• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2016年5月26日

燃料ホース、フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
茨城人の心のふるさと、ジョイフル本田に行って燃料ホースを仕入れてきました。
但し、農機具用です。
農機具用ならコメリにも売ってたかもしれない…
繰り返しますが農機具用です。
キャブ車で機械ポンプだから良いかな~とは思いますが、人にオススメはできませんので、、、
2
外したホースと同じ長さに切ります。
燃料ポンプ~キャブと、キャブからのリターンの2本は他と径が違いますので、注意が必要。
6.25mmだったかな?

他は8mmを使いました。
見た目は純正と同じなんですがねぇ~~
3
ヒューエルフィルターは、三菱旧車は共通ですから、何個かは在庫してます。
A101ミニカは違ったかな…?
ここの口は8mmだと思います。
4
元の位置に戻しました。
スペース的に余裕がある方とはいえ、ホースはムリヤリ差し込んでバンド止めですから、先にフィルターにホースを接続してから取り付けて、両端をヒューエルラインとポンプに接続しました。

ちなみにライン出口はタンクより低く、溢れてきますので、注意が必要です。
5
出来上がり。
燃料はちょっとした隙間でも漏れると思うので、慎重に点検と試運転をしましたが、漏れはなさそうなので良しとします。
6
外した純正ホースの断面です。
ひび割れまくりですね、、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月26日 19:31
『茨城人の心のふるさと、ジョイフル本田』


く~ッ!!心に染みるねぇ~(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2016年5月26日 22:38
上京して10年経っても、魂は売り渡しません(笑)
2023年8月9日 13:25
このランサーは燃料フィルターの交換をしたとき、燃料のエア抜きって必要ですか?
コメントへの返答
2023年8月9日 13:40
この時の記憶は定かじゃないんですが、機械式ポンプだと、エアを噛むと燃料吸わなかった経験も有りますので、した方が間違いないかもしれません。
フロート室に燃料が残っていれば必要ないと思います。

プロフィール

「ごく、多少バージョンアップ♪♪」
何シテル?   06/21 18:42
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーノズルをデリカD:5のものにしてもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 20:18:50
三菱純正  ストラット用特殊工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:23:50
ekワゴンのアームレスト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 19:57:12

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成12年式 三菱パジェロミニ R (GF-H53AMRHF) 色 ローズレッド(M) ...
三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和52年式 三菱ギャランΣ2000GLXオートマチック(C-A123A) 色:パールホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation