• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

バッ直ケーブル

今日は久々のDIYらしい作業をしました。 ずっとどうやるか悩んでたアンプのバッ直用ケーブル、これ結構太いせいか通常配線を通してるあの穴では無理(・ω・`) ってことで他の場所をじゃっきーさんより教えてもらいました。 それはリアウォッシャーの穴でした。 ルーフスポイラーを設置してからウォッシャー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 22:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年08月27日 イイね!

ゴールド化完成

今日はいい天気だったので思わず寝過ごしてしまい目が覚めたのは10時すぎ…orz せっかく早く起きて塗装しようと思ってただけに痛い始出だしとなりました(・ω・;) 嫁に許可をもらい12時前から塗装に入る。←ここ重要w 手馴れたもんだと思うくらいちゃっちゃとホイールを車から取り出し、車はウマをかけ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 21:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年08月15日 イイね!

1つ上へ

デッキをハイエンドタイプに交換しました。 ここで1つ問題が(・ω・`) CDを入れる際カバーをあけるんだけど下にしたら干渉し上にしてもDVDプレーヤーと干渉しますww 上にしたほうが若干マシなんで上にしてます(´▽`A 前回同様色も自由に変えられ調整幅は以前と比べ物にならないくらい広がりまし ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 11:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月28日 イイね!

RCA シャークワイヤー

いやー、ここんとこ休み→夜勤の連鎖が続いてたので体がなんだかしんどかったです(・ω・;) 今日はフォグ取り外しとオーディオ作業をしました。 まず、フォグですが助手席側のやつがプランプランだったのと、取りつけ部分がサビてたからです。 こんな短期間で錆びるのか…っとびっくりしました(゜Д゜;) そ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 00:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月26日 イイね!

198円の実力

この前ワイパー塗装して気に入ったカインズのスプレーw 今度はFRPボンネットの塗装直しのために3本購入しました。昨日は天気良かったから短時間で仕上げました☆ この布ポリマスカーってやつは万能ですね~、これは買った雑誌にたまたま載ってたんだけど安いしこれは便利なのでおすすめです(゜ー゜)b これ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 21:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月24日 イイね!

ワイパー塗装

今日明日と2連休( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ ってことで前々からやろうと思ってた作業の1つ、ワイパー塗装をしました。 結構塗装剥がれや年季経ってるので意外と目立ってました(´ω`A 今回はカインズの198円のスプレー、色は艶消し黒!やっぱ艶消しっしょww 下処理もせずそのまま塗装を2回しましたが ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 16:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月08日 イイね!

オレンジ

今日は休み、朝からいい天気でDIYにはうってつけの日和ですね♪ 何をしたかというとこの前オクで落札したAVSの塗装です(゜ー゜) それがこれ↓ 艶消し黒?なのかな、結構塗装自体が雑で傷も目立ちます(・ω・;) まぁ買う前から色落として違う色ってのは考えてましたけどね。 まず場所の確保をどうする ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 21:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年05月23日 イイね!

効果実感?

実はヤシオファクトリー製の天下統一を取り付けてから10日が経ちました。1週間経ってところで効果を言うと、体感したのは以前より失火が少なくなったのと燃費が少し良くなったのが大きな利点といえるでしょう(゜ー゜) こういうパーツって目に見えない効果だからあまり信用しないんだけど今回は当たりだったか ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 19:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月02日 イイね!

音質向上

先月の29日にやっとスピーカーケーブルの交換が出来ました(フロントだけ) 10月に物品を買って以来放置っちでした(ノ∀`)アイタタ 頭で思ってたより実際つけると簡単でしたw まず運転席側からつけた時測ってからコードを通します、でも通した場所が悪いのでこれは後日引き直します(´ω`A 助手席側はウ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 23:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月23日 イイね!

パワステフルード

パワステフルードって… 超臭いですねΣ(゜Д゜;)ヒィィー まぁ、ずっと変えてませんでしたからねww って本来の目的はパワステホースの交換だったんですが、もらったホースの穴がきつくてはいりませーん(゜ω゜)ムリ オイルを塗っても押してもねじ込んでも入りません!orz もう途中でオイル臭で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 21:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチペダルリターンスプリング交換、緊張作業😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:59:03
ハンドルのポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:46
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation