• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

1/11 Urban egoist A1 Night in SHIBUYA

1/11  Urban egoist A1 Night in SHIBUYA2011年1月11日、アウディA1の発表展示会イベント「Urban egoist A1 Night in SHIBUYA 」の抽選に当選しましたが、行かれるご予定の方は居ますでしょうか?
当日は、アウディA8ではなく日産ティーダで向かいます(苦笑)

アウディA1、楽しみな一台です!


追伸
A1も良いのですが、ここ数日、何故かA31セフィーロ(初代)が気になって仕方がないです(爆)
Posted at 2010/12/29 23:45:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2010年12月27日 イイね!

C6RS6+KWの車高調 乗り心地の悪化が全然なかったです!

C6RS6+KWの車高調 乗り心地の悪化が全然なかったです!C6RS6は、ご近所さんの「A O」さん所有の車。以前はC5RS6にお乗りでしたが、自分がA8をオーダーして数日後にRS6をオーダーされ、自分のA8よりも早く納車された車です(爆)


先日、アデナウでKWの車高調を入れられました(自分も作業風景を見させて頂きました)。ハードな乗り心地を想像していましたが・・・乗り心地の悪化は殆どないです!TEMS…じゃないや(笑)、DRCプラスでダイナミックモードにしても何ら問題ないです。

あと、流石世界一速い量産型セダンのRS6は、流石に加速がハンパないです!!C5RS6も強烈に速かったですが、これは桁違い。加速時に、首を思いっきりもっていかれる感じがしたのは初めてですwwwwww 
同時に、400馬力を超える出力になってくると、もう2輪駆動では厳しいと思いました。

しかし、この車高のRS6は流石に迫力がありますね!
Posted at 2010/12/27 15:03:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2010年12月27日 イイね!

【ガレージ作業】アウディA4セダン(B6) 2.0SEの磨き作業 他

【ガレージ作業】アウディA4セダン(B6) 2.0SEの磨き作業 他土日で、アウディA4セダン(B6) 2.0SEを預かり、以下の項目の作業を行いました。

・ボディ磨き
・ウィンドゥめっきモール磨きおよびヘッドライト磨き
・窓のデポジット除去および撥水処理
・リヤウィンドゥ窓落ちの応急処置
・ワイパーブレード交換およびワイパーによるウィンドゥの磨き傷修正
・油脂類チェック
・テールランプバルブ切れ交換およびヘッドライトバルブ交換手順確認
・内装清掃およびウチ窓清掃
・各可動部グリスアップ
・エンジンルーム内清掃およびエアコンフィルター交換


めっきモール磨き前…錆びも出てしまっています


窓落ち応急処置は、動画撮影用のカメラ台(吸盤)で対応


ボディ磨きは何時もの「ボッシュ ランダムアクションポリッシャー」で実行
その他、今回はWAKO'S「スーパーハード」で樹脂部分の艶出し作業を念入りに実施!


スーパーハードは、アーマーオールと違って水を弾き、表面がベトつかず、半年~1年は持続するという優れモノ。ほーら、グリルがブラックアウトしたかのようです。


B6A4のエアコンやオーディオパネルは、F31レパードみたく加水分解?によって表面が白っちゃけてくるのですが・・・そんな場所もスーパーハードを塗布すれば新品同様に真っ黒です。




ほぼ2日間、磨きに磨きあげて、最後艶出し剤まで使って輝きを取り戻したA4。B6は、実はS4しか乗った事がありませんでしたが、A4はとても良い車ですね!品質も、ある部分においては現行よりも高いような気がします。また、2.0SEはトランスミッションがCVTなのですが、特有の違和感が全然なかったです。正直、B6の2.0SEを欲しくなってしまいました(爆)


モールも、念入りに磨いて遠目で見れば相当奇麗になったと思います(笑)



エンジンルームは、先日アデナウで購入した「シャイン&Go」で艶出し。油脂類のチェックは①クーラント液補充 ②パワステオイル補充 だけで済みました。因みに、エアコンフィルターは「A O」氏寄贈の「C5RS6用キャビンフィルタープラス」という、活性炭仕様を流用しましたwwwwwwww



また、ワイパーブレードはアウディ純正やボッシュ製ではなく、国産車用550mm(運転席/助手席用)を流用して使いました。6mmの台形タイプが良さそうですね(今回は8mmの四角を買ってしまいましたが・・・アームをラジペンで変形させて取付ましたwww)。



こんな事をしていると、あっという間に時間が過ぎ去ります(爆) 応援に駆けつけて頂いた「himawari24」さん、「A O」さん、「hideiwa」氏、有難うございます。”あの状態”だったA4がかなり蘇って自分もオーナーも大満足です!!
Posted at 2010/12/27 14:32:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2010年12月21日 イイね!

2010年最後の大黒オフ。その後はガレージで作業www

2010年最後の大黒オフ。その後はガレージで作業www先日の日曜日、2010年最後のAudi大黒オフでしたが・・・台数がとても多く、残念ながら多くの方とお話する機会が出来ませんでした。
RS6のミーティングも同時に開催されておりましたが、カラス7さんともお会いできず・・・申し訳ないです。

ひっくんぱぱさんのR8スパイダーお披露目には、本当に多くの人が集まっていました!自分もその中に居たのですが・・・ずーっと見ていたので写真を撮る事ができませんでした(汗)


個人的には、年末年始中に少人数・小台数で改めて集まりたいなと思いますが・・・




実は大黒オフの後、ご近所のRS6オーナー「A O」氏と、D2A8に乗る若いオーナー「/// KEN」氏、そして急遽同席頂いた「hijiri」氏とでウチのガレージに移動(笑) 合計17,600cc、34気筒、1,579馬力という途方もない数字の車両4台での移動なので、あっという間に到着wwwww


当ガレージでは、/// KEN氏のA8窓のデポジット除去作業を中心に、ウィンドウめっき部のデポジット除去作業です。近日中に再度A8には登場いただき、モール磨きを仕上げたいと思います。



改めて、、大黒オフ参加の皆さんお疲れさまでした!来年も宜しくお願いしますッ

※PC/スマホのみ
動画は、Audi TVのR8スパイダーです。
<object width="540" height="385"></object>
Posted at 2010/12/21 22:39:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2010年12月21日 イイね!

ロータス オメガが売りに出されているようです

ロータス オメガが売りに出されているようです先日の大黒オフで、seiji.T氏が凄い商品車を発見したと話をしていました。


凄い商品車とは「ロータス オメガ」。プレステのグランツーリスモシリーズでは「ロータス カールトン」の名前で出ています。
(カールトンとオメガは、云わばOEMによる名称違いです)。


FRレイアウトの初代オメガをベースに、LOTUS製直列6気筒3.6ツインターボエンジンを搭載(377馬力/5,200r.p.m. 56.8kgm/4,200r.p.m)。
1990年初頭の車ですが、いち早く6速のマニュアルトランスミッションを採用。最高速度283km/h、0-100km/h加速5.4秒だそうです。
日本では非常ぉ~に知名度の低い車ではありますが、欧州ではつい最近までスポーツセダンの「基準」となっていた車です。


非常に高価な車だったので、生産台数も非常に少なく、日本にも2台しか入っていないようです。
その1台が九州にあるのは知っていましたが、おそらくその車が売り出されたんだと思います。


売りに出されている598万という価格が高いか安いか…いずれにしても、一部マニアの人にとって、この車が売りに出された事は本当に驚いていることでしょう!


※PC/スマホのみ
動画は、LOTUSオメガです。

<object width="480" height="385">
Posted at 2010/12/21 18:52:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「英国大使館の一部敷地売却によりマンション建設となりますが、今限定で景色がスカーンと抜けて気持ちがいい」
何シテル?   08/12 16:09
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
5 678 91011
12131415161718
1920 2122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation