• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

誘惑

雑誌って見てるとこれよさげ?とかっていう誘惑がおおいですよね。
ま、信じるかどうかは自分次第でしょーけどね( ´ω`)
自分の性格上、これって決めたら徹底的にそれについて調べますw 何日にかけて(´▽`A

それでも気になるようであれば買うなりなんなりするタイプです∀・)b

また今後走りにいかないとー、くるくるしたり色々♪
最近LSDの効きがいいせいかすぐキュルルっていいます、知らない人に白目でみられますww
この前も前にいたチェイサーにガン見された(゜Д゜)こわいっす


話かわってたまーに見かける中期純正・車高もすべてが純正のまま乗っているオジサソ、なんかかっこいいww
決してオジサンがかっこいいんじゃなくて、あえて純正、その車高が逆に(ノ∀`)



さて、Fパイプは今度お店にもっていきます!あ、でもこれだけじゃなくなんかのついでにでやってもらいます。1つずつやるより工賃とかも安くなるかも?聞いてみるか。
ポジションですが、リトラ内にしかけるかウインカー部にしかけるか考え中~♪

もうすぐぼーなす+給料日(*゜▽゜)わくわく
決してぼーなすには期待してません。世間一般の額じゃないので。


そのため今日サブリーダーから評価がいいわたされました(・ω・;)
普段普通にしゃべってていきなりまじめな話になると話づらくなるのはなんなんでしょーかねw
ま、結果がどう査定に響くかですね。期待してませんけど
Posted at 2010/06/30 22:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

いい汗かいた(´▽`A

いい汗かいた(´▽`A今日は昨日掲げた目標を達成するべく行動にでました!
まず起きて少し経ってから車に工具類を積んでいって、親父の事務所へといきました。
家でも出来るかなーって思ってたんだけど、広さあったほうがいいし何かあれば親父いたら安心だしってことでそっちに(゜ー゜)b

行ってすぐには作業せずちょっと違うことしてて作業は2時半から!太陽も曇りかけで暑さは動かなければマシでした(´▽`A
まず、タイヤ両方外してローダウンジャッキが入るくらい純正ジャッキで上げて、ポイント探すもわからず…。

とりあいずアンダーカバー?外すとフレーム見えたので添え木はさんでやるとうまくいきました!
何事も経験だなーっと思った。
添え木は調べてるときにでてきましたww


で、次に思ったのはだいぶ上げないとウマが入らないのと、もぐるのはやっぱ怖いってこと。
これはどうしょーもねーなぁ(・ω・`)と思いつつ、親父も「無理だけはするな!」っていってくるし、そらそうだよね

でも諦めたくなかったのでせめてオイルパンガードを!っと思いなんとか無事つけれました∀・)b
やっとつけれた♪
純正のネジ+新規のネジでつけました~つかれたぁw


Fパイプは無理でしたー、知識がなかった?ジャッキの。それもあるし時間がかかりすぎたのもあるかな( ´ω`)ま、いい教訓・いい勉強になりました。

そしてとてもいい汗かきました(´▽`A
充実感っぱねえーっすww



シャワーが気持ちよかったです♪

あ、でも手怪我してしみて痛かったです(;ω; )
DIYに怪我はつきものっすねw
それと無駄にサイドステップ外してみたらメーカー書いてなかったww


お次はウイポジの配線追加っすね。ドリルは親父にかりるのでok
後は詳しい配線方法っすねー
Posted at 2010/06/29 22:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年06月27日 イイね!

安まる日はくるのか

みなさん、こんばんは~
今日は昨日と反対のムシムシした暑さとなりましたねぇ( ̄□ ̄;)
ちょっと出ただけで汗が…。

でも夜勤いくまでにやれることはやろうということで、まずCRC吹っかけてそのあとローダウンジャッキの使い方見て、実際に入るかどうかみるとやっぱバンパーと干渉するので作業する時はジャッキでちょっと上げてから入れたらいいかな??

それとポジションのことも昨日ゴルさんが教えてくれたし、yasoさんの整備手帳にも乗ってたからできるかな(* ̄∇ ̄*)b
後は詳しい接続方法とかかなー、ギボシってのは分かったけど配線みてどうつなげるかっすね。


今後の予定をじゃっきーさん風に書くと…↓

①ポジションレンズにもう1つ穴増やす作業

②フロントパイプ取り付け

③オイルパンガード取り付け

④メーターフード塗装

⑤これは7月以降明らかにしますw



ざっとこんなもんでしょーかねー。

1-3は気合でいけるとして、4が何気にめんどくさいかもw
メーター球換える時苦労した場所なので、また外すのかーって思うと憂鬱になるけど、青で統一したいってあるから気合が130超えれば実現します(スパロボ風


作業は29日予定。無理なら7月1日予定となってます(自分の中で)
問題は天気っすねー。今んとこ毎日2回くらいCRC吹いてるので期待しつつ作業したいなっ♪
Posted at 2010/06/27 21:39:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 予定事項 | 日記
2010年06月26日 イイね!

大雨

大雨なんか朝家を出ると大雨…車までいくだけでめっちゃ濡れた(´ω`A
横降りの雨っすねーおまけに傘がこわれましたorz
気温は普通だったんだけど、湿度のせいであつかったです。ムシムシ。

今日も仕事頑張った(`・ω・´)はずw
うちら夜勤者(17時)が来たらリビング2つあってどっちか好きなほういけるんです。1人になる前に楽なほうって考えで。

で、今回俺はどちらかに移る勤務で超しんどいほうになりました。っというのも人的に。
動かないのでこっちが2倍動かないといけないんだーまったく。19時までなのにすぎてました。
疲れました(・ω・`)



さて、画像にもありますが前にここをLED化しましたが、こいつだけだととても威力不足です!w
でもライトつけてると前より少し明るい気がします(゜ー゜)b
どうせなら単体での威力発揮してほしかったww

あ、そうそう。この前ジャッキかしてくれた子が「今度LSD入れるんすよー、まあ中古ですけどね」っといってました(*゜▽゜)おぉー
思いっきりがいいですねーどんどん進化してます。楽しみだ。


Posted at 2010/06/26 22:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月25日 イイね!

借りました∀・)b

借りました∀・)bいやー雨っすね(´▽`A
帰りごっつい降ってたよ…何気に入り口から駐車場遠いから結構ぬれた。
雨続くそうですね??困ったぜ。

さて、23日にジャッキを借りに行きました∀・)ローダウン!
助かりますねー買わなくてww
これで準備は整った!後は天気のみですねー。24日できたといけばできたけど遊びにいってたしまた今度にしよーってなってたのでw


てかもうすぐ7月かー早いのかどうなのか。うーむ。
きて欲しいようなそーでないような…複雑な気持ちですね、色々と(・ω・`)



今日張り紙が冷蔵庫にありました(職場の)
前に話が出てたハワイの件じゃなく、1泊&日帰り旅行の件でした。
あ、ハワイの件ってのは職場で行きませんか的なやつでして、職場で行く=上司とか組み合わせバラバラらしいので開放感もくそもありませんよねー。ってことでいかねっと書きました。

で、他に1泊&日帰り欄があり一応書けといわれたので日帰りに書きました。どのみちキャンセルですが(ノ∀`)だってー。

で、その場所が1泊が確か愛知県のとある温泉だったので、じゃっき~さんにきくと「???」でした。
んー有名じゃないのか、それともタダ単にじゃっき~さんが知らないのかww
愛知県民なのに(゜Д゜)あらまあw
Posted at 2010/06/25 23:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation