• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

殆ど見ない最上級グレード

殆ど見ない最上級グレード少し前に「いぶし銀のグレードが好き」と書きましたが、殆ど見ない最上級グレードも結構好きです。

コルサVIT-Z
カローラのラグゼール屋根革
コロナ2.0GT-R
カリーナEDのリミテッド4
セリカアクティブスポーツ
マークⅡ系の3リッター
クラウンセダンのV8
アルテッツァジータの2JZ
アリスト4.0Z i-Four
アルファードロイヤルラウンジ
ソアラのアクティブコントロールサス
マーチG#
サニーGT-S
ブルーバードのリミテッドアテーサ、アテーサリミテッド(←わかりますよね)
ブルーバードARXの2.4
セフィーロアテーサクルージング
セフィーロ3.0エクシモG
ローレルのクラブLとか2800メダリスト
キャラバンのロイヤル
レパードj.フェリーでポルトラーナフラウのV8
ディアマンテ30R-SE
デボネアエクシードⅢsp
アスコット2.0Siプレステージ(画像のもの)
ラファーガの2.5
アコードクーペ2.2iエクスクルーシブ
RX-7 タイプX
ミラのグランリミテッド
190E AMG3.2
BMW550i
アウディA3 3.2クワトロ
アウディA8 W12
アルファ159の3.2
パサート3.2V6 4Motion


この中で言えば、まだマークⅡ系の3リッターは現役当時は少なくなかったですかね。アルファードのロイヤルラウンジは、都心だとたまに見かけます(エグゼクティブラウンジは大量に見る)。

最上級グレードを選ぶと大抵の場合、更に上級車種の中級グレード辺りが買える値段になると思いますが、そこを敢えてその車種の最上級グレードを選ぶ拘りみたいなのが好きですね(車庫の寸法など、見えない理由はあると思いますが)。
個人的には、この中だとアスコットの2.0Siプレステージかセフィーロ3.0エクシモG、アコードクーペ2.2iエクスクルーシブが欲しいです。最上級グレードだけが選べる内外装色の組み合わせがあると、魅力が更に倍増します。
Posted at 2022/01/23 22:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「英国大使館の一部敷地売却によりマンション建設となりますが、今限定で景色がスカーンと抜けて気持ちがいい」
何シテル?   08/12 16:09
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation