• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

試み

試みじゃじゃーん(*゜ー゜)つ
この前Fバンパー取り付け中に届きましたブツですw
どれもGT-1物です!

以前ブログにも書きましたが、パキーンと角度つけるためというかやりやすくなるならと思い購入をしました。もったいぶらずさっさといえって??(゜ω゜;)

GT-1 GT550 ブレーキパッド(F用)
GT-1 Side-D ブレーキパッド(R用)
GT-1 スリットローター(R用)

です!(゜Д゜)b



ブレーキパッド社外つけてるじゃんって思いの方いらっしゃると思いますが、ボクも初めはこのままでいっかなーっと思ってたんですがやっぱり街乗りもするためか初期制御力が1番大切だったりします。
そのため冷えてる時でもしっかり止まってくれないと危ないですから(・ω・;)

今のURASは対応温度が高くフロントに関してはグッと踏み込めば効きますが街乗りの踏み方(弱く?)ではイマイチでして…やっぱ対応温度低いほうが便利かなっと思って踏み切りました!

リアに関してはセミメタルなんで期待大ですね♪


んで、ローター自体は悩んだんだけどどうせ新品入れるならスリットでっという勝手な判断ww
後はやっぱりより効率よく?と思ったので。賛否両論あるとは思いますが、俺の車だし( ´ー`)y━~
よくパッドの減りが早いと噂は聞きますがその分効いてくれてやりやすくなったらそれでいいんです。

てか1つ勘違いしてたこと。某ナス今月と思ったら実は来月だった(ノ∀`)

ちょっと予定が狂ったorz
Posted at 2011/03/10 21:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 4 5
67 89 10 11 12
1314 1516171819
2021 22 2324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

クラッチペダルリターンスプリング交換、緊張作業😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:59:03
ハンドルのポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:46
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation