• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

忘れないように

日記にして書いておこう(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!

前にDIYしようとしてやったのがステッカー貼りとカッター取り付けかな。
次にするのは(給料も入ったことだし)CYBER STORKを買おうと思う(゜ー゜)ニヤ
確か中期はT10が3個でメーター部分が光るはず、後距離のとこと時間のとこを変えるかどうか。。

距離はかえていいとして時計はなんか見えにくくなるかなー青にしたいし(´▽`A
どうなんだろー、あそこの部分はT5だったよね??
でもどうせなら全部かえたほうがすっきりして綺麗にみえるかも?(゜Д゜)ぉ

っと悩んでますww
全部でT10×3 T5×2か。



実践は14日予定。
ちゃこ先生が手伝ってくれるってことでとても楽しみです(  ・ _ ・  )ジー


さて、今日は遅出かぁーなげぇ…しかも雨orz
Posted at 2009/06/10 09:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月09日 イイね!

ぼーっと

今日はほぼぼーっとしてましたww

やったことはブーコンをセッティングしたくらいかなー。店にまかせてたんだけど、
お店がしたのはワーニングの値をセットしてただけだった(・ω・;)

説明書読んでやってみる、とりあいず試しに値を上げてみた。上げると立ち上がりがよくなったりするってかいてあったし明日通勤時試しますw
Lo/Hiの切り替えもできるのでそっちもセットしなおした(゜ー゜)

さて、どうなるか楽しみだぜー



12日は淡路ということで道と料金を調べた。ETCついてないのでめんどくさいけどしょーがない、普通車3950円ですか…片道!?(゜Д゜;)たけぇ
垂水IC→淡路南ICまでの値段です、初めてだから高いのかどうなのかわかんねw
給料日後にしといてよかったww


そうそう、今日昼ごはん食べに親と親の車でいった時かっちょいいS14前期が走ってました(*゜∀゜)ステッカー貼り貼りのドリ車でしたw
後SW20に乗ったおねーさんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ こういうときなんで俺は180にのってないんだろーっと思う今日この頃でした。
Posted at 2009/06/09 18:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

よくみかけるアレ

いきつけの車屋に前S13がおいてまして、Fバンパーレス状態だったけど前置きのICが入ってましたー。かっこいいですねぇーどうせするなら前置きがいいなーっと思ってます。
でもあれって冷やしてターボの力を発揮させやすくするってどこかに書いてました。

ってことはつけたほうがいいのかな?
マイミクさんは中置きにしてたー(゜ー゜)場所によって効果違うのかな??



さて、12日に淡路の子と遊ぶので(専門の頃の)洗車しないとなぁーでも洗わなくても
そんなに汚くはないんだけどね(ノ∀`)
14日はちゃこさんと遊ぶし、まだどこで何するか未定ですけどねww
これまた楽しみだ♪


最近色んなシート試したいって思ってきた、今BRIDEのBRIX セミパケなんですが体にあってないせいか長時間乗ると腰がいたいなーって思う。
身長180ある人はきついっすねぇ…でもホールド性を考えると全然純正よりいいんだけどね~

これ買う前にレカロのやつとも悩んだ。
同じ値段であっちは肩の部分がちょっと広くなってた(・~・)うーむ

Posted at 2009/06/08 17:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年06月07日 イイね!

むずかしー

今日は夜勤入り。
15時まで時間あるのでそれまでなにしよーかな~と思いつつ前にかったURASのステッカーを貼ることに。

色んなサイトみると水でやったりそのままやったりとしてましたが、とりあいずそのままでやりましたw
苦手なステッカー作業…よくプラモでもシール張りが苦手で(´▽`A

1枚千円だったけど一気にいきました(゜Д゜;)
結果は…ぼちぼちですww
自己満足なんでいいんです!また挑戦しますがねw


場所は運転席側のリアの小窓で、次はドア側に挑戦したいかな( ´-`)b




話し変わってリトラの件について。
レバーからの異音ですが、とりあいず車屋に電話したら自作配線だからそれが問題じゃない?って言われた(゜ω゜;)
確かにそれはそうかもだけどー、仕方ないので外して試すと異音はなくなりました。。

つけて約4ヶ月で問題発生か…これはこれでいたいなぁ(・ω・`)
コードはboxに収納してるのでいつでもつけれる状態にしてる。なので今は全開か閉まってるかの状態です、、

自作の方問題でてませんか?
Posted at 2009/06/07 11:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2009年06月06日 イイね!

手に入った(*゜∀゜)キター

手に入った(*゜∀゜)キター写真がそうですよ。
これ1つ580円する代物。。高いですよね~もう1種類あってそれは文字にダイヤみたいなのがついてるやつで、マイミクさんがつけてました。

どうせなら違うやつでっと思いこっちのほうにしました(*゜∀゜)b
いいですね~かっこよくなった!
ポイントもふんだんにつかったので通常2900円のところ1100円で買えたww

これでテールかえても180sxってわかりますね!(知らない人から見た場合w
Posted at 2009/06/06 18:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
7 8 9 1011 1213
14 1516 17 1819 20
21 222324 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

MAQs ヘルパースプリング+シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 13:32:52
クラッチペダルリターンスプリング交換、緊張作業😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:59:03
ハンドルのポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation