• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

パワースポット巡りという名を借りた、神社仏閣巡り~第二弾~

パワースポット巡りという名を借りた、神社仏閣巡り~第二弾~ 2週連続で神社仏閣巡りに行ってきました(苦笑)


いやはや、女子は流行りモノに弱いですね~wwww けど、自分としてはパワースポット巡りに便乗して神社を周れるので結構嬉しかったりします。


今日行ったのは2箇所。


1.箱根神社 九頭龍神社

杉並木を抜け・・・


本殿へ。鬱蒼と茂る杉並木の中にひっそりとある箱根神社。ただでさえ涼しい箱根ですが、ここ箱根神社は更にヒンヤリしています。しかも、何故かピンと張った緊張感みたいなのも感じるんですね~先週行った神社にもあった「伊勢神宮」の看板、箱根神社にもありました。やっぱり伊勢神宮は総本山のようなものなんですね。


本殿の横にある九頭龍神社の新宮。芦ノ湖畔にある九頭龍神社は「縁結び」として最近やたら注目されていますが、毎月13日以外はコッチの箱根神社側に神様が居るとの事・・・んで、毎月13日だけ芦ノ湖畔側に戻るのですが・・・その日は「祭り」になるらしく、しかも6/13は年に一度の大祭。更にダメ押しで今年は日曜日に当たるので、相当な混雑が予想されるそうです。。我々は、混むから今日行っちゃおうって事になったんですねwwwww 因みに、独女らしき2-3人組みがやたらと来てました。


2.熱海 来宮神社
箱根から熱海に下ってくると、蒸し熱いですね~熱海は何十回も行ってますが、来宮神社は初。


来宮神社で有名なのは、本殿裏にある国の重要文化財の、樹齢2,000年の大木!この周りを1周するとご利益があるそうで・・・

この左側の木が切られているのは、百数十年前に人の手によって切られてしまったらしいです・・・
しっかし、この木の下のほうはインマニみたいですね!或いは、OPEL特有の、なんじゃらホイな配管の取り回しを連想してしまいます(爆)


散々歩けば、当然お腹が空きます。食べログではイマイチ見つからなかった食処の情報ですが、みんカラの「おすすめスポット」を色々調べると、伊東駅にイカちい魚料理があるとの事で一気にワープです!

五味屋


数多く、芸能人のサインがありました・・・車だん吉のサインがあったので「これは間違いない」と訳のわからない確信を持ったので期待していると(爆)・・・

刺身焼魚定食 1,750円


これぞバリューフォーマネー!!とっても量が多く、しかも美味しい・・・普段はかなーり並ぶ店のようですが、それも納得してしまいます。自分らは、たまたま18時から営業のところ、17時53分に店に着いたので、すんなりと入れました。。。東伊豆は、意外と安くてウマイ店がないのですが(全般的に価格は高め)、ここはナカナカですッ


追記
今日の足は、3週間振りくらいに動かしたS6(笑) 速くて快適でしたwwwwwww




ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/06/06 23:19:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 23:29
すごいな2,000年級の木。
ということは、聖徳太子も知っている?
コメントへの返答
2010年6月8日 23:04
この木を見ていると、人間の一生なんて短いものですwww
2010年6月7日 0:31
独女らしき2-3人組みがやたらということは、新たなスポット発見ですか!(爆)

一枚目の写真は風情があっていいですね。
これぞ本当の箱根の楽しみ方です。TPK行って帰るんじゃね。(汗)
コメントへの返答
2010年6月8日 23:05
そういう意味では、合理的に(?)候補者を見つけられるスポットかも知れません(爆)

自分も、久々に箱根観光をしました!今度は大湧谷にも行ってみたいのですがwww
2010年6月7日 0:34
独女の2~3人組www
可哀想に。独女ゆえ男に連れてきてもらえないのねw
コメントへの返答
2010年6月8日 23:06
ホントにやたらと居たね!13日の大祭の日なんか、凄く多くの独女が押し寄せると思われる。
2010年6月7日 9:05
で、画像のどの後姿女性がtteeクンの彼女なのよ?(笑)

>S6(笑) 速くて快適でした

ある意味、新鮮さが保ててイイネ(爆)
コメントへの返答
2010年6月8日 23:07
フフフ・・・さて、どの人でしょうか?(笑)
ま、長年の仲間の子達なんですけどねwww

S6に乗ると、今でも新鮮なんです。そんなS6も、今朝車検に出して夕方には戻ってきました(苦笑)
2010年6月7日 9:23
S6、3週間も動かさないでバッテリーは大丈夫だった?
けどこういうトコを巡るの、好きだから、今度は是非一緒に(*^。^*)
コメントへの返答
2010年6月8日 23:08
バッテリは、そういえば全然問題ないね~弱ってきた兆候も見られないんだけど、そろそろ予防で交換しておきたいところ。。
2010年6月7日 15:02
>S6(笑) 速くて快適でした
ほんと、いつまでも新鮮な感じするよねぇ〜。
オレらも動いてるS6見ると新鮮な感じが今でもするもん(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 23:09
上記の通り、今日S6は車検だったのですが・・・車検証に記載された、2年前の通検時の走行距離から6,900kmしか走っていませんでした(苦笑) 無論、今回の車検もなんら問題なしww
2010年6月7日 15:08
毒男、一匹で行ってもご利益あるかしらん?

中古でもいいから良縁求むそれがしです!
コメントへの返答
2010年6月8日 23:11
ワンオーナー記録簿付の無事故車車庫保管は見つけられないかも知れません(爆)
多少走行距離が多めで、外装もやや難であれば容易に見つかりますwwwwww
2010年6月8日 15:24
S6、久しぶりに見ました!
元気そうで良かった~

うちのS4も出動しないとな~(汗)
コメントへの返答
2010年6月8日 23:13
屋根下でカバーを掛けて停めているので、たまに乗るのにカバーを外すと・・・「お、お久しぶりです」って感じなんですよ(爆)

S4、最近乗ってないんですか??次回大黒は、S6で行こうと思ってますよ!
2010年6月9日 1:46
九頭龍イイですよね!
本殿さることながら、参道の杉並木は「素敵過ぎ」の一言。

S6ちゃん、もっと火入れてあげてくださいっ!!
コメントへの返答
2010年6月10日 23:48
杉並木がホントに素敵ですね~その間からちょっと見える芦ノ湖・・・非日常的な景色です!

S6は、久々にマトモに動かしました(笑) 先日車検を受けましたが、全く問題が出ずひと安心ですwww

プロフィール

「530はカーポート+ボンネットカバーでの保管ですが、CTは平日も含めて使用しない時はフルボディカバーで対応。ボデーカラーがレッド系なので、何とか傷まないようにしたいです。」
何シテル?   08/30 14:57
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation