• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

今風に。

今風に。完成度80%といったところでしょうか(*゜▽゜)
今日の作業はここまで!だいぶ終わりました…後は1000番で水研ぎしてコンパウンドかけたら終了です(´▽`A

朝9時から始めて終わったの2時前だから5時間くらいやってたんですね~すごい集中力だ。
ちょくちょく乾かしや休憩入れてましたがほぼ外にいましたw 
今日は風が強く塗料が飛ぶとぶ…orz
なので、余ってた床板があったのでそれで風を防ぎつつ塗る作業を繰り返しました。。
でも効果結構ありました!


ダクトをスカイブルーに塗ってみました♪ 丁度余ってた塗料だったしどうせならってね。これをつけるかどうかは未定ですが白に青の組み合わせ気に入ってます(゜ー゜)b
左側はナンバーつけるからとるでしょ、右は…まああったほうが中の配線目立たないからいいんだけどねw

色とクリスタルのおかげで今風になったかな??
リップはどうするか未定です(・ω・;)
なんかもげそうで怖いのでw 最悪中期専用のリップになるかもしれません。
Posted at 2011/03/29 14:14:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年03月28日 イイね!

タイヤは便利だ。

タイヤは便利だ。昨日だったかな、みんカラ徘徊してたらタイヤの上で塗装してる画像があってこれだ!っと思い実践してみた(ノ∀`)
これは便利だわ♪ エアロ傷つかないし作業がとてもしやすかったです。

前の塗料がいいせいかなっかなか落ちません…最初グラインダーでやったけど案の定威力強すぎて削りすぎちゃったので却下。
てことで手作業で水研ぎします!頑固だからざっくり落としました(´▽`A

無理に落とさなくても一応全体的にヤスリかけました、後は明日320・600番とかけてから塗装に入りたいと思います∀・)
ホイール同様全部落とすのは無理ってか無謀だと感じたのである程度やってたらまあいいでしょうw
Posted at 2011/03/28 18:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年03月27日 イイね!

道。

みなさん、こんばんは。

最近色々な事があって日々頭抱えてますorz 
ここんとこ職場の人減少で夜勤がついに6回もある…絶対体調崩すだろうね(゜o゜)ヒエー
やはり人間若いとかどうとか関係なしに夜は寝たほうがいいっすよww

いっその事もうすぐ春だし新規一転!職を変えてみるのもありですね~今の上司と合わないし。
一応国家資格持ってるし何気に心強いです、資格って。昔は全然思わなかったけどいざ働いてみると考えも変わってきます。

2日前くらいから口うるさい利用者が退院してきました…、人は1人では生きていけないだよ?って教えてやりたいです(゜ω゜#)ムキッ


そういえば昨日帰りにしょーもない人がいました。
軽トラに乗った兄ちゃんなんだけど、めっちゃライト強烈だったから進路変更したら信号待ちでギロッとメンチ切られた(゜ω゜;)なんで?俺なんもしてねーじゃん。

世の中には理解不能な方がいますね~こわいこわい。
前から思ってたけど喧嘩が強いから強いって考えるのどうも嫌いです。本当に強いってそういうことじゃないですよね!
Posted at 2011/03/27 22:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

あるとないとでは

あるとないとではリップのあるないって結構大きいですね~印象が全然違って見えます(゜ω゜)オォ
これは以前撮った写真です、固定もせずただおいてみただけのやつ。レンズももらったときのままだし。
今はちゃーんと教えてもらった固定方法でしてます♪

これのリップ、前期CA用のものなためほぼ無理やりつけてますww
でもつけちゃえば問題ないかな(´▽`A 

今度の火曜日に塗装予定だけどはたしてうまくいくやら…
Posted at 2011/03/26 19:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月25日 イイね!

またしばらくこれで

またしばらくこれで社外後期Fバンパーです。

次に中期へ変える時楽なようにウインカーの配線処理もちゃんと行いました。
しかし以前に作業したよりとても早く外せたー!たぶん20分くらいでしょうか、俺にしては頑張った。

早くなったのはエクステを買ったから、持ってたやつは長さ的に不便だったので長めのやつを昨日買いました。そのおかげで作業効率が上がりました♪

処理のついでに後期のときでもウイポジできるように直しました(´▽`A
また次の休みにオレンジ塗装剥がして白塗装します。ついでにリップをつけてみた、固定はタイラップですが…。


Posted at 2011/03/25 19:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 4 5
67 89 10 11 12
1314 1516171819
2021 22 2324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ハンドルのポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:46
TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation