• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichoの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2021年8月27日

ロッドホルダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつもの車屋さんにエンジンルームのロッドホルダーとエアークリーナーを繋ぐゴムパイプ、そしてワイパーアームのラバーキャップを注文しにいった。

以前AZ-1の良きアドバイザーとさせて頂いていたS氏にロッドホルダーについて「コレ折れたら部品出てこないから大切に扱うんだよ」などと言われていたのでロッドホルダーはダメ元で注文しにいった。

しかし意外や意外、なんと部品落ちしていたのはゴムパイプ。ガビガビになったらどーすんのよ?まぁそん時に考えればいいや。

S氏が注文した際は欠品で再販予定無しだったらしいがマツダも何やかんやで再販してくれよったんかな?
一度怖いことを聞いたので予備も購入した。

‥で、注文して2日で来た(早ッ!)

今回注文しておったまげたのはフロントとリアのパーツは同じだった事。
今日現在まで違うと思っていた(爆)
だから同じモノ4個頼んでしまったわけ(大爆)
2
ロッドを収めても固定できず、いつもホルダーからロッドが逃げていたんですよね。
3
フロント交換終了。
しっかしまぁ汚いエンジンルームだな(汗)
4
フロントも交換終了。
5
古いのと比較。
やはり爪が折れていたからホールドしなかったんだな。

おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

シートを交換する

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月29日 11:43
なんでこんなもん欠品するんでしょ?
ロドもロッドだか欠品って聞いたけど…
物持ちがいいマツダらしくないねぇって思います。
古くてもけっこう出てきますよね。
変な部品ばかりあるのか(^_^;)
コメントへの返答
2021年8月29日 11:59
こんにちは。以前マツダ本社にディーラーがなっとらん!とクレームついでに古い車種は大切にせずスクラップにして新しい車買え言うんか!なんて愚痴を言っちゃいました(爆)
ロードスター(NA)の部品再版には意欲的と新聞に載ってました。ホンダなんてビートは勿論の事モトコンポのパーツも再販してくれている様です。狭山工場の従業員に嫌な思いをしたことがあるのでスカんですが(笑)
2021年8月29日 13:23
スズキのパーツだから欠品が多いんじゃないですか…
あの辺は生産終了したら廃番は早いそうですよね。
重要部品じゃないのがネックですかねぇ?
コメントへの返答
2021年9月1日 22:27
こんにちは。レス遅れスミマセン。
実はマツダのパーツの方が欠品が多いです。
マツダに無くてスズキに行くとあったなんてよくあります。
ありがとうございました。

プロフィール

「@まりぱぱ さん>こんばんは。最後の晩餐はナカナカのセンスですよねw」
何シテル?   06/20 01:10
毎日が少年時代。 物心ついた時から乗り物全般が好きで自ら運転、操縦できるマシーンは更に好きです。プチ鐵でもあります。 JKから「おじ様」と呼ばれるプチクールオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 05:43:26
googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:09:21
リヤワイパーリンクキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:54:13

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走りはじめて19年になります。 2005年の夏‥ とある駐車場で小 ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ウォルターウルフ仕様 我が家初のスズキ製バイクです。 「チョイとそこまで乗る」をコン ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸29年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation