• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

夜のお散歩

夜のお散歩 たまにやる夜のお散歩です。
近所と言う訳では無いんですが、夜景が綺麗に見える場所を見つけたのでパシャリと一枚撮ってみました。

しかし・・・夜景を手持ちで撮る事の無謀さを改めて実感しました(涙)

地面に置いて撮ったので、車と夜景の映り方が半端なのはそのためです。(汗)
その中でもそこはかとなく怪しいムードが漂っている気がする一枚をアップしてみます。

このまま行くと、三脚とか買っちゃいそうです^^
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/02/11 22:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

気分転換😃
よっさん63さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 23:23
このリア羽いいですね~。テンパチ時代のインパル羽を復活させようかなと思ったりしました。

コメントへの返答
2009年2月12日 1:38
お褒め頂いてありがとうございます。

一応絶版品なのでそこそこ大事に使っていく予定です。(笑)

ブルーバードでは普通有り得ない大きさの翼ですが、ルックス的に一度覚えられるとなかなか忘れられないようで迂闊なことはできないですねぇ(汗)

あの羽はインパルのものだったんですか!
この翼より大きそうなので、高速安定性が増しそうですね^^
2009年2月11日 23:47
う~む♪♪
BOBさん同様ですか、リアスポイラーが良いですね(*´∀`*)


自分はP10のプリメーラのJGTCタイプのウイングを付けたいのですが、ハイマウントストップランプ付きのウイングがなかなか見付かりません(笑)
(゚∀゚;)

その前に足廻りなど、いろいろやらないといけない事が沢山ありますが、諭吉さんが居ない最近寂しいです(笑)(ノ_・)
コメントへの返答
2009年2月12日 2:00
少し調べてみましたが、オーテックのリアポイラーと同形状のものでしょうか?

同様のフロントスポイラーと共々憧れでした。

着くかは別にして、冷却ダクトはカッコいいですね~^^

P10系パーツを狙うなら、来月辺りが狙い目かもしれませんね^^

プロフィール

ノーマルのスタイリングに一目惚れし、中古車で購入、その1年後純正エアロ+オプションパーツの購入を皮切りに車弄りに目覚め、あれよあれよというまにMT換装までこなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
32,000㎞で購入。 始めは、エアロ無しの普通のセダンだったんですが・・ 今となって ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
最初期型のハンドメイドモデルです。 1600CC、DOHCモデルの4速MT。 NAR ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation