
ゴルフ場と来ましたか!今までのXJでは思い浮かばなかったかも知れません・・・そういう意味では、新型XJは変わったデザインだけれど、競合他車のカテゴリーに降りてきた証拠なのかも知れません。。
2010年5月24日 21:57
顔は今風?って感じかね~。
でもジャガーらしく見えない。実車見たらどうか判らないけどね。
親父の友人が買ったらしいから今度見せてもらうよ。
コメントへの返答
2010年5月25日 19:37
今までの「ジャガーらしいデザインのポイント」は、ことごとく外していますからねッ
あと、ちょっと「スピード」とか「パワー」みたいなものを新型は感じますね。今までのモデルは、当然速いことは速いのですが、スピードは二の次三の次みたいなとこがありましたから・・ 
2010年5月24日 23:02
ベントレーみたいなグリルだなとは
思っていたけど良くも悪くも今までの
ジャガーとは別物では!?

XJは代車で、Sは友人のを乗ったけど
独特の良さはありました。

でも欲しいか?と言われれば
・・・の車だね(汗)
コメントへの返答
2010年5月25日 19:39
イギリスの高級車らしいグリルですよねッ 
理詰めで作られた車とは正反対だったジャガーが、若干理詰めの部分を織り交ぜつつ、新しい方向に向かったような気がします。

デザインの話って、個人個人で好みもあるので結論なんて出ないのですが、いろんな意見が聞けて面白いですwwwwww

プロフィール

「甲府の蓬莱軒駐車場は、長い車は近隣のコインパーキングに停めましょう」
何シテル?   09/04 11:47
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation