• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

黒い翼

明日はエアロの加工+カナードの穴空けをしてもらいに行ってきます!夜勤明けで(゜Д゜;)

この綺麗なカナードにドリルで穴を開けてもらいバンパーのほうにも開けてもらう。
自分じゃ出来ないしカナードの位置もかっこいい位置にしてもらいたいのもあるし(゜ー゜)b

その後は原因究明のため色々要らないもの?を撤去したりこれだってやつの点検です。
はたしてどうなるやらヽ(~~~ )ノ


給料が入って早4日。
自分の物買ってねーなぁーっと思いついポチっとしちゃった(ノ∀`)
これだからオークションはww


面白い物+欲しかった物ですね。格安で手に入りそう☆
Posted at 2011/10/11 14:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

原因がわからん

昨日も書きましたがここ2-3日メーター等の電装系がおかしい。
今日はじゃっき~さんに電話して色々あれやこれ試すも原因わからず(゜ω゜;)
とりあいず教えてもらったやつ+自分なりに(安全な範囲で)思い当たる部分を確認してみます!

明日は夜勤入りなんでその前に時間あればやります。
ほんと急に消える=テールもついてないので夜危険ですよね(・ω・`)マジ怖えww
オルタネーターとかじゃないらしいので出費は間逃れてる?けど実際どうなんすかねぇー

電装系はわからん(ノ∀`)




さてさて、GT-1バンパーのお話。
昨日?その前か、パテの修復作業しててまた新たに盛り直ししないといけない部分が出てきた。

この画像の部分です。
かるーく盛ったのかうまくついてないことが判明…orz
なので、落としてからまたがっつり塗り直しと裏の補強もしっかりいれたいと思います(゜ー゜)



そういえば、今日嬉しいことがありました!
朝出勤して駐車場からスタッフ入り口へ行くと野菜を売りにきているおじいちゃんが「あれあんたの車か?かっこいいなぁー!孫が見たら絶対欲しがるよ(゜Д゜)」っと嬉しい言葉をかけてくれました(*゜▽゜)

めっちゃ嬉しかったしあの年代に言われるとは思わなかったので余計に♪
Posted at 2011/10/10 23:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月09日 イイね!

走行中に…

急にスピードメーターが消灯しました!(゜Д゜;)アブネーヨ
最近どーもおかしいんだよなぁ…キー回さないとスモール点かなかったり、エアコンも左半分点滅してたりと(・ω・;)


ちなみに点灯してるとこの明るさ♪



やっぱハイフラ防止の機械が要領オーバーで各部署に負担が出てきてる??
じゃきポジも兆候がでてます。ウインカー出すときはポジが消えるように設定してるのに消えずウインカーついたりポジついたりのチカチカしてますorz

これは大至急手を打たないと危ないですよね…急に消えるとかマジこえーしww

それとじゃきポジのウインカー、右側の調子がおかしい(・ω・`)
まあ原因は接続部でしょう。色々つけたり外したりしてる部分なだけにコードが変になってるとこあるからそこからきてるだと思う。

昨日ある部分押さえたら点いたのでまた休みの日に配線見直します。。
Posted at 2011/10/09 23:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

思わぬ出来事。

今日は早出、16時あがりなんで1-2時間程作業が出来る。だから朝早くて眠いけど頑張ろうと思ってました。
ですが、お昼休憩の時姉から連絡が入りました。
母さんが救急車で運ばれたと。。

えっ!?(゜Д゜;)ナ、ナンテイッタノ

最近逆流性食道炎のCMよく見ますよね?今増えてるみたい。
これ+日頃の疲れが一気にきた様子、ぶっ倒れたに近い。だから呼んだみたい。
幸い姉が仕事を休み付きっ切りで対応出来たこと(´ω`A

病院で点滴とお薬処方されたからさらに安心も出来た。でもまさか親が運ばれるとは思ってなかっただけにショックだった。
泊まろうかと思ったけど迷惑かけたくないのかいいというからあまりしつこいのもあれだから今日のところは帰ってきた、明日また様子見に行きます(・ω・`)




実はバンパーをやろうと思ってた理由は12日に車屋の予定があったから。
リトラが当たる部分を削ってもらうのと、カナード取り付け穴を開けてもらうため。そのために若干急いで仕上げようと思ってた。

でも今日は出来ないかなーっと思ってたけどずっと寝てるからある意味そっとしといた。
なのでちょっとだけ作業しました。
パテを削って全体をペーパーかけ。
Posted at 2011/10/08 23:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月06日 イイね!

素人板金!

やっと重い腰が上がりました( ´ ▽ ` )ノ
注意不足でぶつけ破損したままだったFバンパーも昨日夜勤中に明日絶対やる!ってなって実行しました。

ちなみにここ↑が1番ひどい箇所です。
亀裂が思いの他走っており白ゲルもポロポロ取れてます(・ω・;)
水研ぎをして表面慣らしてから初パテ盛りをしました!


裏は大胆に盛り。

他も盛りまくりましたww

結構楽しいですね(ノ∀`)

今度から直せそうな気がしてきた(早っ
今日は盛るだけ盛って乾燥させてます、後日ペーパーがけして塗装と行きたいですが、リトラが干渉する部分をなんとかしない限りは塗装してもあれなんで早急に対処しなくちゃ(´▽`A
Posted at 2011/10/06 22:23:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 67 8
9 10 1112 1314 15
16 1718 19 20 2122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation