• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

久々の3ペダルMT!!

久々の3ペダルMT!!hideiwa氏の車検代車第2弾として、素敵な素敵なMTの代車が来たとの事で早速乗りに行きました(爆)

・・・代車とは、ホンダの軽1BOX「アクティ」。ミッドシップレイアウトのアクティは、キャブオーバーのミ○キャブとはレイアウトがかなり違います。だからなのか、フロントシートのクッションストロークはキチンとあるし、ノーズの入り込みも安定。しかも、ホンダエンジンなので綺麗に上まで回る!!



そしてMT。


自分としては本当に久々の運転だったんですが、何の意味もなくギヤチェンジしたくなるんですね~古典的なもんです(爆)



以前はMT車に乗っていたけれど、もう何年も乗ってないって人は多いんじゃないかと思います。でも、体が覚えてるもんですね!!直ぐに感覚を取り戻すことが出来ましたよ!

いやぁ、MTってのは楽しいです!
Posted at 2010/06/05 00:28:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2010年06月05日 イイね!

BAR「POLESTAR」と「STARDUST」。

BAR「POLESTAR」と「STARDUST」。今日、会社に戻る途中でちょっと寄り道・・・

BAR「POLESTAR」と「STARDUST」。某刑事ドラマで良く撮影されていましたね(笑)

横浜 瑞穂ふ頭に行く橋の手前にあるこの2店舗は、以前は交通量が少なかったのですが・・・1年くらい前かな、この店のちょっと手前からみなとみらいに抜けられる道ができたので、ちょっとだけ静かさがなくなってしまいましたが。。。


この2店舗を見ると、画像のプレミオではなく、無性に54-17か、45-05のレパードを置きたくなります!(爆)

※下記動画には「POLESTAR」と「STARDUST」は出てきませんがwwww
<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/06/05 00:09:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2010年06月02日 イイね!

【祝】プロボックス/サクシードがマイチェン!

【祝】プロボックス/サクシードがマイチェン!今売られているトヨタ車で、いや、国産車の中で唯一、現実的に欲しい新車はプロボックス。もう、結構長いこと作られているのですが(実はダイハツで作られている)、1日に初めて?マイチェンが行われた模様。

実は、年次改良は地味に行われていました(モデル途中からフェアリングも付いてます!)。前の会社で乗っていた超超超初期型1.5DXのバンと、数ヶ月前に乗ったレンタカーのサクシードとでは、ボデーのシッカリ感が大分違っていました。


今回のマイチェンでは、なんとプロボックス/サクシード史上初の「アルミホイール装着車の設定」が(笑)。これ、ファンカーゴのアルミっぽいのですがwwwww
しかも、5速のマニュアルトランスミッション車の設定が残ってるじゃん!(プロボックスのみ)
4WDのマニュアルならば、プロボックスは「The Sports Of TOYOTA」なので往年の名グレードであるGT-Fourと名づけても何ら問題がありません(爆) 自分は、コレで本気で「袖ヶ浦」を走ってみたいですね(笑)

因みに、見た目ではサクシードのテールランプが変わったくらいで、あまり変化がありません(苦笑)



一部では「奇跡のTOYOTA車」と言われているプロボックス/サクシード、マイナーチェンジで見えない改良がどこまで行われているかも、非常ぉ~に楽しみです!!


・・・しかし、今の会社は完全に「日産車系」なので、乗る機会はレンタカーしかないかな(泣) あとは、自分で買うか。。。あ、サンルーフの設定は当然ありませんが、プロボックスなら気持ち的に惜しみなく社外サンルーフを付けられそうな気がします(爆)

Posted at 2010/06/02 23:01:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2010年06月01日 イイね!

Audi A5 Sportback 最近見かけるようになってきましたね!

Audi A5 Sportback 最近見かけるようになってきましたね!Audi A5 Sportback・・・ここ最近、公道でもちょくちょく見かけるようになってきました。正直、これが出た時には「バリエーションを増やしすぎちゃ、マズイだろ」って思ったものですが、実車を見ると結構カッコいいなって思うようになりましたね(笑) これに乗るなら、ボディカラーは定番色以外で乗って見たいなって考えます。

所謂「カリーナED式」の4ドアクーぺだと思っていましたが・・・これって、リヤがダイハツアプローズみたいにハッチバックになっているんですね・・・実は初めて知りました(笑) カタログもまだ見ていないのですが、これってサンルーフの設定はあるんでしょうか??(爆)

・・・けど、やっぱりA5買うなら2ドアかなぁ。今日見た、LEDテールのA5 2.0Tクワトロ(黒)はホントにカッコ良かったし(笑)


Audi A5 Sportback動画


自分の中では、カリーナEDというと2代目(刑事貴族ED)を思い出します・・・バブル全開っぷりがカッコいい!因みに自分は、プレステ2の「グランツーリスモ4」でこのED(2.0X 4WS)を使っていました(爆)

※動画の公開は終了しました。
Posted at 2010/06/01 23:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2010年06月01日 イイね!

Omega-Aが無事落札されていました!しかも、落札者は・・・

Omega-Aが無事落札されていました!しかも、落札者は・・・先日、Omega-Aがオークションに出品されているのをBlogで書きましたが、なんと嬉しいことに無事落札されていました!良かった、良かった・・・

と思いながら終了したオークションページを見ていると、質問欄には熱いメッセージや、最後に入札された方のメッセージが書かれています。。。しかも、最後の入札者(=落札者)のコメントに驚きの文が!!


~以下、質問欄のコピペ~

入札させて頂きました。日本のマイナーオペルは(誇張じゃなく)ほとんど私のところに来る運命なんです(笑)。でも何故かこれまでオメガは私のコレクションに入っていませんでした。なので本気モード全開で入札してます。ちなみにイルムシャセネターBは3.6が現役足車1台と部品取り1台、4.0も1台所有してます。あ、3.6のスペアエンジンも1機ある(笑)。



ええええええええええええええ!!!!!Omega-Aのマニアといえば、静岡県某所(通称:ネヴァーランド)だけだと思っていたのに。。。irmscherセネターを複数台持っている人が居るなんて。。。っていうか、irmscherセネターって、ご存知の方居ますか??(元omegaオーナーの皆さんは、当然知っている車ですがwww)
セネター画像のリンクを「関連情報URL」に貼っておきますね(まだこのページが残っていて嬉しいですよ!)

Posted at 2010/06/01 23:29:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「@hideiwa さん、海苔ウェイトレシオは確かにまぁまぁでしたが、、やはりねぎウエイトレシオこそ重要」
何シテル?   10/07 23:41
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
67 89 1011 12
13141516 171819
2021 2223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation