• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

Welcome back! ENAPETARU.

Welcome back! ENAPETARU. 先日購入したプリメーラ用のビルシュタインダンパーですが、ゴールデンウィーク前に代理店を通じて「一工夫」施していたものが仕上がったとの事でお店から引き取ってきました~。

さてその件の一工夫ですが、タイトルにも有るように「エナペタル」で仕様変更を施してもらったものです。

しかも今回は只のエナペタルビルシュタインダンパーではなく、エナペタルオリジナルの減衰力調整機能付きの「Eー12」にしてみました。

なんでも5月末までのキャンペーンにつき、通常より安く出来るとの事で物は試しにとこちらにしてみました。

調整機能の追加により、純然たるビルシュタインでは無くなりましたが、中身の部品はそのままなのでクオリティに差はないと思います。

まだ取り付けていないので仕上がりのほどは判りませんが、お店の方曰く、担当エンジニアとの協議の結果、私の要求仕様の達成のため、かなり硬めのダンパーに仕上がったとの事でした。

とは言え乗り心地の面にも多少の気配りをお願いしておいたので、減衰調整も含めたその辺りの仕上がり具合も気になるところです。

何れにせよ、市販品とは違うワンオフ品ですので、そのセッティングが吉と出るか凶と出るかは、取り付け後にじっくりと様子を見ていこうと思います。
ブログ一覧 | ブルーバード | クルマ
Posted at 2011/05/22 04:28:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

オイル。
.ξさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 6:34
エコノミーさん!

おはよーございます!

羨ましい限りですよ(笑)

装着後は実車が見たいですね。
機会がありましたら、お願いいたします!
コメントへの返答
2011年5月22日 12:27
おはようございます~。

取り付けたらそちらにも遊びに行く機会もあると思います。その時はご連絡させて頂きますね^^
2011年5月22日 9:24
仕上がりを楽しみにしてますよ。その時は例の場所でインプレということで。
コメントへの返答
2011年5月22日 12:59
取り付けは少し先になりそうですが、完成したら例のテストコースを走ってみたいですね。

お時間が有れば、是非ご同乗をお願いします^^
2011年5月22日 23:16
こんばんはぴかぴか(新しい)


減衰固定のショックから減衰調整出来るショックにカスタムされたのですね(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)

減衰調整出来る事で、セッティングの自由度アップしたり乗り心地も自分の好みに出来るようになりますね(*´∀`)ひらめき

コメントへの返答
2011年5月23日 21:59
どうもです~。

実は最初の予定では固定式のままで作るつもりでした。

でもこの調整機能があれば色々と試せそうなので、結果的には良い買い物だったかも知れませんね^^
2011年5月23日 16:45
ただのビルシュタイン取り付けではなく、エナペタルの手が入ったビルシュタインになさる辺り、ただ者ではないコダワリを感じます。

走行性能はもとより、乗り心地にまで幅を持たせた足はさぞ使用感も良いのではないかとご想像致します。
私のブルも何とかならないかなぁ(笑)

思い通りの足が完成するよう、陰ながら応援しています(^ワ^)!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:51
こんばんは。

お誉めいただいて恐縮です~。

以前に車高調を使っていた時に、セッティング次第で車の性格がガラリと変わってしまうことを身を持って知りました。

そんな経緯もありまして、しっかりとセッティングの出る物で金銭的な折り合いが付けられる物を探した結果が、このエナペタルでした。

まだ使っていないので何とも言えませんが、出来具合が楽しみです^^

プロフィール

ノーマルのスタイリングに一目惚れし、中古車で購入、その1年後純正エアロ+オプションパーツの購入を皮切りに車弄りに目覚め、あれよあれよというまにMT換装までこなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
32,000㎞で購入。 始めは、エアロ無しの普通のセダンだったんですが・・ 今となって ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
最初期型のハンドメイドモデルです。 1600CC、DOHCモデルの4速MT。 NAR ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation