• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

最新いろいろ

実はこの前の台風の時、仕事から戻ってきて駐車しようとバックした時おかんの車に接触してしまい少しバンパーに傷ができてしまった(ロド)
それで今日代車が届いたのがデミオだった。


前に比べ顔もかっこよくなりデザインがよくなりましたよね。個人的に気になるとこしか撮ってませんw
まずライトですが、今風ですね~。純正でここまでしてくれてると後何しようってなるw まぁカラ割りしてイカリングってのも良さそう♪

次にここ。

エンジンルームです。
遮熱板が何か所かあり対策しっかりしてるなーっと感心しました。180の頃なんて熱対策で物を移設するのはよくあることですからね(^^;)

最後がここ。

内装です。
大人4人はちょっと厳しいです、特に僕みたいに180cmクラスの人が後ろにのるにはきついかな。。
まぁこの車体の大きさでそれは求めちゃいけないんだろうけどね。内装的にはワンポイントにカーボン調になってたりお洒落でした☆



みんカラ徘徊してて最近よく聞くドラレコですが、普通は前につけるが一般的ですが、今は後ろにつける事もあるんだとか。確かに後ろから当たる場合もあるわけだし念のためにはいるかもですね…。そう思うと普通に乗るのがもう普通じゃなくなってくるって話しですよね(゜ω゜;)

今新車で買う場合おすすめされるくらいだしね。自分の車や嫁の車にもつけないとね。
Posted at 2017/10/31 23:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月30日 イイね!

メンテナーンス

今日は朝からオイル交換と33ホイールをつけてもらいに行ってきました(^^)ノ


いや~33ホイールかっこいい!塗装してからつけようと思ってましたが、そのままがどんな感じかみたかったのでつけてもらいましたがこれはこれでいいっすね。
ただセンターキャップが色あせてたので塗装してバランス良かったらつけてみようかな☆


今までつけてたシュティッヒも綺麗に洗いました♪


お次に前にじゃっき~さんに直してもらったHIDのリレーですが、修理して約1週間でつかなくなりその日はなんと遅出で帰りは怖かったですw
リレーを新たに購入し今日バラしてみると…


なんだか嫌な予感がする…


ギャー!焦げてる!?



ここを開けた瞬間黒い液体(水と思われる)がドバっと出てきたのでびっくりした。。
それと点検に入る前にライトをみるとHIDがチカチカしてたのでちょっと怖かった、感電しなくてよかった。

原因もわかり防水対策がしっかり出来てないことも分かったので、今回はリレーをどこに設置したらいいかまず考えました。


ちょっと分かりにくいかもですが、ここにこの向きで設置しました。前はなぜかこれとは反対だったので水が入りやすかったんだと思います。
当たり前ですが、今回はちゃんとバンパーを外し配線の取り回し、防水対策としっかりやりました。(慣れてくると当たり前がつい忘れがちになっちゃうので)


アースの位置を見直した結果配線が綺麗に収まり無事作業を明るいうちに終えることができました。点灯確認でも無事点いたので一安心です(^^)

電気系は苦手です(^^;)
Posted at 2017/10/30 18:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月21日 イイね!

3連休

部署異動しての3連休(希望休)は自分にとってもかなり充実できたと思う。部署が違えば全然やり方も違うし覚えることもまた1からだし、ストレスもあって色々しんどかった。帰れば疲れて寝るの繰り返しが多かったので(^^;)

で、この3連休は愛知へまた行ってきました。もう自分でも何回もいってるので移動が全然苦じゃないし、前はまだここかーって思ってたのがお!もう三重入ったとか思えるようになったしね(笑)
木曜日は夜ついて次の日三河へ。

雨が心配だったけどなんとか午前中はもってくれて走るうちに路面も乾いてきたので2時間分しっかり走ってきました!
ガチの水色の14がいたけど爽やかなお兄さんで途中話してくれたりと今回は人的にも良かったんだなーっと思えた。


走りに関してはビビリセンサーが発動し中々うまいこといかなかったけど、じゃっき~さんに乗せてもらったりライン意識して走ったり、ブレーキ!ハンドル戻す!もっと踏む!!を意識して走ったことでS字がなんとか10回に3回はいけたんじゃないかなー(たぶん

ライン間違えて土手乗り上げもしましたがww

後で「そっちはいっちゃダメだよー」て言われました(笑)

これはどっかの段差に落ちてフロントバンパー、フェンダー、サイドステップ割れました(ノω`)アイタタ



でも踏めた事や数回でもS字から最終コーナーできたことの達成感もあり、今回も楽しく終わることができました!

あ、それと僕も車高(しゃこたか)軍団に入りましたーw 元々下げてたんだけど当たるとこ多いしでじゃっき~さんより「上げてみたらいいんだよ。3cmいっとく?」といわれ実験がてら上げてみるとまーすばらしい♪
ハンドルが軽いし、当たらないし。当たらない=変なひっかかりがないからスルスル足が動きます、車高変えただけであんな違うんだーって思いました(゜ω゜ )


次はS字はビビらず踏む、ハンドルはしっかり戻す、目線も意識するを克服したいと思います。





サーキット後はやりたいこと、やってほしい事を行いました。
まず、ウッチーさんに頂いた牽引フックをつけること。画像はないけど無事とりつけてもらうことができました。きっと1回は持つと思う…思いたいw

HIDの点検も同時に。リレーが壊れてました。




基盤がやられてたけど半田を盛りなおすことで無事復活!すごいですねぇ(^^:)

これで無事HID復活!
いつもサクサク片付けて、片付けてくれて申し訳ないです(。。;)自分もしないとって思うけど不器用なもんで中々。。

色々反省点もありますが、徐々にね。


次に向けてまた貯金始めまーす(^^)ノ
Posted at 2017/10/21 22:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | クルマ
2017年10月02日 イイね!

ゴールド

やっとリア用のワイドスペーサーを買いました。5穴にしてから買っておらずまあいいやーっと思ってたんですが、トレッドを広げたほうがいいといわれてたのでついに導入です(^^)



色はゴールドで綺麗♪ ただホイールつけるとほぼ見えないww それとぞうせガストで黒くなるから目立たない黒が良かったんだけどなぜか黒が高かったのでこっちにしました。
久々の30mmはどうだろーっと思ったけど結構でますね(^^;)



これで走りの違い出るといいな~体感できるかなww
Posted at 2017/10/02 20:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation