• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2016年3月27日

ステアリングホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これがランサーの純正ステアリングホイールです。
ディープで格好は良いんです。
グリップ部も革巻き風の、、、まぁ今となってはタダのゴムなんで、滑りません。

その滑らなすぎるのが仇となって、先日指先を怪我してしまい(自分の不注意ですけどね)気に入らないので、有るもので交換してみる事にしました。
2
まずは外す前に、ホーンのヒューズを外します。
3
途中略、一発目、ナルディクラッシックレザー。
社会人になって最初のボーナスで、これとスーツを買いました。
シグマで5年くらいは使ってたはず。

内装とはけっこう合ってると思う。
シグマ用ボスは、スプラインは合うけどウインカーリターンが違うので、仮付けです。
4
二発目、やはりナルディ、クラッシックウッド。
これは父が20数年前、新車で初代オートザムキャロルを買ったときのもの。

まぁこれも、スポークの付け根部分でちょっと怪我した記憶は何度かあるんですけどね、、、
雰囲気でこっちにしました。
(結局何がしたかったんだ!)
5
ホーンリングは借り物。ホーンボタンは同じ人から貰ったものですが、さすがに色褪せてます。
本物ならND TORINO となる所がND TOKYOとなっている。所謂まがい物です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ごく、多少バージョンアップ♪♪」
何シテル?   06/21 18:42
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーノズルをデリカD:5のものにしてもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 20:18:50
三菱純正  ストラット用特殊工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:23:50
ekワゴンのアームレスト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 19:57:12

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成12年式 三菱パジェロミニ R (GF-H53AMRHF) 色 ローズレッド(M) ...
三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和52年式 三菱ギャランΣ2000GLXオートマチック(C-A123A) 色:パールホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation