• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

FY31シーマ見学@日産グローバル本社”ヘリテージギャラリー”

FY31シーマ見学@日産グローバル本社”ヘリテージギャラリー”今日、会社が終わってから日産グローバル本社ギャラリーに移動し、期間限定で展示されている車両を見て来ました。

展示車両とは・・・

・ダットサン16型クーペ(1937年)
・ シルビア(1966年)
・ フェアレディ240ZG(1972年)
・スカイラインHT2000GT-R(1973年) ・
・セドリックシーマ(1988年)
・ フィガロ(1991年)
・リーフ(2010年) ほか


これは是が非でも見に行かなくてはなりません。240ZGやKPGC110スカイラインGT-Rも当然見たいのですが、何と言ってもメーカーが保管しているFY31シーマを見たいのです(笑)

最新型は一切見ずに(NV200バネットだけはチェック)、速攻で目的地へ・・・この3台、恐ろしくオーラを放っています。


前期型タイプⅡリミテッド。しかも希少のグリーン・・・なんとコレ、ウチの父親が乗っていたモデルと色も含めて全く同じなんです。自分が小学生の時に買ったのですが、当時は何故紺色にしなかったんだって詰め寄った記憶が(爆)


高級で、且つイイ意味で「近寄りがたい」感があります。


本皮革シート、オートリフレックスミラー、JBLスピーカーを確認・・・あ、大好きな「モイスチャーコントロール」(加湿器)をチェックするの忘れました(笑) 車両の状態は上の中といったところで、走行は78,000kmでした。


素敵過ぎるサイドビュー。エアサスがやや抜けてきたんでしょうか、シーマらしい「姿勢」を保っているような気がします(笑)


凝ってるエンブレム・・・なんとボディ色と共色に塗られているんですね~



多くの人は240ZGやKPGC110にも興味あると思いますし、自分もジックリ見ましたが・・・当ブログではあえてFY31シーマだけにしておきます(笑) 因みにこの2台の状態は「極上」でした。



久々にキレイなFY31シーマを見られて、本当に良かったと思います。展示期間は今月末10月30日(日)までで、興味ある方は是非!!


追伸
ギャラリーにて、安価でシンプルなキーホルダーを発見し、購入。早速ティーダのキーに装着してみましたッ
Posted at 2011/10/19 00:22:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 他車 | 日記

プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16 1718 192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation