• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2017年07月21日 イイね!

クラウン 完成

やっとクラウンが完成しました~! 長かったけど作るごとにうまくなってる気がします(゜ー+ 今回1番良かったのはやはりエポキシ接着剤のおかげでしょう。どうしてもプラモってクリアパーツ、メッキパーツがネックでしたorz 普通にプラモ用接着剤をつけたら曇るし見た目も汚い。前はGクリアボンドってのを使っ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 22:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2017年07月14日 イイね!

クラウン続き

昨日内装の塗装を行いました。基本マットブラックで統一し一部シルバーで塗装しました。全部黒いと完成した時内装みてもつまらないし(^^;) フロアマットもつけてみました♪ ただこれも塗装したほうが自然だったかな…。 今こんな感じです(゜ー゜)ノ 塗装前にボディはフルエアロ状態にして ...
続きを読む
Posted at 2017/07/14 13:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2017年07月01日 イイね!

クラウン あれから

プラモデルのクラウンですがあれからちょこちょこ進めシャーシは完成しました!結局車高が前だだ下がりだったのでフロントも調整式に変更しました(^^;) ただ前後の車高合わせ、キャンバー等統一するのが難しい…。バッチリ決まるポイントを探さないとね。 被り具合とか色々見ながら調整してます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 23:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2017年06月23日 イイね!

作りがいい

今日クラウンの製作にかかりました、まずはシャーシから。塗りわけは筆で行い多少はみ出たところは後から綿棒でとります。 多少説明書とは違う塗りわけをしてます(^^) 今回の目玉といえる車高調整機能があること、固定式とバネでの調整式。固定式は思いっきりキャンバーがつきます。 こんな感じに。 ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 16:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2016年07月05日 イイね!

S15完成

この前の休みでばばーっと一気に完成させました♪ ドノーマルでも15はかっこいいです(・∀・)ノ 運転席側だけフルバケにして両シートは青、内装も一部青にして外は赤。まだライトの接着は苦手だけどクリアボンドを使用し接着後も目立たなくできたかな?? 一部シューグーも使って取り付け。 今回自分用に作 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 10:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2016年04月30日 イイね!

S15 その②

彼らが見守る中作業を進めました(笑) 今日は内装を。 シートとドアの部分は青で、ダッシュボードは下半分はシルバーに塗りました☆ 実際のやつがどうなのかは分かりませんが、確かツートンだったはず!? シートは何かにつけてたバケットを(・∀・)つ 基本的にシンプルにそのまま作り上げてる予定です ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 22:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2016年04月28日 イイね!

S15

この前に買ったS15のプラモデル、ちょっと進みました。 メーカーはアオシマ、前にシロさんに頂いたZ-tuneの34と同じ。紛失したパーツなど流用出来るので助かりますw また今回初めて筆塗りをしました。筆は持ってたんだけど使ってなかった、でも使ってみると案外スプレーより楽でいいですね♪ シャーシ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 13:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2015年05月08日 イイね!

GT-R

前回のジャパンに続き今回はGT-R、シロさんに赤い箱と交換したやつです。 全然手つけてなかったけど今日時間を取りとりあえず説明書をざっと読んでから作業へと入りました。 まずボディの足付けを。 600番で全体的に、しかしこのプラモエアロとか小物が多いw まぁ気に入らないのはつけないでおこう。 色は ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 16:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2015年02月28日 イイね!

ジャパ~ン♪

2週間前くらいから作り始めたスカイラインジャパン、内装は完成しました(╹◡╹)ノ 当時の内装感はきっとこんな感じだろうという想像した結果の色わけですw シート、ハンドル、シフロ周りのパネル等はウッドブラウンで塗装し、床やメーターパネル等はメタルブラックで塗装しました。 意外とマスキングしっかり ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 09:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年02月11日 イイね!

NCロードスター

実は2日前からロードスターNC型のプラモを作ってます♪ というのも前に180のラジコンでドリフト練習中に「ロードスターはないの?」というおかんの一言から今回の製作が始まりました。 調べてみるとNA,NBはあるんですが、NCはないっぽい? でもプラモならある!ってことで急遽アマ○ンで購入w 意外 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation