• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

ノイズ対策

前に運転席・助手席側のノイズ対策をしました。だけどまだノイズが出て音が飛ぶ時がある、本当はすべてのケーブルにしたいところ(´・ω・`)
さて、次にやるべきだろうとこはシフト周りとアンプ周辺と考えてます。
他に調べると走ってる時ウイーンという音がするのは、オルタネーターノイズという現象らしい。
あれはなんというかダサイw アクセル踏むとウイーンとなるww

少しずつなくなりつつはあるけどまだ完全じゃないしね、それとノイズ対策の軽減ユニットというものを見つけた。値段も安く試す価値はありそうだ。まずはお金のかからないやり方を試してからだけどね。
最近台風の影響もあり涼しくなってきたから次の休みにでもゆっくりやろう。

今日は朝にオイル&エレメント交換にいってきました♪
もう少しで15万キロ!よく走ってるわ、ほんと。
Posted at 2016/09/19 19:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年06月26日 イイね!

なんだかんだで

5穴にして特に不具合ないかなーっと思ってたけどやっぱ純正品の良さを体感しましたね。それはフロントのロアアーム、今社外をつけてるけど純正に比べハンドルは少し重くなるけど切れ角はUPする。純正はその逆だよね。切れ角少ない代わりにハンドルはスルスル動く。

正直どっち取るか、僕の乗り方だと純正が1番!曲がった時勝手にハンドルが戻ってくるのに慣れてると、戻ってこなく半分こじらないといけないのは不便。しかも車検通らないと来たら変えるしかない!
なのでオクでC35用をポチリ。

とても綺麗で値段もS14用とかよりも若干安い。後キャリパーのOHキットも注文したので次ウッチーさんと会う時にやっちゃいましょう♪ ついでにキャリパー塗装も(^^)ノ


というか僕的に1番問題なのがフロントホイールを借りてること。早く返さないとねって事で嫁に交渉して今回の某ナスを頂けるようになりました。(あ、全額じゃないっすよ)
で、狙ってたホイールは新品でオクで約2万。見つけた時は絶対コレにするーと思ってたけど少し自分を落ち着かせて1度考える。

他の有名メーカーが1本いくらするんだろ??

今まで中古しか探さなかったからしらないなーっとWORKRAYSを確認してみると中には1本25000円代である事が分かった(゜ω゜)意外に安いんだな
折角だからメーカーものでと探し購入しました。何にしたかはまた届いたらUPします♪

だからついでにタイヤも。RS-RとRS-RRを悩みましたが、RRのほうがライフ少ないと書いてたのでライフが多い旧型のRにしときました。

リアはそのまま使えそうなのでシュティッヒのままで。ただタイヤは半分終わってるけど…
Posted at 2016/06/26 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年10月07日 イイね!

CからDへ

もう納車から2ヶ月くらいたったかな?? NCロードスターからNDへ進化しました。

まずCの時シフトが入りずらく僕的にストレスでした、もう1つ上げるとしたら半クラが短い!強化みたいですw 
良い点は2000ccあるので早かった。そんな思い出です。

そしてDは形も違うけど1500ccにサイズダウンしたのに前より走りやすく半クラも十分!何よりシフトの入りやすさが向上してる♪中々ノーマルでも楽しい車に仕上がってました(・∀・)


そしてやっぱり走るなら車高調だよね♪ ってことでテインを入れてました。後はマフラーがあればとりあえずokなんだが僕の車じゃないのでそこはねw



さて、最近の180さんですがまたグラグラ事件が勃発しましたΣ(゜ω゜;)

昔窓固定するネジみたいなんが取れてストーン!っと落ちた事が鮮明にまだあるなか、また窓がぐらついてきました…orz
今度暇な時中を確認してみようかな。

次、前回三河+いつかの台風で亀裂が入ってたFバンパー、どんどん亀裂が進化してきました

テープ貼り替えようかなww
まぁ来月また三河行くのでそれ終わってからかなw
Posted at 2015/10/07 13:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年08月08日 イイね!

暑い!

昨日テレビで天気予報見てると最高38.7度だったかな、そんな暑いと何もしたくなくなりますよね…。
そこでふと気づいた。最近水温がどんどん上昇してる(・ω・;)

久々に90度超えた~(゜o゜ )ぉー


いつも78-82度くらいを彷徨ってるけどこう暑いとクーラーのせいもあり90度近くなる日が出て、この日は92度になってました。といっても昔みたいにドーンっと100とかにはならないけどね。
ラジとサーモのおかげで♪

しかしクーラント減ってるから継ぎ足しとかないと!よく入れすぎて溢れますww
Posted at 2015/08/08 23:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月15日 イイね!

直ったー!

ええ、やっとオーディオ+αが直りました!
原因箇所をシロさんと一緒に探っていくとまずオーディオは切れてなかったんすよー、といっても一応変えましたがねw
で、次々と見ていくとルームランプだけ切れてました(゜ω゜;)ここだけかよって思いつつ交換して確認すると…まさにここだけで全部つきましたww

恐るべしルームランプヒューズ(ノ∀`)すげー


で、もう1つの問題だったトランク灯ですが…つきません!w
ここは原因わからず(・ω・`)
んーなんでだろぅ

後今日やったことは久々の洗車をしました。めっちゃきれーになりました(*゜▽゜)b
それと散髪にも行きました。伸びきってたしやばかったのでww
散髪屋はいつもの安い店、行くと若い兄ちゃんが(新顔の)準備+後始末するんだけど思ったのが荒いなぁーっと。

例えば顔そりの時とかクリームみたいなの塗るんだけど塗りたぐってるんじゃね!って思うほど適当でした(゜Д゜;)
前やってくれたのはおんにゃの子だったのになぁーむぅ


基本たばこ嫌いなので匂う人が切ると臭いがきになりますね(・ω・;)もう
まったく困ったもんだぜ
Posted at 2009/12/15 18:51:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation