• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーごのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

メモ

YD2改善点
①リアトー変更、リアサスマウント購入(DB7用) 純正3.5度のため2度か1度に変えてみる。
②ギアデフ変更、現在デフガムでリジット化しているがボールデフを検討する。
③キングピンアングルなどの変更を検討する。アルミナックル検討も視野にいれる。
④ウェイトバランスを考える。
⑤ピニオンギアの変更 ハイギアに変更してみる。
⑥以上を踏まえESCのセッティング変更を考えてみる。

180SX
①デフオイル交換&ミッションオイル交換を同時に行う。
②ドラレコ取り付け SDカード購入する。4GB以上
③Fバンパー修理 裏からFRPを貼り補強する。



今のとこ分けるとこんな感じかな。

YD2はまた貯金を始めたのでそこから必要性が高いものから揃えていこうと思う。

車のほうは②と③は時間があればすぐに取り掛かれるけど、①は面倒なので店に持っていく予定。お金と相談w
Posted at 2018/01/04 17:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年も

色々ありましたね。
昔は月ごとに分けて書いてたりしましたが、そんな気力が…(笑)

とりあえず来年もラジコン頑張ってうまくなろう。目標はいつものメンバーで同じボディ作って追走したいなw
ボディは86だね!僕はレビン派です(^^)



前にクリスマスプレゼント何が欲しいと嫁に言われ、ABCホビーのボディが欲しいといったら買って頂けました。

S15を。ABCホビーはノーマルが多いのがいいですよね、最近僕も純正がかっこいいと思う歳になってきたので、ドンピシャでしたw

色はシルバーでこの写真のようにかっこよく作れたらなーっと思います。もうボディカットは終わったので来年の目標として塗装と仕上げを行いたいと思います。これもフロントマグネット、リア穴開け仕様でいこう。それが1番楽でかっこいいからね!




最後に今年も遊んでくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m
来年も楽しく過ごせたらと思います。

Posted at 2017/12/31 23:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

ガンメタ×黒

今日はいい天気だったので朝から33ホイールの塗装を行いました。
ホイール塗装は久々でしたが、材料はあったのでサクサク進め昼過ぎには大体終わってました。
この季節乾燥を長めにするので待ち時間が長い(^^;)


このままも好きですがやっぱり黒にしちゃったほうがボディが白だけに足元が引き締まると思うので。
いつもスプレー2本買うんだけど今回は1本でやっちゃいます。スプレーも高いですからね…orz


冬場なので乾燥を長めにとりしっかり乾かしてやりました。風もあり中々塗料がのりづらい事もありましたが、なんとか1本で2本分塗ることが出来ました。


完全に硬化はしてないので今日は取り付けて車を動かさず放置!さすがにナットを取り付けるときは塗装面に当たらないようにするのが難しかったw
これで後はリアアンダーのセンター塗れば完璧♪ ホイール代もらったらスプレー買おう!

フロントがガンメタなので純正のシルバーに比べたらマッチしてますね!
Posted at 2017/11/24 16:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年10月31日 イイね!

最新いろいろ

実はこの前の台風の時、仕事から戻ってきて駐車しようとバックした時おかんの車に接触してしまい少しバンパーに傷ができてしまった(ロド)
それで今日代車が届いたのがデミオだった。


前に比べ顔もかっこよくなりデザインがよくなりましたよね。個人的に気になるとこしか撮ってませんw
まずライトですが、今風ですね~。純正でここまでしてくれてると後何しようってなるw まぁカラ割りしてイカリングってのも良さそう♪

次にここ。

エンジンルームです。
遮熱板が何か所かあり対策しっかりしてるなーっと感心しました。180の頃なんて熱対策で物を移設するのはよくあることですからね(^^;)

最後がここ。

内装です。
大人4人はちょっと厳しいです、特に僕みたいに180cmクラスの人が後ろにのるにはきついかな。。
まぁこの車体の大きさでそれは求めちゃいけないんだろうけどね。内装的にはワンポイントにカーボン調になってたりお洒落でした☆



みんカラ徘徊してて最近よく聞くドラレコですが、普通は前につけるが一般的ですが、今は後ろにつける事もあるんだとか。確かに後ろから当たる場合もあるわけだし念のためにはいるかもですね…。そう思うと普通に乗るのがもう普通じゃなくなってくるって話しですよね(゜ω゜;)

今新車で買う場合おすすめされるくらいだしね。自分の車や嫁の車にもつけないとね。
Posted at 2017/10/31 23:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月30日 イイね!

メンテナーンス

今日は朝からオイル交換と33ホイールをつけてもらいに行ってきました(^^)ノ


いや~33ホイールかっこいい!塗装してからつけようと思ってましたが、そのままがどんな感じかみたかったのでつけてもらいましたがこれはこれでいいっすね。
ただセンターキャップが色あせてたので塗装してバランス良かったらつけてみようかな☆


今までつけてたシュティッヒも綺麗に洗いました♪


お次に前にじゃっき~さんに直してもらったHIDのリレーですが、修理して約1週間でつかなくなりその日はなんと遅出で帰りは怖かったですw
リレーを新たに購入し今日バラしてみると…


なんだか嫌な予感がする…


ギャー!焦げてる!?



ここを開けた瞬間黒い液体(水と思われる)がドバっと出てきたのでびっくりした。。
それと点検に入る前にライトをみるとHIDがチカチカしてたのでちょっと怖かった、感電しなくてよかった。

原因もわかり防水対策がしっかり出来てないことも分かったので、今回はリレーをどこに設置したらいいかまず考えました。


ちょっと分かりにくいかもですが、ここにこの向きで設置しました。前はなぜかこれとは反対だったので水が入りやすかったんだと思います。
当たり前ですが、今回はちゃんとバンパーを外し配線の取り回し、防水対策としっかりやりました。(慣れてくると当たり前がつい忘れがちになっちゃうので)


アースの位置を見直した結果配線が綺麗に収まり無事作業を明るいうちに終えることができました。点灯確認でも無事点いたので一安心です(^^)

電気系は苦手です(^^;)
Posted at 2017/10/30 18:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@чκ さん あれムクさん黒ボディでしたっけ?」
何シテル?   01/04 22:40
13年乗った180とお別れし、また新しい車でやっていきたいのでプロフィール変更しました。 180を通じて知り合った友人や出会いは本当にいい思い出です( ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:33:42
114.3化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:52:15
Moveon トヨタクリップ用汎用パッキン 30個入(ドア内張りクリップパッキン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:08:37

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和3年9月24日納車 180SXで培った知識とDIY術で少しずつ時間をかけカスタムして ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R2年9月より乗り始めました。 初バイク、ネイキッドで250ccを探してた時に見つけたの ...
日産 180SX 日産 180SX
知り合いの走り屋さんの影響で180sxを購入しました。 10年乗り、もうすでに体の一部と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation