• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

異音解決

異音解決原因はここでした。※画像参照
今はボルトが留まってますが見た時は何もなかったww いつ外れたのかはわからないんだけどここがバタバタなってたんだなーっと(゜ー゜;)

とりあいずホイール外して短めのボルトで固定しました。作業しててなんか自分で解決できた嬉しさが(ノ∀`)これぞDIYっすね
ホイール外して→着けての作業も前よりコツがわかってきたし、ジャッキ上げもね♪

助手席側のLED隠しもきれいにできました(*゜▽゜)b
ついでにスピーカー見た目度upの技もやったので完璧っす。

その後洗車しました~久々の洗車だったので結構汚れてましたねぇ…とくにエアロの付け根でしょうか、そこが泥や落ち葉がくっついてました(・ω・;)きたねー
後さむかったです。。
乾いてから窓を見るとやっぱり拭き後が目立つのでそこは窓用のフクピカを使ってきれーに仕上げました!


それからご飯食べてジェームスへいきました。するときれいな86レビンがとまってました(゜Д゜)パンダトレノ!シートはレカロ、目立ったものはなくそれくらいだったかなーでもとても綺麗だったし変に弄ってないところがいいですね∀・)b

思わず横に停めちゃいましたww
目当てのもの買ってかえりました♪ ついでにカードも作ったしokok

フロント2cm下げてからやたら擦りますw まあいいんだけどねw
Posted at 2009/11/18 22:08:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年11月18日 イイね!

晴れました(*゜▽゜)b

よかったよかった(´▽`A
これで無事洗車ができる♪

円かきとかしてたからリアが激しくきたないww

後は、純正ウイングのゴム張り替えてリアからする異音チェックしないと(・ω・;)
ドア下LEDもきれいに直してもらったので今度は助手席側をやらないとね(゜ー゜)b

それからちょっと気になるものでもみてこようかなーっと思います!


ミッチーさんの180見てると無性に運転席側のドアにステッカー貼りたくなってきたww
ので、近々あの方にお願いして製作してもらおうかな~もう候補は選んでるし♪
Posted at 2009/11/18 08:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年11月16日 イイね!

オフ in 愛知!

オフ in 愛知!いやー何からかこうかなww
まず、14・15日にいってきました。じゃきさんとは2回目なのであれですが今回初のシロさんを連れて一緒にいきました。
予想時間は3時間だったんですが、休憩&渋滞で計片道4時間~5時間っといったところでしょうか
(´▽`A

無事合流!てか相変わらず車高低いし爽やかだし(ノ∀`)

お昼ご飯に味噌カツを食べました(゜Д゜)うまー
でも関西人にしては濃いかもしれませんね~、ごはんおかわり自由なのが納得ですw
カツも箸で割れるほど柔らかくジューシーでしかもおごっていただきました。

ほんといつもすいません(゜ー゜;)いつかきっと。。


なんだかんだで自分としての1番のイベントの定常円練習!これは23時からお山へ向けて出発してついたのが1時くらい、でもそぼ駐車場には天体観測の人やらドリ車がたまってたのでもう1つの駐車場へ。
そこは全然貸切状態だったけど相変わらず寒い。。ここまで寒いとは思わなかった(・ω・;)

タイヤ履き替えていざ練習!まずはじゃっきーさんのお手本を相乗りで体験。正直な感想:こわかったですww
キュルキュルいってるしスピード?音?も結構してたんでやべーよ状態でした。

実際に自分も練習するけど、うまくいかなーいorz
少し練習してシロさんと交代、シロさんも頑張ってました(`・ω・´)


そして気合入れなおして1人で練習。一応予習してたのでやり方はなんとなくわかってた。停止状態でハンドル限界まできって5千回転くらいでクラッチ蹴ってみたいな感じ。
何回かすると…

無事できました(*゜▽゜)キタコレー!


もう最後のほうなんて楽しくって水温や油温がやばかったです(汗
水温は100℃いくかと思ったぜww さすがにボンネット開けたりと対策すると下がってました。

てかタイヤがボン!っといったのには驚きましたww あんなにでかい音だとは。。
何はともあれとても楽しかったです!ご指導ありがとうございました!


2日目は11時におきて(なんせ練習を深夜にしてたので帰ってきたら5時でしたw)遅めの朝食?をたべにいきました!でかいパンケーキにソフトクリームがのってました(゜ω゜)
それ+ホットコーヒー…俺のお腹の限界値をかるくこえましたねww

お昼すぎからお腹かなりやばかったので薬屋でストッパかいました(・ω・;)ヒヤヒヤ
ご迷惑をおかけしました。。

終わって純正ウイング取り付けをしてもらったり色々たのしかったです!

たくさん作業してもらったしお土産ももらいありがとうございました!!
オフっていいっすねww
Posted at 2009/11/16 18:07:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月14日 イイね!

愛知県に

行ってきます(´∀`)

Posted at 2009/11/14 08:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2009年11月13日 イイね!

続き 完結編

明けっす、ねむいっす(・ω・`)寝たけどねw
昨日180買ういきさつ半分かいたので今日は全部かこうかと。


高校出て専門学校いってる時に教習所に通い始めました。もちろんMTで(゜ー゜)b
でもはじめの頃はうまくできなくて「なんでだ…」って思ってて気分転換に先生をチェンジしたらこれが当たりだった!
その先生はレビン乗りで話が合うし今度のための教科書にはないことを教えてくれました。

例えば上り坂でのサイド使わないでのクラッチ繋ぎ、目をつむって音で繋ぎを覚えるという練習をしました(゜Д゜)
踏みすぎるんではなくちゃんとこの回転までまわして合わせるということ。

次は教習所内のコースって意外と狭いんだ、でそこで40キロっていったら結構スピード感あってその頃ははえーっと思ってた。
そんな時にやったのが40キロでカーブを曲がれとww

無論怖かったので減速して曲がったら「だめじゃんw」っと言われ何度かやりました(ノ∀`)

後は全開まわして急ブレーキ…これも怖かったなぁー(汗
なんていうかエンストが怖くて踏めないしw

っとまあこんな練習をほぼ毎日してたので実技は全部一発合格でした∀・)b


月日も経ち始めに乗った車がアルトワークス HA11S ATでした、この車は親父が廃車するやつをもらってきたといってました。9万キロで全然元気だったのでここから車いじりの面白さを知ることに。
エアクリ変えたりネオンつけたり、フルエアロやダウンサスいれようかなーっと思いつつも180のお金ためてやっと50万たまったころだった。

180をカーセンサーで探してると「ん?この店見たことあるぞ。近所じゃん」ってことで即行動、親父連れてそこへ行く。今の担当者に話をもちかけるとすぐに180に乗せてくれた(走ってないけどね)
ある程度調べてはいったけど実際に乗ると目線低いし車高も普通の車より低いし、リトラ感激だしとめっちゃわくわくしてて、その場で「これにします!」っていっちゃった(*゜▽゜)えへへ


納車の日はとても嬉しかった、フルエアロ、ダウンサス、エンケイホイールしかついてなくほぼノーマルの180sx。逆にノーマルが欲しかったからいいんだけどね
走行距離は8万4千キロ、そこそこだったし初めてだからこのくらいでなれるためにもとこれにした。

乗って帰った時はドキドキしながら帰ったなぁ~デカイし久々のMTだしっと、あの頃が懐かしいww


ざっとこんな感じです(´▽`A

これからもこいつと頑張っていきたいと思います♪
Posted at 2009/11/13 17:19:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

MAQs ヘルパースプリング+シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 13:32:52
クラッチペダルリターンスプリング交換、緊張作業😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:59:03
ハンドルのポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation