• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月26日

F10 LCI 523d luxury

F10 LCI 523d luxury ようやくF10 523dのLCI(=後期モデル)納車されました。


XC60の3リッターターボと較べれば速くはありませんが、8AT効果もあって今の自分には充分です。また、発進時やアイドリング時はディーゼルの音を感じますが、巡航時などは静かで快適。
個人的には日産の6気筒ディーゼルRD28のエンジン音が好きで、動画サイトに収録されているその音たまに聞くのですが、それよりは軽めの音です(爆)

早速脱ランフラットタイヤとし、バネ下が軽くなって非常に快適です(笑) SUVが乗用車の乗り味に近くなったと言われていますが、いざ乗り換えるとその差はかなり大きいように思いました。
あと、普段よく乗るプリウスにACCが着いてるので、自分のクルマにもそれが付いたことが嬉しいです。



BMWは10年以上振りですが、室内の匂いは同じなんですね(笑)
ブログ一覧 | F10 | クルマ
Posted at 2018/04/26 08:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

200万円弱なカババ Volksw ...
ひで777 B5さん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

7/330 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年4月26日 8:25
BMWは10年以上ぶりか、そんなに経つのね。
同じ色?
今度乗せて下さい。
コメントへの返答
2018年4月27日 11:39
そうなんだよね。ただ、途中で義理母のクルマがE46ということで何度か乗ってるんだけれど(笑) 自分が乗ってたシルバーと今度のシルバーは、同じシルバーだけれど輝きが違うww
2018年4月26日 10:28
改めまして、御納車おめでとうございます♪
5シリーズのデーゼルセダン、快適そう。
後部座席に乗らせて貰わなきゃ(^-^)
コメントへの返答
2018年4月27日 11:42
ありがとうございます、後席はまぁまぁ広いですが5シリーズですので前席優先の感が強いです。ディーゼルエンジンは少しマツダの2.2ディーゼルと似ていて軽く吹き上がる系です。
2018年4月26日 21:01
BMWは脱RFTすると全く別の乗り味になりますね
僕もそうしてますが、脱RFTの乗り味がベストと感じています
そしてF10前期535で探し中です!
コメントへの返答
2018年4月27日 11:46
ランフラットタイヤで走ったのは40kmくらいだったのですが、やはりゴツゴツしてました。また新しいP-ZEROの印象がかなり良いこともありますがフラットに走りますねー。
535だと年式問わず6気筒ですかね、523dは4気筒という事で負い目があるのは事実です(笑)

プロフィール

「たまに見たくなるR31スカイライン2ドアスポーツクーペの動画
https://youtu.be/gd7fqsO2htQ?feature=shared
何シテル?   07/26 10:11
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation