• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

明らかにクルマが入れ替わるカースタントが大好き。

明らかにクルマが入れ替わるカースタントが大好き。西部警察カースタントの「十八番」である、430パトから230/330に入れ替わるのが大好きです(爆)

四角いライトの430から、いきなり230や330に変われば誰だってわかるのですが、これを押し通していたんですよね。
太陽にほえろ!でも、殿下が乗るコロナが当時の新型から、いきなり旧型に変わって転落したシーンもありますし、当時新車のFRセリカが、いきなり日産チェリーに変わった事がありました(苦笑)


今だと・・・フーガから、タク上がりのY31セダンとかに変わるのでしょうか??そろそろ、Y34辺りがスタントに出てきてもおかしくない時期に入ってきましたね(恐ろしい・・・)

<object width="480" height="385"></object>
<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/07/23 00:40:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2010年07月22日 イイね!

ようやく(今更?)、E92が気になる存在に・・・

ようやく(今更?)、E92が気になる存在に・・・自分は、それまで気になっていなかったモデルでも、ふとした瞬間に一気に「気になるクルマ」に昇格することがあるのですが(笑)、E92は、まさにその典型。


E92・・・BMWの現行3シリーズクーペ。元E46クーペ乗りとしては、当然気になる車種だったのですが・・・E92が出たばかりの頃にディーラへ足を運ぶも、どうもスタイリングが気に入らず、また、リヤウィンドゥはハメ殺しとなり、価格も上昇。I-Driveも、最近はマトモになったんでしょうが、当時のそれは、頓珍漢なインターフェイスでした(苦笑)


しかし、今回マイナーチェンジで320のエンジンが大幅に出力UPされ、しかも、燃費も良くなっていると来た。なんと、MTの320iも残されている!良い事づくめじゃないですか。


気に入らなかったスタイリングも、今日たまたま前方を走っていたLEDテールの335iを見て「あら?カッコいいじゃん」と思えるから不思議です(苦笑)




残念なのは、左ハンドル車が335iにしか設定されていない事(以前は、320iのMTだと左ハンドルとなった)、「M-Sportsパッケージ」が異様に高い事です(苦笑) M-Sportsパッケージは、何だかM3が買えないからって感じなので、自分なら「ハイラインパッケージ」を選択すると思いますが(爆)



アウディA5 2.0Tクワトロと迷う車種かもしれませんが、MTで乗れるのは個人的にはとても大きい点。自分の乗っていた318Ciはトホホなパワーしかありませんでしたが(苦笑)、今度の「BMWエフィシェントダイナミクス」化された320はソコソコのパワーがあるようだし、ちょっと気になる存在です。さ、ディーラへと行ってみますか(当然買いませんが)


でも、BMWのディーラへ行くと大抵「本気」にされてしまうのが悩みどころです(苦笑) 来訪後のDM攻勢も、BMWが一番凄いのが実感です。



Posted at 2010/07/22 23:43:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 過去所有車 | クルマ
2010年07月20日 イイね!

自分の車で、アクセルを床まで踏んだ事がない

自分の車で、アクセルを床まで踏んだ事がないYoutubeで見つけた、S6加速時のメーターアップ画像(恐らく、海外での撮影)。


へぇ~レッドゾーンまで随分と綺麗に、キッチリと回るんだなぁと感心しながら見てたのですが。。。


・・・そういえば、S6でアクセルを床まで踏んだ事がない事に気がつきました(爆) V8Audiは、こんなに綺麗に回るんですね~新たな発見です(爆)
<object width="540" height="320"></object>


因みに、トップ画像は自分の車がAAA認定中古車としてWebに掲載されていた時のものです。当時と、全く変わっていない事にお気づきかと思いますがwwwww

Posted at 2010/07/20 22:18:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | Audi S6 | クルマ
2010年07月19日 イイね!

山梨県「みたまの湯」は、ナカナカ良かったです!

山梨県「みたまの湯」は、ナカナカ良かったです!最近、何故か山梨県を攻める事が好きなtteeです(笑)


富士五湖自動車道&中央高速河口湖線が無料化となっているため、3連休最終日の晴天だから混雑するかな・・・と思ったのですが、こういう時は思い切って「昼に家を出る」事にしています。



日曜日(今日は祝日月曜日ですが)のドライブは、この「昼に家を出る」のが結構なポイントで、渋滞が結構少なくなっているんです。


という事で、今回も12時に家を出て山梨方面へ。



車は多いものの、渋滞までにはならないって感じ!順調に南アルプス市までやってきました。


先ずは最近お気に入りの蕎麦屋「玄」。中部横断道「白根IC」より3分のトコ。


先日仕事で近くに来たのですが、「食べログ」で適当に調べて来たら結構良かったお店。コシがある蕎麦で、お店の雰囲気もナカナカ。




そして、これまた現地で適当に携帯で調べた立ち寄り温泉「みたまの湯」へ。


適当に調べての小旅行って、実は結構好きなんです(笑) 適当なのに、来た施設が良かったりすると喜びも倍増!!GWに行った「ほったらかし温泉」では散々な目に合ったので、こちらの施設の充実っぷりにはとても好感が持てます。





露天風呂は甲府盆地を見渡せる絶景!(画像はWebより)。しかも「プラス1時間の余裕」である、営業時間23時まで!!これにより、渋滞が解消するギリギリまで滞在って選択も可能なんですよね。最重要項目である「コーヒー牛乳」も問題なく販売されております(爆)


う~ん、みたまの湯は、信州方面へ出かけた時の「シメ」として抑えておきたい施設です。

立ち寄り温泉は17時に出ましたが、中央道は大渋滞、東名は鮎沢PAから渋滞。。という事は、国道246号もダメ。昼に出たら、現地を出るのもその分遅くしなきゃダメですねwwwwww
(そんな道路状況だったので、最近開通した「若彦トンネル」を使って河口湖に出て、足柄峠経由で帰宅したらNo渋滞で家に着きました)。





・・・今日はこんなにも色々と出かけたのに、早朝はキチンと「ターンパイク」にも行ってたりするんですよね(爆)やっぱり、自分は運転好きなんだなぁと、つくづく思ってしまいます。



関連情報URL : http://www.mitamanoyu.jp/
Posted at 2010/07/19 21:59:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

定例の大黒PAオフ前に洗車したら、遅刻気味に到着・・・

定例の大黒PAオフ前に洗車したら、遅刻気味に到着・・・今日は大黒オフの日。


今朝は仕事に行く時間に目が覚めたので、S6を洗車してから大黒に向かおうと、7時過ぎから開始したら・・・



熱中してしまいました(笑)


という事で、9時半過ぎに到着・・・写真もこの1枚(汗) それでも、Audi関連の話題を中心に、色々と談笑できました!!しっかし暑かった・・・夏に滅法弱い自分なので、妙に疲れてしまいました(苦笑)



大黒PAを後にし、Hide.Kさん一家・は るちゃん一家・Takeyさんseiji.Tさんhijiriさんとで超ぉ~久々にムーンアイズへ行った後、単独行動となって横浜・山下町のジャガー正規ディーラに向かうも、短パン+CROCSでは流石にXJのカタログはもらえないだとうと思い(爆)、遠めで新型XJを見ながら帰宅。

展示されていた明るいシルバーの新型XJは、堪らなくカッコよかったです・・・久々に、心のソコから欲しい1台ですが、、当然、買える筈がありません。

仕方がないのでWebで自分の理想系XJを作っていたら寝ついてしまいましたwwwww




目が覚めてからは洗車の続きです(爆)。先日入手したShine & Goを使ってエンジンルーム清掃を実施しました。


S6のエンジンルームも良いですが、クレスタの1JZ-GEの方がメカメカしていて好ましいです。タワーバーのねじ増し締めも実施しました。




・・・という事で、S6は再び長い眠りにつかせるべく、カバーを掛けて保存状態としました(クレスタもカバーしていますが)。S6は夏の日中は使わず、夜間のみの稼働に徹したいと思います(爆)


Posted at 2010/07/18 23:08:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「海沿いで涼しいかと思ったら暑い」
何シテル?   08/20 13:12
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
4 5 678 910
1112 1314 151617
18 19 2021 22 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation