• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

2000年式のプログレNC250に乗ってみました

2000年式のプログレNC250に乗ってみましたメインカーであるアウディA8が、リヤのハブベアリング交換のためディーラーに修理に出したのですが、代車の手配ができなかったため自宅近くのレンタカー屋でタイトルのプログレを借りてみました。


以前からずっと乗ってみたかったプログレですが、流石に車体が今の車よりずっと低かったり、直列6気筒が故の室内の狭さなど、少し前の車であることは意識させられますが、基本がシッカリできたクルマなので乗っていて清々しかったです。

何より素晴らしいのがそのサイズ。5ナンバー枠ギリギリではありますが、スクエアなボディと相まってとても扱いやすく、世田谷や鎌倉など道が狭い地域でよく売れた理由がわかります。またグリーンハウスが広く、ウエストラインが低いのは本当に気持ちが良いです。この辺りは、新型Cクラスと対極かも知れません。


乗ってみると直列6気筒とスムーズな4速ATは今でも鉄板みたいな組み合わせで、最近ますます多段化されていくATって一体ナンなんだろうって思うくらい躾が良いです。未だに結構多くのプログレが走っているのは、このクルマに替わる後継車が居ないからかなぁと思います。



こんなにも素晴らしい車が、今は中古で底値で買えるとは本当に魅力的です。買うなら直噴ではない前期モデル。iRバージョンがあればラッキーですが、普通のモデルでよいと思います。自分はサンルーフ必須なので、兄弟車のブレビスかなぁ・・・確か、ABペダルが電動で前後調整できたんですよね。



Posted at 2014/11/17 19:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 7 8
910111213 14 15
16 1718 19202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation