• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月12日

カローラツーリング1500の3気筒

カローラツーリング1500の3気筒 タイトルの件、仕事で300kmほど乗りました。このモデル、昨年マイナーチェンジでガソリン車が1800の4気筒から1500の3気筒へ、そしてガソリン車のみリヤサスペンション形式がダブルウィッシュボーンからトーションビームに変更。

文字だけ見るとネガしかないのですが、1500の3気筒はアクセルを踏み込んだ時に3気筒特有の音や振動が出る(好みではない)以外は、とてもスムーズ。冷間時などはアイドリングでも多少振動など出ますが、暖まれば気にならないです。この辺、ディーラーなどの試乗だけだと不利かもですね。
1800のほうが勿論パワーはありますが、低速は3気筒ゆえにトルクがあって、1500のほうが使いやすいです。音と振動で安っぽいと評価されることもあるかと思いますが、トレードオフで燃費は良かったです(18km/lでした)。

リヤサスペンションは、荒れた路面のコーナーなどではトーションビーム感は出るのかもですが、散々前期に乗ってきた私も、乗り終わってからトーションビームだったことを思い出したくらい。


何より後期になって、全体的に50後期プリウスに似たシットリ感が増した気がします(これが最大の収穫)。カローラという名前でどうも色メガネで見られがちですが、これを社用で使える人が羨ましいです。

個人的には、カローラスポーツと同じ2000ccエンジンがツーリングにも欲しい(前期には限定であった)のと、セダンにもう少し上質な内装のモデルが欲しい、あとは是非サンルーフの設定が欲しいです(笑)
ブログ一覧 | 他車 | 日記
Posted at 2023/04/12 08:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

恐るべしトヨタ様
36alFさん

「カローラ クロス」もHEV専用車 ...
散らない枯葉さん

改良型GRカローラに乗ってみた
nino8446さん

滅危惧車種
36alFさん

ガソリン車廃止で「ハイブリッド」に ...
ディーゼルオート店さん

Audi Q3 S line 40 ...
神戸の秀さん

この記事へのコメント

2023年4月12日 8:54
レポありがとうございます。気になっていた車型だけに興味深く(試乗したく)思いました。全方位的なダウンサイジング、いよいよ国内では最後の内燃機関でしょうか?😅
コメントへの返答
2023年4月12日 20:54
あとADAS系か良くなっていて、ステアリングのセンター支援が自然になりました。ダウンサイジングしたツーリングとセダンですが、ハッチバックのほうは2,000ccに格上げされたんですよね。
コンベ車は少なくなりそうですが、HEV中心に内燃機関継続の方向に舵切りされそうですね。
2023年4月12日 20:33
> 全体的に50後期プリウスに似たシットリ感が増した

この文字を見た瞬間、私に衝撃が走りました!
良くセッティングされたTBAはマルチリンクを超える。
私はいつもそう思います。
例 ゴルフⅦの1.2やマツダ3。サス職人の思惑通りに動かなかった昔の4輪独立の日本車たち…

1.5の3気筒にリアTBA、
え?何故後期でスペックダウンする??
実は走り込んで煮詰めた仕様だったんですね^_^
コメントへの返答
2023年4月12日 20:58
これ、195-65/15タイヤ仕様ってのも効いてると思います。リヤがしっかりしているFFって、乗りやすいんですよね。プロボックスがいい例だと思います。
カローラ1500、とても気に入りました。ただ、50後期もそうなんですがロードノイズは多く入り気味ですよね。ゴルフⅦ1.2は是非乗ってみたい。

プロフィール

「ウチの子供も公衆電話の使い方わからないと思う」
何シテル?   08/21 15:30
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation