• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

Gran Turismo 7

Gran Turismo 7 3月4日
ついにグランツーリスモ7
(以後GT7)が発売された
ようですね。ん?まだ出て
いないのかしら?)

自分が以前購入したのはGT5で
プラットホームがPS3のヤツ‥

これはコレでPS2時代とは比べ物にならない程に画質が綺麗で感動した。

AZ-1も出てきたのでフルチューンしてやりこみました。
コレはかなりお気に入りのソフトだったのですがねぇ…
自分のPS3は既に故障しているのは以前お話ししましたが…
なのでGT5は現在プレイできません(T . T)

グランツーリスモは1からやっていました。

今でもほぼ持っていたりしますが3が無いのは
今は疎遠になった元トモに貸しパクされたため(笑)

このGT5とGT7の間にはグランツーリスモ6(GT6)とグランツーリスモスポーツ(GTS)が存在しますが自分は買いませんでした。
なぜかというと下記に貼っているGTのテーマと言うべき「Moon Over The Castle」という曲が使用されていなかった為です。
あとGTSは競技用車両しかエントリーが無かったから。

T-SQUAREでは「The Knight Theme」という曲で有名で、この曲のオープニングが無ければ自分は猫跨ぎです。
昨年末にGT7発売を知りオープニングをリサーチしてましたが中々情報をキャッチ出来ずにいました。
「発売されれば誰かが情報を貼ってくれて確認できる」と考えていたら公式チャンネルが貼ってくれました。
「Moon Over The Castle」が使用されている様なので買いだな(キャッシュなヤツ)

オープニングを観る限りにはGT5とは比べ物にならない位に臨場感アリアリですね。

とりあえずGT7の公式チャンネルのOPです。
今回の序章曲は「蒼いノクターン」ですね。
この曲は夜聴くと心が和みます。GT5の序章曲「戦いのソナタ」は忙しなくて嫌でした。

少し長いですが車好きなら最後まで観られるかも?



観てると血が沸騰しそうだ。
最後のロータリーサウンドがエエ。
未だAZ-1はエントリーの話は聞きませんがビートは出るそうなので黄色ビート使お(泣)

PS5は持って無いからPS4用買おう(汗)

おしまい
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2022/03/05 09:38:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

本日晩御飯に松栄庵へ😋
くろむらさん

土曜夕方に納車されました!
のうえさんさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ナビなど外しました😭
kamasadaさん

週末は愛車の樹脂コーティングへ。😌
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2022年3月5日 17:11
みゅるみゅるもGT7楽しみです
ミニはでるのかなあw
コメントへの返答
2022年3月5日 21:00
こんにちは^_^
2022/03/04現在のエントリー車で
ミニは追加されたみたいてすね。
AZ-1はエントリーされませんでした(泣)
ありがとうございました。
2022年3月5日 21:12
ゆきっちょさんモノクロの時代からカラーになるまでの映像と音楽良いですね(^^)チャップリンからエルビス、ビートルズと音楽の時代は変わり車造りも手造りから機械化になり時代の移り変わりを楽しめました!(^^)!
コメントへの返答
2022年3月6日 0:14
こんにちは
産業革命から時代が移り変わり、そして日々進歩して行く日常が上手く綴られている序章で自分も感動しました。(いやもぉ何回も観てしまいました)出てくる偉人達は皆、車を愛した方々で関連づけられている感じがしました。
ありがとうございました。
2022年3月5日 23:24
Moon Over The Castle大好きです!!
アガりますよね!
AZ-1が無いのは残念ですが、GT7買おうと思ってます。
PS5の抽選に申し込んでるので当たれ!
コメントへの返答
2022年3月6日 0:25
こんにちは。
Moon Over The Castle名曲ですよね。
GT1には自分の走りのリプレイモードにこの曲を出すことができたのですが2以降は無くなったのが残念でなりません。7で復活してもらいたいモノです。AZ-1復活に賭けていましたがカプチーノと合わせてダメでした。今後の追加車両に賭けるしかなさそうですね。
おお!PS5抽選に申し込まれているのですね。
羨ましい!自分は先立つモノが無くてPS4止まりになりそうです(汗)
ありがとうございました。
2022年3月5日 23:48
こんばんは!
すごい出来ですね、GT7。
見入ってしまいました。
奔放屋。は2しかやったことがないので、動画を拝見してビックリしましたww
コメントへの返答
2022年3月6日 0:43
こんにちは。
オープニングデモを観る限りにはかなり作り込まれていますよね。GT6で培った自動車のロールを本物に近づけた技術が使われている様です。
う〜ん‥GT2とGT3のオープニングは画像だったので怪しいと思うと疑ってしまいます(笑)
GT5でも画像がかなり綺麗で感動しましたが更に上を行っていて感動しました。自分は明日買いに行こうと思います(まだ買ってなかったりします[爆])
ありがとうございました。
2022年3月6日 0:01
ゆきっちょさん。

この前、近所のゲーム屋でGT7の発売予定を知りました。

GTシリーズ、同じく初代からやってました。やはり自分の愛機を鍛えちゃいますよね。NAロードスターで、カリっカリの改にしてました♪自分の愛車を使えるからこそのGTシリーズですよねぇ。

ただ、GT4までは何とかやれてたんですが、その後はなかなか没頭する時間が取れず、しばらく疎遠になってます…

まぁ、プレステも最近のは高いよなーと思っていた矢先、ご近所さんがPS5買ったから、PS4無期限で貸したげる♪という悪魔の囁きがあり、先日つい受け取ってしまいました。。
ひとまず子供に奪われFF Ⅶのリメイクを買わされプレイしてるみたいですが、GT7買うかはまだ悩んでます…(^_^;)

しかし、今は集中できる時間がなぁ……うーむ悩ましい。。
コメントへの返答
2022年3月6日 1:00
こんにちは
自分も遅ればせながら昨年末にGEOの店頭のポスターにて知りました(^◇^;)
まりぱぱさんもコアなGTプレイヤーでしたか。
やはり自分の持ち車が出てくるのと無いとじゃモチベーションにかなり差が出ますよね(笑)
自分もロードスター(NA)を限界までチューンしたりマッハグリーンのFCを作るなど色々とオイタしましたゎ。
まりぱぱさんとは違ってド暇なヤツでしてやるゲームも無い為にGT5は2年位ずぅーとやってました。戦車のエンジンを搭載したタンクカーというワケの分からん車を金貯めて購入してフリーの草レースで参加者を蹴散らせて走ったものの重すぎてスピードが出ずに惨敗を期すなどなかり暇な事をやらかしておりました(爆)
ありがとうございました。

プロフィール

「エスロク‥哀悼の意を表します」
何シテル?   05/01 08:09
毎日が少年時代。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」 トヨタ2000GTとタメ歳のおぢさんです。 同郷という事もあり所ジョージ氏の様なライフスタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バンパー加工完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:14:38
眼鏡市場 POLICE×ALL-DRIVE 度付きサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 08:11:43
Moeagel カーワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 02:25:45

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation