• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

A8タイヤ交換後、急遽アデナウ入り。

A8タイヤ交換後、急遽アデナウ入り。今日はAudi一色の日。

朝一番で、先日より添い寝しておりました「パイロットスポーツ装着の儀」を行いました。

当然、旧タイヤ(コンチのスポコン2)よりも乗り心地が良くなって静かになったのですが、タイヤ重量がミシュランらしく軽いからか、バネ下のバタつきが影を潜め、滑らかに回るようになりました!また、これもミシュランらしく、サイドウォールが柔らかいので当然乗り心地にも寄与してるんだと思います。交換をお願いした方が「これ柔らかいからタイヤ組み込みやすいんだよ」と言っていました(爆)

フラッグシップ車には、フラッグシップタイヤ。これぞ、最高の組み合わせです(両方中古ですがwwww)。

その後、保証範囲内の部品交換をしに横浜市内のディーラーへ。その場でカーテシランプの交換と、リヤのトランクリッド調整をし、部品も発注。あっけなく終了したため、急遽多摩地方へ移動(笑) アデナウに行きました。


nabe@ASNさんやA Oさん、そしてhijiriさんが居ました!


RS6は、滅多に見られないシャシ側をじっくりと観察(画像はnabeさんブログより拝借させて頂きますッ)


hijiriさんの通称”覆面パトロールカー”。スーパー店長K氏の車と一緒にトヨタグループは仲良く駐車です(何時もなら自分はこちらの輪に入るのですが)。クラウン最高。


nabeさんは今回、WAKO'SのRECSで「吸気通路(インマニ)」「吸気ポート」「排気ポート」を洗浄中・・・「くもじぃ」バリのもくもくが出てきましたので、効果も相当でしょう。自分もクレスタに施工してみたいですwww



帰りは、A OさんのRS6と一緒に東名で帰ってきました。パイロットスポーツに替えたら、もっともっと高速を乗り続けたくなるような、そのくらい大きな安心感を与えてくれるタイヤです。


Audi一色の日、トドメは地上波でトランスポーター2が放送(笑) W12のシングルフレーム車が登場しておりますが、ホイールは自分のと同じ19吋鍛造アルミなんですね。

あぁカッコいいカッコいい。欲しくなりますね(爆)
Posted at 2011/02/06 21:27:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | Audi A8 | クルマ
2011年02月06日 イイね!

先週は出張ウィーク・・・慣れない雪道走行に緊張(苦笑)

先週は出張ウィーク・・・慣れない雪道走行に緊張(苦笑)先週は出張ウィーク。しかも、旅行で行くような観光地ばかりでした(笑)

月曜日は社内でしたが、火曜日は山梨県南アルプス市へ(ティーダ)。
水曜日は、茨城県の霞ヶ浦(ティーダ)。
木曜日は、新幹線+レンタカーで新潟の豪雪地帯・小千谷市(長岡から新型マーチのレンタカー)。
金曜の夜から泊まりで行ったのは、長野の大町市。会社にあるM35ステージアAR-Xを借りて往復700kmくらいだったかな、行ってきました。


AR-Xとは、アウディでいう「オールロードクワトロ」のような車で、前期型はエンジンが2.5のターボ(VQ25DET)、後期型は3.5のNA(VQ35DE)になります。会社のは前期型で、既に20万キロ走行しています。


新潟も長野もかなりの積雪でしたが、自分はこれだけ運転しているにも関わらず、実は雪道走行は殆ど経験がないので緊張しました。
今回、特に危険だなって思ったのは、除雪車によって積まれた道端の雪山。これが中途半端な高さで、側道から出るのに思いっきり「視界の妨げ」になるんですね・・・歩行者もその影に入ってしまい、見えないときがありました。なので、街中からチョイと外れた住宅街の走行が一番気を遣いました。


今回は仕事だったので、AWD車の雪道での挙動を試すようなことは出来ませんでしたが(笑)、何時かはプライベートで行ってみて、色々と試してみたいと思います。



因みにステージアですが、ちょっと欲しくなっています(爆) カッコいいですよね!





追伸
観光地といえば・・・平日の会社帰りに行く「ウォーキング+ジョギング」の場所を鎌倉駅周辺にしてみました。海から鶴が丘八幡宮まで、ぴったり2km。そこを往復しました。今週も行きたいと思います(昨日・今日は、自宅周辺4kmのコースを歩きました)。



Posted at 2011/02/06 20:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
67 8910 1112
13 14 151617 1819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation