• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

うどん

今日は夜勤。
明日は明け♪ 明けの日に職場の人間+上司と飲み会…orz
行きたくない度マックスなんですが正職は強制なので明けの日をチョイスしました。

で、場所がいったことない見知らぬところなんだけど土山らへんということで前に2度ほどいったことあったしなんとかなるでしょww
1人助手席に乗せるのでたぶんその人が万能ナビになってくれることを期待して∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク


去年の入社式の時も新人+上司という組み合わせでいったんだけどあの時は初めての社会人ということですごい疲れた。あの場の空気とかからみとかね(汗
しかも施設のトップの理事長がおすすめのお店、これうまいぞ!っと勧められたのは「卵かけごはん」…お味のほうはといいますと…


(ーー;).。oO(想像中)



普通。


でした。



さて、今回もおすすめ物件なんですがどうなることやらw




ちょっと車ネタ。
この前先輩に言われた一言。

先「なんかどんどんイカツクなってるよねー」

俺「そうですか?普通ですよw」


普通の人から見たら普通じゃないんですよねww こまったもんです 
Posted at 2009/09/23 21:45:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月22日 イイね!

装着(`・ω・´)シャキーン

装着(`・ω・´)シャキーン朝起きたら丁度お店開いてる時間だったので電話しました。

とりあいずみんなが教えてくれた事伝えたら「中古は故障とかあるからなるべく新品のほうがいいよ」っと。確かにそれはそうだ。次、「アクチュエーターよりやっぱ燃料ポンプとプラグ変えてから様子みたほうが・・・」ってな感じなことをいわれました。

後セッティングはしなおさなくてもいいらしいのでポン付けで。
どうせなら3つ一緒でもやってみますか??っとも。。

うーむ、そこはお金との相談ですしねぇ~返事は保留した。


なんだろうなぁーお店の意見もわかるけど、もうちっとこっちの意見もっと思いました。むずかしいっすねww



あ、電話終わってからリアホイール交換行いました。親父もいたので手伝ってもらいながら(ノ∀`)
やっぱ17インチおもいっすorz
ジャッキ上げて~ナット外して、交換!いやーなんか両方かえると違う車みたいだよ

後車高が上がってるようにみえる(*゜▽゜)あれ、ホイールでかくなったからかw


今日は天気微妙だったのでまた後日ベストショット撮りにいきたいと思います!



その後は1日遅れの敬老の日のプレゼントを買って渡しにいきました、結構喜んでくれてよかったです。お礼の電話もきたみたいだし∀・)b
Posted at 2009/09/22 18:52:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年09月21日 イイね!

そだねー

明日はやっと休みです(´▽`A 普通の休みだけどねww

予定は、とりあいず今日やったことをかこうかな。
今日も遅出…3連チャンはさすがにこたえるなぁー。。午後からお風呂いった時なんだけど、つれていった利用者が朝から不穏状態で風呂場についた瞬間大声で叫びだす(゜Д゜;)

まあ俺と一緒にいった職員のおばちゃんは爆笑してましたがww
慣れですよ慣れw


仕事も無事終わりふと気がついた、明日は火曜日で休みだけどお店も休みの日じゃん…っということで終わってすぐ電話すると「○○は今日休みなんですよー明日は来ますよ」って。え(゜ω゜)明日休みじゃ。。っと思って聞くと「連休だから休みがバラバラなんですよー」とのこと。

なので明日電話していけるならいこうかと思います∀・)


んでやっと深リムリアにもはめてウイングもつけて完成させようかと♪

明日が楽しみだ(*゜▽゜)
Posted at 2009/09/22 00:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月19日 イイね!

色々考えた。

とりあいず、両深リムはめることにしよう。
まあ明日、明後日と遅出だから22日の休みの日に交換ですね!
ウイングもその時もどしておかないと(´▽`A

後ブースト圧について。

燃料ポンプはヤフオクで見たんだけど、nismoの新品が約3万(180sx用)、32用が1万弱代ですね
32買ってもいいけど年数たって壊れてたりだとか恐いからnismoの新品っと考えても高い。。

次、アクチュエーターはHKSの新品で約1万、効果はブースト安定と書いてあった。これでいいんでね?
まあもちろん両方つけたほうがいいんだろうけど値段が高いっすねーこういうややこい部分て自分ではできませんからね(゜Д゜;)


まあまたお店と相談ですね。。




Posted at 2009/09/20 00:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月18日 イイね!

一難さってまた一難

一難さってまた一難今日10時半よりタイヤ装着に行って来ました。

前にお店の人にいわれたのは9Jはちょっと…っと、まあとにかくやってくれといったらやってくれました。結果は…フロントはキャリパーの位置かえたら全然okだったそうです(若干フロント車高上がりました…)
リアは若干はみ出る、タイヤなんかもろでてるよっといわれました(゜Д゜;)ってことは。。

お店ではハミタイはNGなので家で自分でつける分にはいいけど、白バイに見つかったらやばいよっと言われました。。うーむ
悩みはつきませんねww

とりあいず頭に浮かんだのは、リアワイド化。
正直リアワイド化は考えてなかったけどはみ出るなら逆に車をでかくすればとww
フロントはしたいと思ってたんだけどねー

ま~前後違いのホイールも個人的にドリ車っぽくて全然好きなんだけどね(ノ∀`)


担当者が陸運局にいかないといけないということで変わりに交代した人がこんなことを聞いてきた。

店「ブースト安定しないとかある?」

俺「んー別にないですよー」

店「なんかね、ブースト0.8くらいかけると一気に0.5までおちるんだけど…」

俺「(゜Д゜;)え」

その方いわくブーコン付けた時他にも燃料ポンプ?やら色々変えないといけないんだってね
とりあいずセッティングはしたけど、どこが原因かわからない。だからこれは変えたほうがいいかも、後はプラグを7番にするのも。

パワーほしいならやるべきですっていわれました。今何番ついてるかも俺は知らないんだけどねw


セッティング後乗るとなんか前の車と違って最初はすごい乗りにくかった。設定だけでこれだけ違いがでるとは恐ろしい(゜ω゜;)
ちょっとなれてくる頃には違いがわかった。

まず、1速→2速とかのつなぎが前に比べ楽になった。前はなんかかったるい感があったんだけどね
後は速度?がのびるように感じだ。


でも確かにブーストが急に0.7から0.5くらいに落ちるのはあった。これ前なかったのになぁー
設定いじったからだろうかぁ、まあ交換しようか。。
普通に走る分にはいいんだけど全開はきびしいですね、今のところ。


ってことでこの燃料ポンプ?とプラグ7番どこのがいいか教えてください><。
Posted at 2009/09/18 16:42:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation