• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

塗装日和。

いや~今日はいい天気でしたね( ´ー`)=3 ただ1つ文句をつけると風が強かったことでしょうか…、朝から何しようかと行き着いた結果は塗装でした(´▽`A 長いこと白ゲルのままだったRバンパー、せっかくの新品が勿体無いってことでさっそく塗りました。 なんか回数重ねる毎に適当になってる気がする(・ω ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 19:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月13日 イイね!

まとめ書き

以前エンジンの不調を書きましたがここ最近もまた同じ症状が出てきたためプラグ点検を行いました。見たところ別に問題なかった(・ω・`) でも結構汚れてたので金ブラシ?でガシガシしときましたw これで大丈夫だろう(ノ∀`) 次にハンドルボススペーサーをつけました。様子観の15mm。正直もっと数値増やし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 23:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月05日 イイね!

間に合った(´▽`A

フォグ取りつけが間に合ったぜー。。取りつけ後じっくりみてみると若干外を向いてるような(・ω・;) 穴あけてってなるとまた大変なのでボクは考えました。 フォグ自体を固定しているステーの部分。バンパーに固定してないほうね、そこにビスをかまして前にだしてやろうと。 ただビスが1つしかなくまたネジの長さ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 23:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月01日 イイね!

試作

昨日はワークスのオイル&エレメント交換をしました。ほぼ先輩に自分でやってもらい僕は観戦&ちょびっと手伝いのみでしたが、ちゃんとうまいことやってました。やっぱり道具があると楽にいけますね♪ 僕自身もエレメントは初挑戦でしたが簡単でした(゜ー゜)b さて、まず親父のマークXが少し前に純正マフラーか ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 21:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月15日 イイね!

HID化

ついに今日モコがHID化となりました(*゜▽゜)パチパチ シャキーン☆ こう見ると結構緑っぽく見えますが実際は白ですw 35W 6000kでも充分ですね!逆にこれ以上っている?みたいな(゜Д゜)見た目でしょうか っとまぁこれで安心…っと思ったのもつかの間!? 実はですね(・ω・;) ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 22:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月29日 イイね!

フォグ

昨日やっと重い腰が上がりフォグ取りつけ第一弾となりました。 まず設計図を適当に描きその上で材料を近くのホームセンターへ買いに行きました。主にネジとステーです。 んで場所を決めつつフォグ自体をちょいと加工してつけてみました↓ もちろん実験台は前使ってたバンパーw 左右に取り付け穴があるんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 22:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月16日 イイね!

プレート完成!

無事プレート完成しました!∩(´∀`)∩ワァイ♪ いやーマジでもうこの作業はいやだと思いましたw カッティング作業は慣れればそんな苦じゃないんだけど最後の仕上げとなる貼り付けと切れたと思ってた部分がきれてなかったりとその処理がめんどくさかったです(´ω`A では完成画像をどうぞ!! どうだ! ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 22:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月15日 イイね!

アクリルプレート

この前かめッピさんにプレートを作ってもらいそれは大層喜ばれていました♪ また後日upします。 んで実物みて欲しくなったボクは同じサイズのものを買い実際に作ってます。 だけど結構難しいですねぇ…デザインナイフでチマチマしてるけどどーもちゃんとできているのか不安だ(・ω・;)ドキドキ まぁ試しに ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 22:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年11月03日 イイね!

やっと完成

今日お休みでお昼前まで家にいたんだけど助手席側のドアオープンした時のLED取りつけのため実家へかえることに。 途中信号のとこで黄色いS15が(゜Д゜)あ、あれはもしかして…っと見ると虎さんだった♪ 手振って挨拶(゜ー゜)ドウモ その後僕は銀行へ寄った後実家へ。 どこから電源とるかも分かっていた ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 23:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月16日 イイね!

力作

やっと探してたものが手に入りついにこの日を迎えました。 えぇ、私が最近ずっと探してたのはこれをしたいがためです↓ 自作 延長サイドブレーキです(゜ー゜)ニヤリ そうコレが作りたかったww 材料は鉄パイプ(長さ30cm)パイプとサイドブレーキを止める金具20パイと25パイを使用。 総費用は約63 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 15:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチペダルリターンスプリング交換、緊張作業😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:59:03
ハンドルのポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:46
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation