• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月08日

がっつり3インチローダウンの弊害

がっつり3インチローダウンの弊害






























オイッス!!



1週間ブリブリブリィ~♪

















仕事の合間を縫って、こしらえた394個目のハイエース弄りブログです~!!

400回まで、あと6個♪

今日も頑張りますぅ~!!

(*⌒∇⌒*)テヘ♪























先週のブログで

エエ歳したオッサンが、足回りをVIKAVIKAにしたよ



・・・って何でもない事を、超大ゲサに報告させてもらいました。

ついでに、しょうむない20インチの自慢話とか聞かされましたよね



(*;ω人)ゴメンネ~

























実は・・・・・

その話には、続きがあるんです。

前回のブログは、その話の前フリでしてん。














あんな大変な事が待ってるとは・・・

あんな、苦労×10 の物語が待ってるとは・・・

(。・´д`・。)エェ~

アホな自慢話をしてる場合じゃなかったんですヨ。



えらいこっちゃです。


































でわ、でわ~

その話を聞いてください。


























先日 バンプ類やスタビリンク、ショックを塗れ雑巾でゴシゴシ磨きました。

磨きに磨いたりました!



力ずくで磨いた結果、ホンマ綺麗になりました♪

↓見て下さ~いな。  



ほんまピカピカっしょ?

輝いてるっしょ??

そりゃアンタ、一生懸命ゴシゴシしたんやもん(笑)










(。´・ω・)ん?

なんか、オカシイですか??



ショックが輝きすぎ?!


















確かに、ピカピカですね。

何かおかしいような気がするぅ・・・・



恐る恐る、触ってみた

(; ̄ー ̄)...ン?

( ̄ー ̄?).....??ありゃ??













































































ネオチューンが油漏れしとるやないか!!



ショック筒の下部分に液体がダラーンっと垂れてました。



もしかしてド素人の勘違いかも・・・・

って思いながら、何度も触って確認しましたが

どうやら、間違いなくショックからのオイル漏れ確定みたいです。

(ノω<;)

























ウチのハイエース

乗り心地改善のため、純正ショックを加工してもらいました。

ローダウン仕様で、確か1本1万円くらいやったかなぁ・・・・・



4本同時施工なので、それなりの金額しましたが

まさか!!

2万キロちょいで、オイル漏れするとは

ネオチューンは3インチまで対応と聞いてましたが



トーションバーを強化したり、何らかの対策をしてやらないとダメみたいです。

そうか、オイラの超下手くそノロノロ運転がマズかった?(笑)





































あ!!そう言やぁ~

仲良くさせてもらってる みん友さん・・・・

黄色帯の加工ショックからオイル漏れしてもた!!って前に言ってたの思い出した。



偶然なのか、たまたまなのか、わからへんけど

ウチも全く同じ状態になってもたちゅうことです(悲)

このみん友さん、ハイエース乗りでは珍しい僕と同じ職業。

まさに運命共同体♪

でも・・・こればかりは、一緒になりたくなかったなぁ


















やっぱり加工ショックは、扱いがムズかしいのかな・・・・・

どうなのかな・・・・

ド素人なので、難しいことはワカリマセン(笑)






























でもね・・・

ここで大きな問題が・・・

見かけは純正ショックやけど、ショップで加工してるので

もちろんTOYOTAの保証対象外!
∑((((((゚д゚;ノ)ノ













ちなみに純正ショック加工は全く保証ナシ!!でした。

オイル注入バルブは、1年の保証がありますが。 それだけです(笑)

。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!

社外ショックは、少なくとも1年&10,000㌔の保証がつくんやけどね。





































純正ショック加工は、ホンマいいアイデアやと思います!

アイデアだけじゃなくて、乗り心地も悪くない!



いいショックやと思いますよ~








保証はないけれど、純正ショックを使ってるのでとてもタフ!

したがって、壊れないハズ・・・という信用がありますもんね。

素晴らしいデス!!








でも・・・・

ショップさんのブログを見てイイことばかりを鵜呑みにするんじゃなくて、

デメリットも聞いて自分なりに理解したうえで加工してもらわなアカンとつくづく思いました。

























当然ながら、うちは純正ショック加工品しか持っておりません。

替えのショックもあらしません(悲)

・・・・ちゅうことで、走行距離2万キロちょいで

めでたく おNEWのショックを投入することになりました!!
















内装を仕上げたら、次は足回り改善大作戦!!

・・・っていうプランでしたけど

なにより先にショック交換せなね。

危ないもんね



















足回りは、まったく未知の分野

ド素人にとって、いっちゃん難しい分野です

恐る恐るハイエースのショックを調べたんですけど



アタシ、全然知りませんでした。

色んなメーカー&ショップから、色んなショックアブソーバーが発売されてる事実を・・・



値段もピン&キリー

通販サイトで調べると、いっぱいいっぱい出てくるぅ~

< ;`∀´>マジっすヵ!!


























いろんな雑誌を読みあさり・・・

ムフフ動画見たい衝動を押し殺して、ネットでひたすらショックを森田検索

商品の乗り心地とかコストパフォーマンスとか、夜な夜な調べたった。

理想の走りを手に入れるため、色々シュミレーションしましたヨ。



(*`艸´)ウシシシ

このショック入れたら、固くなるな・・・

あのショック入れたら、底つきしようるな・・・



このシュミレーションしてるときのワクワク感、、、、

ホンマたまりません(笑)

クルマ好きのあるあるですね。






















金ないけど、トーションバーとかの交換も視野に入れたり♪

もう少しだけ、車高落としちゃう??なんて妄想したり♪

ニヤニヤとスケベ笑いしながらシュミレーション♪

なんか楽しなってきた!

ちゅうか、変なテンションになってきた(爆)



笑い止まらへんし・・・

























色々考えて~

頼りになる みん友さん達にも相談して~

遂に!

遂に!

遂に!注文しました!!




生まれてはじめて、クルマのショックを注文しました。

多少、酔った勢いもあったけどね(笑)
































キターーよーー!!

ヤッホー!!うれしーー!!

2日後の朝に、注文したショックが届きましたで!!



。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

家で寝ころんで屁こきながらポチったモノがスグに届く♪

何回も言うけど、日本の物流システムはスゴいね。

運送屋さん、ほんまおおきに。



箱には安心のメイドインジャパンの文字が♪















































んじゃ~、お待ちかね~

ぎょーさんあるショックアブソーバーの中で何を選んだのか

発表しよーーぅ
































はい!!

BACK9のステッカー 出ましたぁ!!



ハゲるほど考えに考えた結果、

八王子の有名ショップ

トゥホットさんところのショックに決めました!!



アクセルペダルに続くトゥホットさんでのお買い物☆

『はよ保護シール外せや!』って言わんといてね。

今日の主役は、ショックやしね(笑)






















中身は・・・・・・・・・・・・・・



MSダンパー ショートストローク用

ローダウン車専用のショックとなります。

~4インチダウンまで対応なので、ウチのクルマにもってこいですね♪

しかも!!人生初の!!



カチャカチャするダイヤルつき!!

うわぁ~、めちゃめちゃカッコええ



急きょ小銭を集めまくり、それでも足りず・・・

家に借金してまで手に入れた太いショックは、とても輝いてました☆
























【MSダンパーに決めた理由】

① がっつりローダウン専用のショックやった。

② フロント2本のみ購入可能で貧乏人に優しかった。

③ プロデュースされた方が、昔から憧れてたハイエース乗りさんやった。

④ 目新しいモノを選ぶんじゃなくて、みなさんの実績で選んだ。

⑤ 広告のうたい文句がオラオラやった。




最強らしいので、壊れる心配はない・・・ような気がした。

以上! ∠(`・ω・´) 




























おっと!!

残念ながら、時間がきてしまいました。

今週のブログはここまで~











今回も含め、全3回でお送りするハイエースショックネタ

いよいよ次回は

『素人、はじめてショック交換をする』ていうお話です。

当って・・・・



砕ける・・・



かどうか、お楽しみに(爆)




ド素人が挑む大きな壁!!こうご期待!!


























































【今週のおまけ】

今回購入したMSダンパーですが~

実は、楽天のとあるカー用品店で購入しました。

だって、とってもお買い得やったんやもん。

ポイント入れると3万円代!



発売元のショップさんと違って送料込!クレジットカード利用OK牧場!

なのにやで!!なんと!!



ショックは、トゥホットさんから直送(笑)

何がどうなってんのか、誰の儲けが減ってるのか、ムズかしいことは さっぱりわからへんけど・・・・





















。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ







































ブログ一覧 | ハイエースの足回り | クルマ
Posted at 2016/03/08 19:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車されました^_^
kamasadaさん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

VWジェッタ
avot-kunさん

とよまつミーティングへの初参加
大十朗さん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年3月8日 19:59
ライナーさん今晩は//

僕も先日までショックについてすごーく調べていたのでお気持ちわかります。

悩みすぎて買うのやめたんですけどねw
ライナーさんの評価次第で僕も同じ商品買おうかな(●´ー`●)

次回楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2016年3月8日 20:29
yu-ki。さん、こんちわ♪
コメント、めちゃめちゃ嬉しいデス!!

そうなんですか~
ショック調べまくってたのですか??
それじゃ~、yu-kiさんの意見を聞いたらヨカッタかな??
自分はホント無知でして、右も左もワカリマセン。たくさんの人の意見を聞きたい派です。

次回・・・楽しんでもらえるよう、頑張りますね(笑)
あまり期待しないで待っててくださ~いヨ
(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
2016年3月8日 20:16
良い物選択しましたね(^^)

すぐにリアも変えたくなりますよ(*≧艸≦)
コメントへの返答
2016年3月8日 20:35
毎度で~す!!
コロンさんに誉めてもらえるなんて、スゲ~嬉しい!!

そうなんですよね・・・・
予算がなかったのでフロントのみのショック交換となりました。
ほんまは、4本とも替えるのがセオリーですよね。
4本とも おNEWの入れたい!!

オイル漏れが、ほんと急なことやったので・・・残念です。
2016年3月8日 20:23
おはようございます♬

暗黙の了解ですかね〜
(笑)

発送日、、、もう少し早くショップに行っていれば
発送伝票に…アンナコトヤ…コンナコトヤ と、書けたのにね
(^^)♂
もつわら、はさ、りさかこぬねむたく…
眠たくて、もう食満様ザンい
眠たくてもう限界
(ーー;)
コメントへの返答
2016年3月8日 20:41
ケーキ配達人KENチャン、こんばんわ!

報告遅れましたが、ちゃんと届きましたよぉ~!
色々アドバイス、あざーす☆
KENチャン号のゴム交換明細書と同じ日に同じボールペンで書かれたMSダンパーの伝票見たら鼻水でてきました(爆)

眠たい時は、舌で上唇をペロペロ舐めるとイイみたいですよ。得意なペロペロですよ
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
2016年3月8日 20:48
こんばんみ~!

一度使うと、違うモノに変えられない
ワタクシ・・・
タイヤも実はトランパス2セット目です。
ショックも換え時に来てるのですが
違うのに替える勇気が・・・
でも気になる一品です。

その前にラジエターがヤバいかも。
コメントへの返答
2016年3月8日 21:20
えんがたさん、お疲れ様で~す♪

“一度使うと、違うモノに変えられない”
・・・いや~!僕は素晴らしいと思います!
アッチ行き、コッチ行きの優柔不断な性格は痛い目にあいます。
その代表が僕ですけどね(笑)

マジですか!ラジエーターですか・・・
おぉ(゚ロ゚屮)屮
大金がいる予感ですか・・・
何事もないことを祈ってマスよ!
2016年3月8日 21:02
毎度でーす(*゚v゚*)

MSダンパーめっさ
羨ましいです!!

さ、最強のローダウンショック!笑

つけてみた感想とか次回ですかね??
コメントへの返答
2016年3月8日 22:23
なををさん、毎度っ♪

サイヤ人じゃあるまいし、なかなか自ら『最強』と言わないっすよね。
ま、そのその自信にひかれたワケですが(笑)

久しブリブリの足回りのネタなので、引っ張りますよ~。感想は、その次の次かな・・・・。
どこまで最強具合がわかるか、自分でも疑問ですが
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
2016年3月8日 21:21
ライナーさん

おひさです~~~

いろいろと弄り倒してはりますね

勉強になります~~~

また教えてくださいね

おいらはライナーさんからかなり遅れて

こないだ、城㊙オートバックス巡回したとき

にカーボンシートが安売りだったので、

買ってまいました。買ったあと、

色々調べて、結局、ライナーさんも御用達の

アストロに初めていきました。

でもって。カーボンやってます~~~

ブログの、写真とるの、わすれてます‼


また、報告させていただきます‼


最後に、

ブログ内の
社外ショックは、少なくとも1年&10,000万㌔の保証って、超~~~長い保証になってますよ🎵
(笑)一瞬マジ‼って思いましたけど😱
コメントへの返答
2016年3月8日 22:30
じゅんぺ~しゃん、お疲れ様でーす。

城〇のバックスさん、ワテのホームグラウンドでんがな(笑)
もう少し店内が広かったら嬉しいのですけどね。
リカマンからのぉ~、オートバックス♪
これ休日の日課です。
しかし、オートバックスの坂は危険!
毎回冷や冷やですわ。

アストロのカーボンシートはイイみたいですね。ウワサで聞いてます!!
じゅんぺ~しゃんが、カーボンシートでどんな小細工をしてるのか またブログで報告して下さーい。
近鉄の通勤電車で見せてもらいまっさかい。

うちのブログに間違いがありましたか!
しかも、ごっつい間違いやん!!
いやーん恥ずかしい・・・・
ていうか、この間違いは爆笑かも。
直さない方がオモシロイ??
いやいやい、それはダメですね。
((´∀`*))ヶラヶラ

今からダッシュで修正しまーす☆
2016年3月8日 21:47
こんばんは〜(^^)

同じショックですね!
交換頑張ってください。
ライナーさんは下調べがバッチリだから楽勝でしょう(^^)v

夏にはリアもきっと変えていることでしょう(笑)
コメントへの返答
2016年3月8日 22:37
.+゚*。ワォ!!(゚∀゚屮)屮.+゚*。
なんと!!まあ坊さんもMSダンパーでしたか!!
すいません・・・色んな方の記事を読んだのですが、大切なみん友さんのパーツレビューをスルーしちゃったみたいです。
ほんま、すいません・・・
反省です(汗)

僕は、こんな中途半端な下調べですねん。
これからも色々と教えて下さいね。

リアショック・・・イキたいのは山々ですけど。
もうスッカラカンになっちゃいました(悲)
2016年3月8日 23:58
お初です。
店が近いから、暇潰しに、トゥホットに出入りしていますョ!
自分は、1.5から3インチに下げたため、赤のMSです。
前後セットで8~9万円は、なかなか手がデマセンヨネ。
これからも、ブログ楽しみしてますョ!
コメントへの返答
2016年3月9日 0:54
katsukigoさん、こんばんわです♪
コメントめちゃめちゃ嬉しいです!

ショップが近いということは、僕のおホモ達KENちゃんともお知り合いなんですね。
その話はおいといて(爆)

確かにショックは高価なパーツですぅ。
できれば、もう買いたくないデス。
(´・ω・`;A) アセアセ

みなさん絶賛の最強のショック、運転が楽しみです!人生初の8段調整つきなのでワクワクです!
お暇なときに、またコメント下さいね♪
2016年3月9日 0:39
ショック私もそろそろ交換時期。
お金なくて悩んで悩んで買わずにそのままです^^;
ブログ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2016年3月9日 7:27
ライマルさん、毎度でーす☆

ライマル号はUIのショックですね~
自分と同じくカリカリ調整付き♪♪

僕もお金ないですヨ。
今回のドタバタ劇で財布はスッカラカン。
ま・・・逆を言えば、ショックの油漏れがなければ、おNEWのショックを購入するチャンスがなかったんですけどね。

ま・・・ヨシとしましょう(笑)
2016年3月9日 6:49
おはようございます。

(σ*´∀`)

もうリヤ用も注文しました?(^^)

自分は今のMSダンパーがヘタッたら、またMSダンパーを買いますよ!

ダイヤル、カリカリ回して遊んでみて下さいな(*^^*)
コメントへの返答
2016年3月9日 7:32
(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
のんちゃんとショックお揃いやぁ~!!

リアも買っちゃったよ
当たり前田のクラッカー!!
・・・・昨夜みた夢の中でね(爆)

寝ても覚めてもショックの事ばかり考えてますねん。もう病気だな、こりゃ~

ダイヤルカリカリしていいのぉ??
カリカリ回していいのぉ??
回したい・・・でも回せない・・・・
また今晩も夢に出てきそう
ヾ(≧з≦)ゞブッ
2016年3月9日 7:30
おはようございます😊

良い物買いましたね〜

頑張って交換して下さい。

次はリアも導入?

楽しみだね(*^^*)
コメントへの返答
2016年3月9日 7:56
オヤビンお疲れ様です!
新車納車されましたか(爆)

勢いって、チョ~怖いもんで
気が付いたら楽天イーグルスでポチッてた自分がおりました。ある意味ネット通販は怖いとつくづく思った・・・
(*つ▽`)っ)))アハハハ☆

ショック交換、僕みたいなスキルのあらへん素人にできますでしょうか??
オヤビンと違って、工具箱には100均のショボい工具ばかりなので(笑)
でも、頑張ります!
2016年3月9日 7:44
おはようございます(^-^)
さすが、ライナーさん 色々勉強されましたね

ダイヤルおいらも、ショック変えるのネオが人生初で、次に、ダイヤルをチョイス‼️まさに ムフっ

共同体✨\(^o^)/

Two◯◯◯のショック いいみたいですね〜
おいらも、みん友さんに薦めて頂きました。
お財布的に断念しましたが(^^;;


ダイヤルいいですよー🎶バチッと決まれば弄りませんが、バチッと合わせられる素晴らしさ

因みにおいらは、リアが漏れよく分かりましたが、フロントも軽い滲みが…

つまり……4本同じ製品~_~;

リアもタマにはふき拭きして差し上げてくださいね

おいらはスタッドレス交換以外見る事ありませんが(^^;;
コメントへの返答
2016年3月9日 8:13
僕と運命共同体の伊賀ぼーさん、毎度!

そりゃ、大金が飛んでく高価なパーツですからハゲるほど勉強させてもらいましたヨ。
・・・・いや、勉強したつもりになってるだけかも(笑)
足回りは、ほんまムズイっすわ。

(。´・ω・)ん?
フロントも滲み??オイル漏れ??
ほんと???でっかぁ??
犬にオシッコかけられた??・・・ってそんなワケないですね。

やっぱどんな商品でもメリットもあるけど、デメリットもあるちゅうことですね。
『純正ショックを使ってるので超頑丈だぜ!!』と大々的に宣伝するのは危険だと素人ながら思いました。

MSダンパー候補に上がってたんっすか?
借金してまで購入したほうがエエ!と皆に言われましたのでコレにしました(笑)
おかげで、貧乏ヒマなしデス。
いいバイトあったら、コソっと教えてチョンマゲ。
2016年3月9日 9:38
おはようございます♪

ネオチューンって性能は凄く評判良いのに、アフターサービスがダメみたいですね(T_T)

20,000kmでオイル漏れって、あり得ないっすよ・・・

新しいショック、楽しみですね!

レビュー、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2016年3月9日 13:59
まこちんさん、こんちわです☆

ハイエース専用ショックがすごい数販売されてるのに、なぜネオチューンだけがクローズアップされてるのでしょうか?・・・とういう某有名ショップのブログを思い出しました(笑)
真相は闇の中~♪
なんちゃって。

やっぱ新しいパーツ導入はウレシイですね。
チョ~久々の足回りパーツです。
めちゃめちゃ鈍感な自分にどこまでMSダンパーの良さがわかるか不安ですが、ウソは書かず感じまままをUPしまーす。
ヨロシクです☆
2016年3月9日 10:08
毎度( ´ ▽ ` )ノ
ライナーはんのは、スタンダード仕様かな?
自分はこの間、4型純正ショックをスペシャル仕様1番固めで注文して取り付けかなりいいです(≧∇≦)

今心配になってオイル漏れしてるか確認しちゃった(笑)
コメントへの返答
2016年3月9日 14:08
kojikoji隊長、こんちわ~!

僕がネオチューンした頃は・・・
まだまだ出たてでして、何何仕様とか名前がついてませんでした。
サウザー仕様とかジュウザ仕様とか、面白系のネーミングがついてましたヨ。
なので自分のが何に該当するのか不明っす。
しいて言えば2.5インチダウン仕様です。
なんじゃそれ(笑)

4型のショックですか。
なんか最新っ!さすが隊長、ナウイです!
2016年3月9日 11:35
こんにちは、
どんどん進化して楽しそうです。
好みの設定が決まるとさらにうれしいですよねー
次回の記事も楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2016年3月9日 14:12
YOUさん、コニャニャチワ♪

いやいやいや、、、
今回は、仕方なしの進化(笑)
おかげで借金借金・・・貧乏ヒマなしです。
もーー当分、何も買えません。
吐きそうです(笑)

やっぱ、がっつりローダウンすると色々な弊害がおこってくるようです。何事もほどほどが一番って事、ようやく気付きました。
ちゃんちゃん
2016年3月9日 12:23
こんにちわ!
いつも勝手に記事みさせてもらってます^^

自分も足回りが気になっていたとこなんで、すごいレビュー楽しみにしています。

家も近そうなんで、一度実車みてみたいです^^
コメントへの返答
2016年3月9日 14:19
よつば家さ~ん、こんにちわ~
コメント、めちゃめちゃウレシイです!!
お暇なとき、またよろしくお願いします。
いやいや、お暇じゃなくてもコメントよろしくお願いします(笑)

僕は京都の南部に住んでるので、よつば家さんとは スグお隣で近いですよね。
機会あれば、ジロジロ見て下さい♪

ハイエースの足回りは永遠のテーマですよね。でも面白いです。
僕は何もわからない素人なので、イイ情報あれば是非教えて下さ~い。
2016年3月9日 23:38
おはようございます♬

何故か、ライナーちゃんにコメントしてると睡魔が…
コタツに横になりながらiPhoneでコメント打ってたけど…
3回、睡魔で落として…もう限界…
(笑)
でも、卑猥な言語が変換候補で出てなくて
トゥ…ホッとしました
(^^)♂
コメントへの返答
2016年3月10日 15:29
オハヨ~ございます。。

急に睡魔はヤバイっすよ・・・
寝不足ですか・・・?
もしや、夜な夜な編み物??
もしや、夜な夜なレースゲーム??
もしや、夜な夜なお髭さんの手入れ??
もしや、夜な夜な動画検索??

ま、無呼吸症候群じゃなくて
トゥ・・・ホットしました。

きっと~
忙しいKENチャンには24時間では足りないのですね(笑)
僕の時間をもらって下ちゃい。
2016年3月10日 7:16

ライナー会長♪ハイサーイ(^^)/

ネオ…こんなに早くオイル漏れするんですね……

自分まだショック変えてないので
今後の参考になるように次回のブログ、
パーツレビュー、楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2016年3月10日 15:43
じゃいあんとぱんださーん。
ハイサーイ☆

どんなショックでもオイル漏れする可能性はあるのですけど~、
ショップが言ってるネオのメリットのひとつに『純正ショックを利用しているので、すごく丈夫です!』がありますよね。
やっぱ、あれは言わないほうがイイかと思います。やっぱ、みんな期待しちゃいますよね。
壊れないというならば、保証をつければイイわけだし。

安いモノにはオチがある・・・ということを学びました(笑)
2016年3月12日 17:51
こんちわ~^^
以前にショックの質問しましたが、未だ買ってません^^;
今の現状の乗り心地より悪くならないか気になって購入できません(かなりビビりです笑)
やはり、ガッツリ落とすとショックがもたないんですかね?
動きすぎるショックの制御を抑えるには、やはりトーションバーなんでしょうかね?
ハイエースの足回りは難しいっす~。
コメントへの返答
2016年3月13日 11:30
Neoさん、こんちわです。
ハイエースの足回りはマジで奥が深いです。
いまさらですけど、バランスとりの難しさに四苦八苦してます。ま、それが楽しいのですけどね(笑)

トーションバーとショックの関係は~
一般的にはNeoさんの言う通りだと思います。
ショックに負担をかけたくないということだけならば、トーションバーを強化するにこしたことないかと。僕は思ってまーす。

でも・・・
あるショップでは、〇〇インチ以上ローダウンすると必ずトーションバーを交換した方がいい!って言うてます。
違うショップでは・・・
基本的にトーションバーはそのままでもいいって言うてはりました。

毎日ハイエースをみてるプロでも意見はそれぞれ(笑)

つまり~
何が正解で、何が間違いか・・・
答えは出てないってことですよね。

ローダウン量、希望する乗り心地などで変わってくるっちゅうことでしょうけど~
ほんま難しいです。

ちなみに僕は、スピードは出さないので
柔らかいファミリーカーのミニバン仕様が希望です。(家族思いっしょ 笑)

なので、トーションバーを強くしたくありません。でも・・・フェンダータッチはイヤ。ショックにも負担をかけたくない。
がっつりローダウンしたいので、フロントバンプに金をかけました。
うちは、これでバランスが取れてると・・・
素人の僕は思ってます(笑)

パーツ選び、頑張って下さーい!
2016年3月13日 17:52
(`・ω・´)・・・・こ、これは!!

新しいのが付けたっかった

のですかな?(笑)

下回りはかみさんには見えませんからね

(〃艸〃)ムフww

コメントへの返答
2016年3月14日 13:18
GBさん、こんちわ~

Σ(Д゚;/)/…エエ!?
本音バレましたか!

前々から新しいのつけたかったのですけど
ま・・・イイ機会でした(笑)

ガソリン、オイル系は家計から出るのですけど~
ショックは残念ながら、全額個人負担です。
100%小遣いで。
当分ボンビー生活しないと。。。

プロフィール

「クルマがらみネタ☆ほぼ毎日更新Instagram: https://www.instagram.com/72liner/
何シテル?   11/28 11:59
ご覧いただきありがとうございます! 平日休みをこよなく愛するクルマ馬鹿です。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
ド素人のクセに必死なDIYを懸命にUPしてます! 2024年モデル・8型アースカラーパッ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GR86も所有してたけど、やっぱ『踏み切れるスポーツカー』として楽しいのはダントツこっち ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
すごすぎたSUVの次は~、 GRスポーツカー とうとう、ここまできました(笑) 新車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation