• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sontaのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

都内を散策

都内を散策今日は渋谷駅周辺を散策。
相変わらず人の多さには
驚きます!

HIKARIE近くのマック前には
驚く程の人混みが・・・?


まさかマック渋滞? そんな訳無いですよね~
皆さんを観察していると、ポケモンGo でした・・・(笑)

ホント社会現象ですね。

渋谷を散策した後は、ちょっと走って築地まで。
遅めのお昼を頂きました。



何度食べても美味しいですね♪
今回は 『つきじ かん乃』 さんで海鮮丼を頂きました。

お手頃価格で大満足です。

今日の首都高は渋滞知らずで快適なドライブでした。
途中トイレ休憩しても、高崎⇒渋谷間も時間弱で到着。

VOLVO満喫DAYとなりました。


Posted at 2016/11/27 20:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2016年11月26日 イイね!

ヘッドライト光軸調整

ヘッドライト光軸調整バッテリー交換後、な~んか車が
重く感じていました。

今朝それの原因を思い付きました!
もしかして、ハドタン?

うっかりしてしていました・・・(汗)

車をDへ持ち込んだのがかみさんだったのでハドタンの存在を
担当者に知らせていませんでした~

捨てられちゃったかなぁ?なんて思いながら
バッテリーカバーを開けると、『端子の上に置いてありました』

あ~良かった・・・(笑) 早速両面テープで貼付け走ってみると
全然違いますね! 元のフィーリングに戻りました(^^♪
ホント恐るべし HADOO効果 です!



そしてバッテリーカバーを開けてもうひとつ気付いた事が!
バッテリーケーブルにもう1枚HADOOが!

ゴールドのHADOO!

いつの間に・・・? テリーバアース施工時でしょう~
サービスして貰っていたんですね♪

そして午後からDへ出掛けオイル交換とズレていた光軸の調整へ
やはり通常ではバッテリー交換で光軸はズレないそうです・・・

OBDで調べてもらうと、オートレベライザーの電圧が低下とのこと・・・(汗)
リフトで車を上げ覗いて見ると、オートレベライザーのステーが曲がっていました!



恐らくこれが原因で正常な動きが出来ずに電圧が低下していた様です。
でも前回もバッテリー交換時に同じ症状だったはず・・・?

とりあえずバールでステーを起こしてもらい
キャリブレーションを実行!

光軸は正常に戻りました!
これで一安心です。

でもこのステーいつ曲がったんだろか? 外した形跡もあるそうです?
となると、アライメント調整?

もしくはERSTのロアパネルを取付けた時、私がジャッキで引っ掛け曲げたのか?
疑問 ・・・?



ゆっくりと店内で珈琲を頂きながら色々考えました~
でも結論は出ず~

まぁ直ったので良しとしましょうか・・・(笑)


Posted at 2016/11/26 18:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2016年11月23日 イイね!

急死

急死本日お亡くなりになりました・・・(涙)
あっという間に・・・

20日(日)エンジン始動時に違和感!
そろそろヤバいかなぁ~

本日午後、かみさんから携帯に着信~
『エンジンの掛りが悪い感じ?』

電圧系は14Vをキープしていたので、比重が心配・・・
仕事中の私はDへ電話!しかしまさかの定休日・・・

Dは我が家の目の前!あれ・・・?『作業してるよ』
と、再びかみさんから電話。

『行ってみる』とのこと

明日の積雪予報に、店長が休日返上でお客様のタイヤ交換だそうです。
脱帽!

Dでのテスター測定結果は、思った通り比重がNG
おまけにエンジンを始動すると、運がイイのか?悪いのか?
その場でお亡くなりになりました・・・

あ~あ・・・

私のお世話になっているDはホント良心的です(^^♪

地域のGSやタイヤショップはタイヤ交換のお客様で大渋滞でした!
私も帰宅後、通勤車と息子の車をスタッドレスに交換。

そんな中、定休日にも関わらず親切にバッテリー交換もして頂きましたm(_ _)m
『ボルボカーズ高崎』 本当に親切なDです。

それにしてもVOLVOのバッテリーは、違和感からお亡くなりになるのが
早いですね!

おまけに交換時期が解りやすい!・・・(笑)
S店長、本当にありがとうございました。

バッテリー交換に際し、ひとつ疑問があります。

バッテリーを交換するとヘッドライトの光軸がズレてしまうのは
何故なんでしょうかね?

前回交換時もそうでした・・・(汗)
何方か知っていたら教えて下さいm(_ _)m

宜しくお願い致します。


Posted at 2016/11/23 22:03:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2016年11月19日 イイね!

トイザらスオリジナル

トイザらスオリジナルSUBARU STImotor sport レーシングTP
待ってました♪

SUBARUのトランポは2種目です。
開店直前にトイザらスへ!

『えっ?』 長蛇の列・・・?

驚きです!いや~な予感が・・・ でも大丈夫!
何やら色々な商品が本日発売の様でした・・・(汗)

子供達はドラゴンボールのカード?らしきものを!
また、HW TRACK DAYシリーズも偶然(^^♪



イイですね♪

やっぱ外せませんね・・・(笑)
『愛で集めるミニカーがある』・・・(爆)
By SUBARU CM

こちらは偶然!



DATSUN BLUEBIRD 510
渋い! チンスポ&鉄チンホイールのラバータイヤ!

コレクション合計台数:1219台となりました。

今日は良い買い物が出来ました。


Posted at 2016/11/19 20:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2016年11月16日 イイね!

ネズミの大国まで(^^♪

ネズミの大国まで(^^♪息子が昨年教習所へ入所した際に貰った
ディズニーリゾートのペアチケットで。

昔の彼女と出掛けて来ました・・・(笑)

平日の首都高は渋滞が凄いですね!
我が家から140㌔程度の道のりを3時間~

おまけに今日は風が強く寒い!
震えていました・・・(笑)

もうひとつおまけに、最初に乗ったアトラクションで 『びしょびしょ』
油断してました・・・(汗)



ここへ来るのは7~8年振り、かみさんと二人では 20数年振り・・・(笑)
懐かしいというか、色々な思い出が脳裏に・・・

確か最後に訪れた時には『今度来る時は孫と一緒だろうね?』なんて言った覚えも!

大好物のスモーキーチキンも食べました(^^♪
そして、今回初めて食べたワッフル!



ビールがないのが残念・・・(笑) 
でも今日は寒いので、さほど苦になりませんでしたけどね~
ワッフルは美味しかったです♪

まさかのネズミ大国で命の洗濯をした気分です♪
たまには夫婦で遊園地も良いものですね~

今度こそ、次回は孫と一緒でしょうね・・・(爆)


Posted at 2016/11/16 22:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「@kadoya インスタグラムからDMが届きました」
何シテル?   01/28 13:58
こつこつカーライフをエンジョイしています。 ミニカーコレクション歴は20年越え ミニカーミュージアムの館長を目指し、日夜収集に励んでいます♪ スノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
131415 161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] G-TECHヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 11:49:41
サービスリマインダーインジケーターのリセット 
カテゴリ:メンテナンス
2018/02/11 19:03:28
Bitte モーターワークス 
カテゴリ:チューニングショップ
2017/12/03 19:53:33
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
V50→XC40 【一粒万倍日・天赦日・寅の日】最強開運日に納車となりました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
車楽人生の集大成に選んだ車
ボルボ V50 ボルボ V50
R-DESIGN T5 現在までの最高燃費:11.4㌔ (メーター表示) 2017年8月 ...
スバル ステラ スバル ステラ
オリジナルな1台を目指します! 毎日80㌔走ってま~す。RECAROシート快適です♪ ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation