• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

死闘の10時間

昨日は夜勤明けで家についた後風呂済ませて朝食後、準備してからウッチー作業場へ向かいました。いつも道中日曜日ということもあり激混みなんですが、昨日はスイスイいけたので気も体的にも楽にいけたのは後々良かった♪

昨日のお題は「リアの5穴化」です。
作業までに5穴のハブ探しを1ヶ月ほど入念にし、無事当たりを買えました。物はもちろん中古のS15スペックRのハブ、手で回した感じゴリ感や回りづらいってこともなく良好。久々の当たりにホッとしました。
さすがに新品は高すぎですorz

作業は事前に調べその通りのやり方を頭に入れてやりましたが、もちろんその通り行くわけもなく困難でした。誰だ簡単とか書いてたのはw
まず、1番悩んだのが固着しているハブをどう外すか。。

↑問題の場面です。

何個かやり方があるんですが、後ろから蹴る、ホイールをはめて色んな方向から蹴る、ハブを固定しているネジを緩めハンマーで力いっぱい殴る等結構色々あるんですがどれもダメでした(´・ω・`)マジカヨ
結局ウッチーさんの秘密兵器、油圧プレス!でやっつけました(画像は辺りが真っ暗だったので撮ってません)

後はドラシャですね、取ったほうが断然早いというより取らないと出来ないでしょあれw
取ろうにもうまい具合に隙間がなく結局アーム類のボルトを外しナックルを取る段階までしないといけません。それがもう大変な体力を奪われましたorz

というかウッチーさんのパワー、体力素晴らしい!僕の車は色んな人の助けがありかっこ良く無事動いてます(゜ー+゜)ニヤリ



途中何度か雨も降ったのがきつかったな…。
でも無事に完成はし動作も問題なし!これで無事前後5穴化完了~!!ワイドスペーサーが使えなくなったので今リアは残念な事になってます(゜ω゜;)

エモーションで揃えたいなぁー
Posted at 2016/10/18 01:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 456 78
91011121314 15
1617 1819 202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

ウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 08:53:50
MAQs ヘルパースプリング+シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 13:32:52
クラッチペダルリターンスプリング交換、緊張作業😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:59:03

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
初の原チャ、初のカブデビューです ナンバーは取りましたがレストア前提のため公道復活はまだ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation