• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

秋の紅葉狩り

秋の紅葉狩り 10月27日(火) 平日休暇を利用して
栃木県鹿沼市までドライブ!

目的地は、古峯神社と古峯園
(KOHOEN)

KOHOENとは、安らぎの名園と呼ばれ


大芦川の清流を引き広大な自然の地形を生かして作られた
面積凡そ82500平方メートル(25000坪)の廻遊式日本庭園だそうです。

山々に囲まれて自然のなかに建つ風雅な建物や、四季折々に咲きみだれる
花々が美しい風景をつくりだしている名園♪

この風景、マジで感動しますよ!




入園料は¥300円/人掛かりますが、これだけのお庭の手入れ考えたら
納得です。

神社も素晴らしく、日光山開山の祖、勝道上人がここで修行をつまれたことから
「日光発祥の地」 とも呼ばれているそうです。

御祭神の使者である天狗は、崇敬者にふりかかる災厄を除災するという信仰
だそうです、頂いたパンフレットに書いてありました!

確かに天狗に関わるものが多く展示されていました。



そして、もう一つ有名なのが・・・

『アートな御朱印』

20種類以上ある中から御朱印のデザインを選べます!
但し、宮司の関係上、その日によっては頂けないものもあるようですけどね~



どうですかぁ?  この御朱印!
2ページに渡って描かれています。

有名な神社なのでしょが、ハイドラのチェックポイントではありませんでした?
私は国道122号線から、足尾で県道入るルートを選びましたが

このルート、半端ないスーパー林道でした・・・(汗)
かみさんは御立腹・・・ 車内は無言で走る時間が続きました~

一歩間違えると、怖い道でしたけどね・・・(汗)



ブログ一覧 | 御朱印巡り | 日記
Posted at 2015/10/30 21:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年10月30日 21:28
こんばんは〜〜、、sontaさん

近くにこんな素敵な穴場があったなんて、、来週辺り見頃かな、、行ってみまーーーす!!。。

間違っても、、スーパー林道には入らないようにします、、笑
コメントへの返答
2015年10月30日 21:41
こんばんは♪

感動的なスポットでしたよ!
今週当たりがピークでしょうね、多分・・・?

向うには鹿沼IC方面から向かった方が良いかも知れませんね~

大型観光バスも来ていたので、スーパー林道以外にもルートはあると思います!

オープンカーならスーパー林道も悪くないかも知れませんよ・・・(笑)
2015年10月30日 21:52
素晴らしい場所ですね~
紅葉もそちらはもう見頃ですかね こちらは来月下旬です🎵
コメントへの返答
2015年10月31日 7:38
本当に素晴らしい場所でした!
紅葉が綺麗で見頃ですね♪

やはり大夫差がありますね~
こっちは朝晩大夫冷え込んで来ましたよ~
2015年10月31日 13:17
綺麗に手入れされてていいところですね。

日本庭園ってホントに美しくて癒されます♪

コメントへの返答
2015年10月31日 16:43
こんな綺麗な庭園初めて見ました!
京都にも負けませんよね~

庭師の方の傑作庭園だそうです♪
癒されました♪
2015年11月1日 0:49
sontaさん こんばんは(^_^)

キレイな庭園ですね~
ちょうど紅葉もベストタイミングだった
のでは(~o~)

御朱印のデザインが 20種とは凄いですね。
コメントへの返答
2015年11月1日 19:41
noa☆さん こんばんは♪

凄く感動しました!こんな素敵な庭園を見たのは初めてでした。

そうなんです!Goodタイミングでした♪
もみじの紅葉って見頃は少ないようですね~

御朱印はホント驚きです!
2015年11月2日 3:44
sontaさんのこのブログを拝見して、私も
今日、古峯神社へ参拝しました。
「クラシックカーフェスティバル in 桐生」の後、足尾側から、たぶんsontaさんと同じルートを使いましたが、ものすごい山道なのに対向車との離合は全線容易で、ちょっと珍しい道と感じました。
ありえない山奥に忽然と現れる立派な神社と庭園、不思議な感じです。
コメントへの返答
2015年11月2日 12:02
行かれましたね!

やはり群馬県からではあの道しかないですよね~ ナビでは更に分岐があり、もっと凄いスーパー林道を指示されました・・・(汗)

1㌔ほど走ると『通行止め』の看板があり、さすがにUターンして戻りました。

途中で大型観光バスとすれ違いましたが、あの道走れるんですかね・・・?

神社と庭園はホント素晴らしいですよね~

プロフィール

「@kadoya インスタグラムからDMが届きました」
何シテル?   01/28 13:58
こつこつカーライフをエンジョイしています。 ミニカーコレクション歴は20年越え ミニカーミュージアムの館長を目指し、日夜収集に励んでいます♪ スノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] G-TECHヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 11:49:41
サービスリマインダーインジケーターのリセット 
カテゴリ:メンテナンス
2018/02/11 19:03:28
Bitte モーターワークス 
カテゴリ:チューニングショップ
2017/12/03 19:53:33
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
V50→XC40 【一粒万倍日・天赦日・寅の日】最強開運日に納車となりました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
車楽人生の集大成に選んだ車
ボルボ V50 ボルボ V50
R-DESIGN T5 現在までの最高燃費:11.4㌔ (メーター表示) 2017年8月 ...
スバル ステラ スバル ステラ
オリジナルな1台を目指します! 毎日80㌔走ってま~す。RECAROシート快適です♪ ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation