• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

バンパーが…

今日は休みだったので朝近くのお店へ行きました。お目当てはもちろんドリパケ用切れ角UPパーツ!店内を見て回りましたがなかった(・ω・`)ショボーン
代わりにバッテリー買おうと思ったけどまた今度にしました。

家に帰りお昼から練習できるよう充電開始☆ 持ってる充電器、充電時間がなんと110分orz
110分かかって実際30分走れるかどうか。だから余計にもう少し早く充電できるやつが欲しいところ。

充電終了後ネジのゆるみとかがないかチェックした後走行開始♪
この前やったように走らせて~ぶつける回数も減って~でもミゾ(花壇の段差)には落ちて~…

バンパーがズレ落ちて(゜Д゜;)アウチ

この程度ならボンドでつけちゃえば大丈夫!でもボンドが固まってて使えなかったのでまた今度買っとかないと(´ω`A
しかし一部塗装も剥がれてしまっている。これはタッチペンでも使って直したほうがいいかな

給料日前のお金ないときはラジドリして暇をつぶすことを覚えた僕でした(ノ∀`)エヘヘ
Posted at 2014/05/11 21:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2014年05月09日 イイね!

コツ

昨日予定通りラジドリ練習をしました。いつも実車のイメージでやってましたが、今回は一旦それはおいといて単にアクセルの使い方とハンドリングの練習を主にしました。
まず、いつも全開で滑らせてるところ6割程度で流すみたいな感じでやると意外とうまく回れるじゃないか(゜Д゜)ぉ

ハンドルも急操作せずちょっとずつ微調整してアンダー気味になったらすこしスロットル上げてな感じでやるとなんとか2周はうまく回せました(゜ω゜)キタコレ!?

色々やった結果今ほしいのは切れ角UP!実車と同じですねぇ~あるとないとでは全然違うww
一応パーツも出てて1500円ほど、さすがにアルミは倍するから買えないけど(´▽`A
もうちょっと慣れたらケツカキ仕様ってのもしてみたいし悩みますw

最後にタイヤってどれくらい使えば終わりなのかがイマイチわからない(ノ∀`)
実車みたいにボロボロなるんかな

たまりゆくタイヤw
Posted at 2014/05/09 22:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2014年05月08日 イイね!

純正

以前から問題視してた事↓

純正ウインカー(左)です。前につけてたワイドフェンダーにつけるため一部加工したんですがフェンダー交換したため付け直したら前の加工があってかうまくはまらない(・ω・;)
ま、爪破壊してるから余計にだけどw

だから買い直すまではテープで飛んでかないように保護しときました(´▽`A
買うのはもちろん純正!なんだかんだで純正が1番なんですよね~


今日は何しようかな~、風邪も薬のおかげでだいぶ良くなりました☆
しかし風がきついなぁ(・ω・`)んー
プチ塗装をしようと思ってたんだけどこりゃ次回にしとこうかな、だからラジコンでも走らせようか

久々にやっとかないとねー、あれから何も変化がないけど腕はあげとかんと(ノ∀`)
Posted at 2014/05/08 10:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

SRS2014

昨日こどもの日はSRS2014 SUPER ROBOT SUPIRITというライブに行ってきました♪
ただこの日は風邪で体調悪かったんですが、1年に1度のライブは行かねば!しかもチケットももっとるわけだし余計にね(;´▽`A``

今回は森口博子も来るから何歌ってくれるんだろーと期待してたらF91両方歌ってくれた☆
いやー感動したw F91観たくなりましたw
僕的に福山芳樹と森口博子、アニキ(水木一郎)に会えたら満足です(*`д´)b OK!


丁度帰り際に薬の効果も切れて来て家着くころにはやばかったですorz
ささっと飯食って薬飲んで寝ました。。

翌日の今日も夜勤、たぶんこの連続夜勤のせいで体調が戻らないんだろうーなぁ。。
てか病院いけって話ですがお金もなけりゃーいけないもんです、もとより病院嫌いだからいかないけどね♪
大概気力と市販薬で治します。


今日のノルマは熱発者の熱を頑張って下げる事と、先月分のモニタリング(1ヶ月評価)を仕上げます!
ではでは~
Posted at 2014/05/06 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

GW

GWだからどうってことないですが、初めての夜勤→明け→夜勤を体験しておりますww
いつもは明け→休みなんだけどどうしてもシフト組めなかったらしくこうなった(゜ω゜;)
まぁ、前半に夜勤が固まる事でいいこともあるんだけどねー

前の名古屋より今後変更しようと思う項目について、まずプラグを7番に下げてみようかと。
今8番でずっとやってきたけどたまーにかかりがすこぶる悪い。ヤシオ入れた後もね
特に1発目、よくよくプラグについて調べてみた。

すると僕が使ってるのはレーシングプラグってやつでネジの先端が真っ直ぐなんです。
でも教えてもらったやつは先端にフックみたいな形があるやつ、値段も少し安めだしこっちのがいいかも。給料入ったら買ってみよう♪


次にターボタイマー、だましだましに乗ってたけど限界っぽい。カプラー抜いて少ししてつけるをすると数分は普通に動くんだけど少しシフトが荒かったりするとすぐあの症状が出る。
これは中古でまた買い直すとします(´▽`A

後は今小遣いコツコツ貯めて次サーキットいけるようお金貯めてます!
タイヤはまだ十分使えるからガソリン代とETC代、走行代です☆ 次は9月に行く予定で場所は三河に行ってみたい。前行く予定だったんだけどその日貸切になってて無理だったんだ。

頑張ろっと。
Posted at 2014/05/03 21:48:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 67 8 910
11 12131415 1617
181920 212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

MAQs ヘルパースプリング+シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 13:32:52
クラッチペダルリターンスプリング交換、緊張作業😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:59:03
ハンドルのポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation