• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

リトラパカパカ

シロパケ今日も作業しました。
マシン自体はメカ載せまで進み一番やっかいな各場所のバッククラッシュ作業で手を止めましたw
足りない部品はジェクトから剥ぎ取ったのでもう形でしかない状態に(^^;)

オブジェとして飾っときます。

ボディのほうは前後バンパー、リトラカバー、リトラライト部分と塗装をしました。途中リトラカバーを全部黒にしちゃったりとミスはあったもののなんとか形にはなりました。

閉じてるとき~


開いてるとき~

どちらもできるようにしたいけどとりあえず全開固定でいこうかと思います。ただクラッシュのことを考えなるべく取れないよう固定できればと…。
リトラの固定はストロールバーでお馴染みストロー2本重ねで強度を出したストローを左右つなぐバーとして固定しました。カバーの固定(開け閉めの)は何か代用できるものがあるか探してみます。

レンズ内はこのままクリアにするかアルミでもつけちゃうか悩みどころ。

最終的にTT02で使ってたマウントを使用し前マグネット、ピン留めにしようかと思ってる。ハッチバックだからマジックとかだと結構目立っちゃうかな~っと(^^;)
スモークにしたらいいんだけどそれもなー。どうしよーかなー。
Posted at 2018/05/04 21:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディ | 日記
2018年05月02日 イイね!

シロパケ続き

前に作業してからまったく出来てません(^^;)
というのも進めたくてもパーツがないので出来ないorz 
ウチパケと同じくキャップエンドは穴開きにするため、色々足りなくなったので注文してたのが今日届きました。明日以降また再開ですね!

ただ、足りないもの全部揃えれたわけじゃないので出来るところからやるって感じですかね~。
それと同時進行してるのがボディ作業です。

本体は出来ました。細かい修正は残ってますしまだバンパーとか塗ってないものもあるので全然ですがw

後ろもレビンと似たような感じですかね。

目玉といえばこれかな↓

リトラ開放!今のところ手動の予定ですw あくまでシロパケなんでここに3ch目を使っちゃうとジャイロ搭載しようと思ってるので使えなくなっちゃいますし(^^;)
リトラパーツはヨコモ180sx用のやつが余ってたので再利用します。やり方も前にMR2作った感じでやればいけるかなーっと思ってます。
Posted at 2018/05/02 21:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2018年04月27日 イイね!

シロパケ

今日から作業開始したシロパケですが、さすがに余ってる部品も少なくなってきて作業が全然進みませんw
とりあえず仕様としては楽々ドリフトマシーンを目指します。もちろん4駆で!デフはフロントワンウェイでリアはリジットでいこうかと。

個人的にワンウェイ苦手だけどあのコースだとあるほうが便利なので。ただワンウェイのノーマルギアがないorz 今ついてるのが前遅ギア0.76倍だったかな。今度ノーマル手に入れよう。

とりあえずここまで。
これも全ばらししてメンテしました。これからベアリング足りないところやロッドエンドボール、タイロッドエンドなどないものがいっぱいなので今後買いにいこうかな~。

メカはジェクトに積んでるやつをつけようと思ってるのでブラシレス仕様となります。10.5TでESCは弄っておこう。さて、今から明日のためにシロさんのトレノボディのカットしようかな。
Posted at 2018/04/27 21:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2018年04月26日 イイね!

ウチパケ完成

今日やっとウチパケ完成しました~!といっても後ダンパー取り付けが残ってますがそれ以外は終わりました。各場所のバッククラッシュを取り、メカも積み込んで。最初全部サンワ系にしようと思ったけどサーボが逝かれてたんでよく分からないサーボと交換w


これは元々2つのシャーシを1つにする計画、あるものないものを1つにして後々楽なようにダンパーエンドなど組み替えたりと結構大変な作業でした(^^;)
普通に組む以上に手間でした。。


まぁとりあえず完成したから良かった。意外と持ってた余ったパーツもたくさんあり無駄なく使えるところは使えたと思います。

特にコレ。
昔SDスポーツで走ってたころ買ったホイールとタイヤ、少し粉が出てきてるけど大丈夫でしょう。後は任せるw


ボディを被せるとキャリパーがよく似合いますね~ただこのホイールだと見えないけど…。


実は余ったシャーシを買い取りました。格安で。これをある計画に使うので助かりました(^^)ノ
これも早いうちに仕上げたいけど足りないものもあるので追々かなぁー。次はシロボディかな。土曜日に天気良かったら塗装しようかな。
Posted at 2018/04/26 13:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2018年04月21日 イイね!

動画







一応うまくできたやつ2つ貼ってみました♪ 


アドバイスされたことを考えながら体に覚えさすのは中々難しいけど、だいぶ最後が真ん中になってきた。


もっとガードレール側に寄せるとかっこいいらしいけど、まだそれやると大破させちゃいそうですww
Posted at 2018/04/21 22:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation