• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

カローラツーリング1500の3気筒

カローラツーリング1500の3気筒タイトルの件、仕事で300kmほど乗りました。このモデル、昨年マイナーチェンジでガソリン車が1800の4気筒から1500の3気筒へ、そしてガソリン車のみリヤサスペンション形式がダブルウィッシュボーンからトーションビームに変更。

文字だけ見るとネガしかないのですが、1500の3気筒はアクセルを踏み込んだ時に3気筒特有の音や振動が出る(好みではない)以外は、とてもスムーズ。冷間時などはアイドリングでも多少振動など出ますが、暖まれば気にならないです。この辺、ディーラーなどの試乗だけだと不利かもですね。
1800のほうが勿論パワーはありますが、低速は3気筒ゆえにトルクがあって、1500のほうが使いやすいです。音と振動で安っぽいと評価されることもあるかと思いますが、トレードオフで燃費は良かったです(18km/lでした)。

リヤサスペンションは、荒れた路面のコーナーなどではトーションビーム感は出るのかもですが、散々前期に乗ってきた私も、乗り終わってからトーションビームだったことを思い出したくらい。


何より後期になって、全体的に50後期プリウスに似たシットリ感が増した気がします(これが最大の収穫)。カローラという名前でどうも色メガネで見られがちですが、これを社用で使える人が羨ましいです。

個人的には、カローラスポーツと同じ2000ccエンジンがツーリングにも欲しい(前期には限定であった)のと、セダンにもう少し上質な内装のモデルが欲しい、あとは是非サンルーフの設定が欲しいです(笑)
Posted at 2023/04/12 08:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車 | 日記

プロフィール

「たまに見たくなるR31スカイライン2ドアスポーツクーペの動画
https://youtu.be/gd7fqsO2htQ?feature=shared
何シテル?   07/26 10:11
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation