• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

今日の晩御飯

今日は鯛めし!
てことで初となる魚をさばく作業からやりました。

こんな感じ(´▽`A
いやー意外に難しいですね~エラ切って臓器系を出すんですが、これ血とか無理な人はさばけないだろうなーっと思いつつやってましたw


次はうろこ取って塩を振ります、飾り包丁も忘れずに(゜ー゜)


そして鯛を先に焼きます♪
両面しっかりと(*゜▽゜)いい匂いでした。


後は弱火でグツグツと♪
完成でございます!とても美味しく頂きました☆

以上、今日の男の料理でした!!
Posted at 2011/10/20 23:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2011年10月19日 イイね!

あれやこれ

やっぱり新しいホイールが欲しいと思う今日この頃。
セットを買わず2本欲しいとなるとどっちに履かせるかを考えてしまう。やっぱりバランスは大事だから変に前後とも深すぎるリムを入れるのもなぁーっと思ってしまう(・ω・`)難しい


ちなみにこれ、後期純正の15インチ
実は今度じゃっき~さんがくれます、わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
これはただ単にドリケツとして使いますがww

※画像は昔のものですw


明後日またバンパー塗装作業します。
早く完成させて着けたい(><;
今のとこ垂れてないし順調に進んでます、問題は仕上げのコンパウンドですね。

鏡のように映りこみがあるように仕上げたいのですが、今まで微妙な映り込みしか出来てないのでコンパウンドにもこだわらないとね☆
Posted at 2011/10/19 12:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

Fバンパー塗装へ

パテ盛りから少し時間が経ったけど今日やっと休みで塗装することができました☆
以前までパールホワイトを使用してたけど、今回はクリスタルホワイト!どう違うのか全く分かりませんが気分的な問題で(´▽`A


60%完成といったところでしょーか。
もうちょっと塗料があれば…ってとこで終わりました(・ω・`)

新品バンパーなので目標は垂れずに塗ることでした。
無事どこも垂れることなくいけました(*゜▽゜)

で、問題のパテ盛り場所はというと…↓

ここ、中々色が乗らず難しい(゜ω゜;)
多少デコボコしてますが、カナードをつけたら目立たなくなるかなーっという期待を込めてこれにて終了ww
今度また塗料買って、クリア→仕上げ作業に入りたいと思います!


後問題だった、じゃっきー工房LEDの接触不良とターボタイマーの誤作動を直し洗車をしてきました☆
Posted at 2011/10/17 18:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年10月15日 イイね!

雨続き

なーんか最近また雨が多くなってますね(・ω・`)
仕事だから別に問題ないんだけど色々見たいとこあっても今の駐車場じゃ見れない。そこが不便w
実家だと屋根あったから前に停めてたら軽い作業はできてた。

ま、しゃーないか。

月に1つは自分へのご褒美?として何か買ってました。今月ヤフオクでいずれつけたいもの(パーツ)を物色・入札してたんだけど、結果はどれもセリ負けorz
何か他に…と思ったらいいものがあった♪ また届いたらお知らせします(゜ー゜)

この前ヘッドライトのHiビームが切れてた時はいっその事HIDも考えたけど、やっぱいいや。
これがあるしw

今度の休みでも取り付けます☆
今が4250kだから1250kもupするのか(゜Д゜)
Posted at 2011/10/15 23:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月13日 イイね!

原因解明!

直ったぞぉー! ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 


いつもの車屋へ持っていき色々みてもらう。
担当者があれやこれ見てるとゾロゾロと他の従業員も寄ってくる。
最終的には自分合わせ4人がレバーを眺めてたw

一人は「扇風機が原因じゃない?w」

もう一人は「これが原因でしょ(笑)」(モフモフ生地)

その二人は時間差で揃ってルーフウイングを褒めてくれました(ノ∀`)


結局扇風機が原因だと語ったスタッフさんが直してくれました!

原因はこいつでした↓

このレバー、中を分解するとスイッチを押すごとにプラスチックが動きライトとかの信号を送る役割をしてました。それが劣化によりちびてて接触不良を起こしてました。
微調整をしてもらい無事ライト点灯しました!




直してて他にも分かったこと↓
・ヘッドライトのHiビームが片方球切れ。
・右ポジションが接触不良(これは知ってた)
・Defiが接触不良(コネクターが怪しい)

です(´▽`A


それと昨日やってもらったこと。

こんな感じに固定してもらいました♪
Posted at 2011/10/13 20:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 67 8
9 10 1112 1314 15
16 1718 19 20 2122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation