• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

ヘッドレストスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
音楽を聴きながら運転していると何だか音が欠けている感が‥
左右ヘッドレストに耳を当てると左から音が出ていない。
「あ〜また端子部分が折れたか?」と以前椅子のスライドレールに踏まれて大破し交換した事があるのでそう思った。
「こんなスピーカでも音のサポートはそれ相応にしているのか」と少し感心してしまった。
2
「怪しい箇所はまずユニットから」とヘッドレストのファスナーを開けスピーカーを外してみると端子が外れていた。「なんだ原因はコレか?」と安堵したが取り付けても音が出ない。
配線も目視で確認したが物理的ストレスがかかった箇所も見当たらない。テスターを引っ張り出してきて調べたが断線箇所も無い。「コレはおかしい」
面倒だが右側のスピーカーを外し左側のコードを装着すると音が鳴った。どうやら配線では無いらしい。事のついでに左側についていたスピーカーを右側の配線につけると音が鳴らない。なるほど‥
結果「スピーカーの故障」という結論に至った。
3
しかしですなぁ‥普段なら出張帰りに秋葉原へ寄って買って帰ってくるなんて事が出来るのですがコロナの影響で「出張は極力禁止」なんてお触れ書きが社内に回覧され事実上県外外出禁止令が流布される今 手に入れる事がかなり困難。

「う〜む‥コレは困ったぞ」

藁をも掴む思いでスピーカーの裏に捺印されている「T00207HO」とネットで調べると若松通商と出てきた。
「おぉ!このスピーカーを買った店やん!」と歓喜した刹那「あっ‥そうだった 若松通商ってネット通販やってたんだったわ」と思い出した(爆)
4
早速注文してゆうちょに支払いに行くと次の日には届いた。「ええっ!amazonより早くネ?」と思った。

スピーカー2個セット635円+送料580円
良心的な送料。ネトオクなら容赦なく送料だけで1000円以上は請求される。

「あ〜 でもなぁ。同じスピーカーがラジオデパートの3階で320円で売ってるんだよな。」としみったれ根性でプチ愚痴る。
5
領収書を秋葉原電気まつりのクリアケースに入れてくれていた。粋な図らい^_^
あ〜もう秋葉原電気まつりの季節なんですなぁ。
コロナ憎いZe!
6
ドライバーズシート側を優先する為にパッセンジャーシート側のスピーカーを拝借してしまったので新しいスピーカーはパッセンジャーシート側へ取り付けるとしよう。
とりあえず予備もひとつ出来たことでひと安心。
修理完了。

おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアインナーハンドル交換(113419km)

難易度:

リアキャリパーOH

難易度: ★★

メーター球LED交換

難易度:

スピードメーターケーブル

難易度:

シートを交換する

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月18日 10:52
うーんロードスターのシート良いな( ̄ー ̄)
AZ1の車内はうるさいので耳元で音が聞けるってうらやましいっす(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年7月18日 11:22
こんにちは。
ロードスターのシートなかなか良いです。
自分は後の視界が狭くなるのが嫌でボックス型スピーカーの取り付けを躊躇していた最中にこのシートをお譲り頂き問題解決しました^_^
ただツイーター並みの音しか出ません(汗)
贅沢言うともうちょい良い音が欲しいです。
2020年7月19日 8:57
お疲れ様です!

そんなところにスピーカーが…!?
頭の真後ろだからどんな聴こえ方か、想像しか出来ませんが、ヘッドホン付けてるような、騒音でうるさい車内での、耳への音の到達の補助なんですかね。

有ると、無いを比較すると結構違いそう。

あとスピーカー、案外安いんですね。
読み始め、何千円もするのかと思って読んでました。
コメントへの返答
2020年7月19日 9:35
こんにちは。
このシートはロードスター用でロードスターといえばオープンカーじゃないですか。
オープンにした際、風で音楽がかき消されのを補助する様に埋め込まれています。(たぶん)
ツイーター並みの音しか出ませんのでなんとなぁ〜く後ろから聴こえている位です^_^

このスピーカーは夏休みの工作キットに入っている安っぽいスピーカーがあるじゃないですか?アレと同等+αくらいのスペックしかありません。安さは多分それ相応かと思います(^^;;

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん>ソイツ刺しますので気をつけて下さい。」
何シテル?   06/08 18:54
毎日が少年時代。 物心ついた時から乗り物全般が好きで自ら運転、操縦できるマシーンは更に好きです。プチ鐵でもあります。 JKから「おじ様」と呼ばれるプチクールオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 05:43:26
googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:09:21
リヤワイパーリンクキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:54:13

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走りはじめて19年になります。 2005年の夏‥ とある駐車場で小 ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ウォルターウルフ仕様 我が家初のスズキ製バイクです。 「チョイとそこまで乗る」をコン ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸29年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation