• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

【コペン】レーダーの設置方法を変更

【コペン】レーダーの設置方法を変更 コペンにレーダーを設置する場合、灰皿部分を工夫して取付をしたりルームミラータイプにしたり色々と方法があるようですが、自分はインパネ右端に設置するのが好きなので限られたスペースをどう使えば装着出来るか考えた結果が、スマートフォンホルダーの活用です。

吸盤タイプも試しましたが、車体の揺れで震えてしまうなどといった問題点があったため両面テープで固定する方法を選択せざるを得ませんでした。とりあえずこの方法で落ち着きそうです。
ブログ一覧 | Copen | クルマ
Posted at 2016/07/03 14:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

プロジェクトX
kurajiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2016年7月5日 7:12
インパネ右端につけたくなるよね(笑)
車毎に位置も変えたくないし。

それよりも、コペンにボルボのチケットホルダーは役に立ちそうだ!
コメントへの返答
2016年7月5日 22:10
右端だと、配線の取り回しとか仕舞いも都合いいしね。
ボルボのチケットホルダーは、コペンには凄く都合がいい!XC60は窓が遠すぎて使えない(笑)

プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation