• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月29日

ギャン(ガンプラ)

ギャン(ガンプラ) コロナを患い外出禁止になっており

超暇なのでガンプラをつくる。

今回は形式番号YMS-15

ギャンであります。

ギャンとはファーストガンダム第37話「テキサスの攻防」で出て来た「マ•クベ専用モビルスーツ」でございます。

マ・クベとはジオン公国の貴族出身でジオン軍切っての作戦指令官だと思ったよ‥よく知らんけど

貴族出身な故に自称紳士なのだが戦い方が姑息で勝つ為なら手段を選ばぬアンフェアっぷりを展開する。

アムロに「汚い手しか使えないオマエはもうパワー負けしている!」とナジラレた挙句に斬られ戦死します。


マ・クベが散り際「ウラガン!(部下の名前)あの壺をキシリア様へ届けてくれよ‥あれはいいものだ!」という断末魔はガンダム史上で有名なセリフの1つ。

マ•クベはアムロがニュータイプに覚醒した辺りにやられたので「覚醒前に戦っていたらガンダムに勝てていたかもしれない」なんて匂わせる程の人かもしれません。

そのマ•クベの搭乗したモビルスーツがギャン。

貴族プライドの高さ故に専用モビルスーツは西洋甲冑ふうないでたち。

‥でもね自分は思うのでありんす。
「ギャンって、こんなダンバインみたいな色ぢゃネーヨ」

と‥

当時のカラー設定は配給元が口を出して指示したとか?

ガンダムだって元々白一色だけだったらしいが配給元が「こんな単色では玩具を出しても人気出ないからカラフルにしなさい」とか言ったとか言わなかったとか?よく知らんけど。

高貴志向のマ•クベ様が単なる空色と藍色を好む訳ネェだろと感じるのであります。

という事でメタリック調にする事にしました。


普段は素組み派の私なのですが‥

素組みとは↑こんな感じで元々着色されたカラーリングのまま組む事を指す。

今回はガンプラ初フル塗装にチャレンジ致します。

パチパチパチ👏

何を隠そう実はコロナを患う前から準備はしていたのです。


いつもは素組み派なので必要無い物もカラーリングに欠かせない乾燥用ベース。

ソレ専用はお高いので100均のネコの爪とぎと竹串を予め用意しておいて正解でした。

準備おっけー。

やきとり塗装開始♫

「しかし空色のマイカ(雲母)もなんかなぁ」と塗る手前で思い留まる。

たぶんさ、ギャンって本当は銀ベースだったのを当時の配給元の口出しとか配色技術が乏しくてなった空色ぢゃね?と勝手な解釈をする。

「やはり甲冑ならシルバー系統ぢゃねーの?」

てな事でフォルツァのプラモデルを買って来た際に使った余り物とプラモ備品入れの奥から出てきた未使用品2本のライトガンメタル。
使わにゃ勿体無いからこれを使うことに急遽変更。

アムロ塗りまーす!

お!コレよコレ。甲冑っつーたらこのカラーやろ?

なんだ?この酸化した真鍮色はよぉ?

色々な箇所に文句を言ふ(汗)

高貴なマ•クベ様なら金やろ?金


どお?キラキラ綺麗。


藍色のパーツ


高貴なマ•クベ様ならキラキラやろ?

ここはブルーマイカだろ。

アムロ良くて?(セイラさん)


端折ってスミマセンが完成。


ガンプラ初の全塗装。かなり上手く塗れた!

更にできるようになったな‥ガンダム

パーソナルアンテナ(頭のツノ)は金色の方がカッコいいと感じ金色に塗装しました。

フラッシュ撮影

おぉ!キラキラカッコいい!

モノアイは光を当てると反射して光る様に加工してあります。

ギャン泣きw

コレがやりたかってん。

この駄洒落がやりたいが為に一生懸命に拵えたんや。

ガンプラコレクションに1機増えました。

「シャアを図に乗らせない為にはガンダムを叩くしかないのだよ‼︎ 」byマ・クベ

長々とお付き合い恐悦至極に存じ上げまする。

おしまい。
ブログ一覧 | プラモデル
Posted at 2024/03/01 03:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【ネタバレ有り】ガンダムジークアク ...
ろあの~く。さん

GUNDAM NEXT FUTUR ...
ORIGINさん

🤖ガンダムイベント : GUND ...
ピカ1さん

ガンダムベース限定"MG G-3ガ ...
ろあの~く。さん

RX-78-2 ガンダム[アースカ ...
スズキセル坊さん

正月休みは・・・・RGジオング作製 
ORIGINさん

この記事へのコメント

2024年3月1日 7:41
ガンプラは作ったことありませんけど
やはり塗装すると俄然カッコよくなりますねー
プラモ塗装は自由に配色を選べるのが醍醐味ですよね笑

久々クルマのプラモ作りたくなりました^_^
コメントへの返答
2024年3月1日 13:08
こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
アユminガンプラ製作はないのですね。マニアックな世界なのでハマるハマらないがクッキリしてあますよね。
部分塗装は屡々やっていましたが全塗装は初挑戦になります。自分のカラーリング論を通したければ塗装しなきゃならんのが辛か処です。

やってる最中は「超面倒」と思いましたが綺麗な仕上がりを味わってしまうと「またやるか」という気分になるのが不思議ですよねぇ
2024年3月1日 10:10
ゆきっちょさん。

体調、回復されてきているようで良かったです。

ギャンは当時も異質で、個人的好きなMSランキングでも上位でした。

塗装、バッチリあってますね!カッケェっす。


こちらは欲しいの見つけてはついつい買ってしまうのですが、組み上げる時間がなかなか確保できず積みばかりが増えている今日この頃です…

引き続きご自愛くださいね。ではでは。
コメントへの返答
2024年3月1日 13:33
こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
お陰様でそこそこ復活しつつあります。
ただし香りが少し鈍い程度で済んでおります。

ギャンはランバラルのグフが出て来た時の様な魅惑感がありましたよね。

自分も同じで最近買ってきたギャンを先に組んでしまい5〜6年前に買ったガンプラは未だ手をつけず山積み状態です(汗)

これを機に少しずつ組んでいこうかと思います。
2024年3月1日 11:03
5月になったらシュトロームも横に並べますか~?
コメントへの返答
2024年3月1日 13:37
こんにちは。
コメント頂きありがとうございます。
ギャンシュトローム格好良いですよね。思わず手を出してしまいそうです。

でも部品点数多そうですよねぇ‥面倒だなぁ‥作っている最中に心が折れそうだなぁ‥なんて見た感じで既に弱腰です(汗)
2024年3月1日 19:28
体調は大丈夫ですか?
ギャンプラ作れるくらいだから大丈夫なんですかね。
マ・クベは偉いんだし、貴族だから自分で最前線でモビルスーツで出なくでもいいんじゃない?って思ったりしました。シャアに負けたくなかった?😅
コメントへの返答
2024年3月1日 20:02
こんばんは。
コメント頂きありがとうございます。
ご心配を頂き幸甚に存じます。

熱はとうに下がり動けるのですが、いかんせん外出禁止令発動中で引きこもっております(汗)

そうなんですよ‥自分もそう感じました。官房長官クラスが戦地に赴いてしかも独断攻撃を仕掛けるといい、どんだけジオン軍は窮地に追い込まれているんだろ‥とw
コンスコンといいシャアには負けたくない心で命を賭ける。漢の浪漫ですなぁ(なんのこっちゃ)

敵のボスクラスと刃を交えるのは男の子向き漫画の常なんですねぇ‥
2024年3月1日 19:38
ゆきっちょさんガンプラのギャンを造られたのですか!それも全塗装なんて豪華ですね!(^^)!自分は世代があとなので搭乗者のキャラクターはうるおぼえですがモビルスーツは直ぐにピンときました(^-^)シールドからミサイルがでてたような???(^^;)やっぱり初代ガンダムが一番好きなんですか?(^-^)自分はガンプラを子供の時造ってたのは番外編のようなフルアーマーガンダムとかジョニーライデン少佐機のザクなどが好きでした(^^)あとパーフェクトガンガムやパーフェクトジオングも思い出があります(^^;)…懐かしいです(´ー`)
コメントへの返答
2024年3月1日 20:15
こんばんは
まいどコメント頂きありがとうございます。

やることが無くてガンプラを作りました。
日を跨ぐ並び待ちに役立つのは麻雀かガンプラとか?それだけガンプラは暇つぶしになるみたいですね。
今回初めてスプレー塗装に挑戦しました。まぁフォルツァのプラモデルで培ったのでソコソコ上手く行きました。
あ〜そうです!盾からミサイル放つロボットです。
やはり自分は世代的にファーストガンダムですねぇ。赤い好敵手シャアに憧れます。(カズレーザーか?w)

プロフィール

「@まりぱぱ さん>大型連休なのですね。自分は飛石連休です。晴れか多そうなので少し遠出も良いですね。」
何シテル?   04/27 12:10
毎日が少年時代。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)」 物心ついた頃より乗り物系好きでスポーツカーやオートバイ全般を好み嗜むアラカンでございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バンパー加工完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:14:38
眼鏡市場 POLICE×ALL-DRIVE 度付きサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 08:11:43
Moeagel カーワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 02:25:45

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation