• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

早起き

今日は早起きして朝練に行って来ました♪ 土曜日の朝一はさすがに誰もおらず9時前まではフリーで久々の間隔を取り戻すには十分でした(・∀・)
しかし途中雨もパラッときましたがすぐやんだので、走行には問題なかったです。

安定していけたのでちょっとバネ変更したり車高弄ったりしていいとこ探してたら、親子連れがきてしかもドリコースへ。
高校生ぐらいかな??親子でラジコンとかいいなぁーっと思った今日この頃( ´∀`)ホッコリ


1時間ちょい走って終了!やっぱりモーターが熱ダレするのでファンつけれるようまたステーでも作ってみようかな(゜ー゜)
後は晴れてきたら塗装できたらいいなぁー
Posted at 2015/11/07 11:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

体力全開

この前フロント内を叩くため準備してやりましたが、結局叩いたはいいが変わらずボクのパワーではどうしようもないらしい(´・ω・`)ショボーン
てことで変更!リアに使ってたワイトレ25mmをフロントに、リアには使ってなかった30mmを入れることにしました☆

リアは普通に5mm変わるだけなのでクリア!フロントはどうかなーっと思ったけど意外といけたかな??
ただ場所があれだったので後日出具合の写真取ってupします♪
どこかいい景色のとこないかな~??

さて、フロントやるときブレーキ踏んでないと回っちゃいますよね!その時はコレ↓

この棒で固定することで難なくクリアでした(゜ー+


実際に走って曲がって試した。曲げれそうなとこは曲げた、後はサンダーで処理したいとこがある。行くまでに時間があったら試してみようかな。
Posted at 2015/11/03 22:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年11月01日 イイね!

完成~♪

TT昨日完成しましたーヽ(´▽`)/へへっ

一応今後役に立つだろう加工も施しゆっくり組んだけど2日半で完成しました。やっぱパーツ少ないし慣れてるからかなw
ボディのカットも終わったので大体のイメージは決めてるけど、配色をどうするか考えないとっ。


ラリーカーっぽいこのワーゲン、これをいかつくしないとね!
タイヤは余ってたゼロヨンR2と逆ゾリに。しばらくこれでいこう。

一応パーツはフルベアリングとスポチューンのみ。今後入れるのはセンターシャフトをアルミにしてユニバも検討したいところ。
ダンパーはドリパケの純正改オイル式に変えてるのでこのまま。まぁTTの改造はここまでかなーっと。

等速のままでいいしライトチューンが1番走りやすいよね。ラジコンに興味のある友人にやらすためにもこの辺で(゜ー゜)ね
Posted at 2015/11/01 09:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT01 | 日記

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8 91011 121314
15 16 1718 192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

MAQs ヘルパースプリング+シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 13:32:52
クラッチペダルリターンスプリング交換、緊張作業😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:59:03
ハンドルのポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:22:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation