• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sontaのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

那須高原

那須高原栃木県の那須高原までちょこっと
ドライブに出掛けてきました♪

天気も良く絶好なドライブ日和でした~
それでも、茶臼岳の山頂付近は
若干肌寒く感じました・・・


紅葉には、まだちょと早いですかね~

空気が澄み切った茶臼岳(那須岳)は絶景でした♪
もう少し木々が色付けば、更に絶景でしょね~



展望台は恋人の聖地とか・・・
どんな由来なんでしょうかね・・・



途中、『殺生石』と言う有毒ガスを発する石があり
草津の湯畑と同じ硫黄の匂いがプンプンでした~

殺生石の近くには、こんなお地蔵様まで!『千体地蔵』と言うらしいです。
面白い姿ですよね~



東の空に向かってみんなで手を合わせていました・・・(笑)

久々に、かみさんとホッと一息できました♪
また明日から仕事ですけどね・・・(汗)




Posted at 2014/10/15 19:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月16日 イイね!

続・最後から二番目の恋ロケ地巡り

続・最後から二番目の恋ロケ地巡りちょいハマり気味だったドラマ、フジテレビ系で
放送されていた 『続・最後から二番目の恋』

小泉今日子(吉野千秋)と中井貴一(長倉和平)
ダブル主演のあのドラマです♪

今更ながらロケ地をいくつか回ってきました・・・(笑)
もちろん、江ノ電に乗って!



長谷駅から歩いて5分くらい坂ノ下の御霊神社の入口

行き当たりばったりで出掛けたので、相当歩いてしまいましたけど・・・(笑)
事前準備が大事ですね♪ 反省・・・



ロケは極楽寺駅でしたね・・・(笑)
ここは大きな勘違いでした・・・(汗)

御霊神社の入口、ここは毎回の様に出ていましたね♪
TVの画像



実際の画像、同じだぁ~ 当たり前ですけどね・・・(汗)



そして、カフェ ナガクラの入り口
TVの画像



実際の画像、門の扉が変わっていますが、雰囲気はあります!



飯島直子(水谷典子)がアルバイトを始めたカフェ
偶然にもフェラーリが停車中でした♪



何処もお洒落な場所ですね~
さすが鎌倉!

見所いっぱいの街ですね・・・(笑)
たまにはこんな旅もイイですね~

あのドラマ、また見たいなぁ~



Posted at 2014/08/16 12:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月16日 イイね!

江の島・鎌倉・由比ヶ浜

江の島・鎌倉・由比ヶ浜私の夏休みも残りわずかとなりました~
9連休なんてあっという間ですね・・・

久々に娘のリクエストで家族-1でお出掛け♪
長男はお留守番~

圏央道が海老名まで開通したと言う事で

早速走って湘南まで♪ アクセス良くなりましたね~
2時間ちょっとで茅ヶ崎です♪

まずは江の島名物 『たこ煎』、結構並びましたが焼きたてを頂きました。
う~ん 美味しい♪

食べ歩きで江の島頂上まで、頂上まで行くのは初めてです。



場所が変わって、お昼は江ノ電に乗り鎌倉小町通りにある、海鮮丼のお店
海鮮料理 『舵屋』 口コミでは評判のお店です♪

私と娘は、お勧めの『まぐろユッケ丼』



安くて絶品!本当に美味しかったです♪
ビールが呑めれば尚最高なんですが・・・

かみさんと息子は『海老天丼』



食後のデザート? よく食べる女性陣・・・(笑)
お洒落な雰囲気の洋菓子屋さんで、マカロン購入~



由比ヶ浜を散歩し、再び江ノ電で江の島へ!
結構歩きましたね~ 途中下車様子は後日Up します~

しかし江ノ電の混雑は半端なかったです・・・(汗)

夕食は圏央道狭山パーキングでお決まりの狭山茶そばを食べて終了!

厚木周辺の道路が私のナビにはまだ道がなく、若干迷子気味・・・(苦笑)
往復340㌔のハイタッチドライブ♪

22人の方とハイタッチさせて頂きました・・・(笑)


Posted at 2014/08/16 10:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年03月26日 イイね!

ちょこっと江戸まで!

ちょこっと江戸まで!江戸の美味と人情に心和むくつろぎ処
東北自動車道上り線羽生PA
最近人気のPAらしいですね~

かみさんのリクエストで出掛けて来ました♪
平日なのに結構混雑していました~


江戸時代の街並み、鬼平犯科帳 の世界ですね!
前回出掛けた川越の街並み同様、現代からタイムスリップした街並みです~

実は私は二度目の立ち寄りなんです、仕事の関係でトイレ休憩した事があります・・・



売店の中も、江戸時代を感じさせる造りです~
販売しているものは、現在風のものが多いですがね~

もちろん、江戸時代を感じさせるお土産もありますよ!



休日は行列の出来るそうです! 人形焼・お好み焼き風たい焼き♪
お好み焼き風たい焼き、美味しかったです♪



冷めても美味しい焼き鳥、両国鳥幸、焼き鳥盛り合わせ
・かわ
・もも
・つくね 3種×2本セット



これもまた美味しかったですね♪
ビールが恋しくなりました・・・(笑)

昼間は我慢我慢 ・・・(汗)

最近のPAは充実してますね~


Posted at 2014/03/26 21:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年01月22日 イイね!

信州・小布施

信州・小布施今日は休暇だったので、かみさんと
葛飾北斎ゆかりの地、信州小布施まで
プチドライブ!

我が家から片道150㌔強ですかね~
ず~っと高速道路なので楽ちんでした♪


まず向かった先は岩松院
北斎・正則・一茶、ゆかりの古寺



本堂中央(大間)の天井に描かれている鳳凰図を見学

葛飾北斎88歳から89歳にかけての作品!

北斎は83歳を初めとして小布施に4回訪れており
4回目の滞在約1年をかけて大間天井に鳳凰図を
描いたそうです!

翌年江戸に戻り、90歳で亡くなってしまったそうですが・・・
江戸までの往復は歩き!ですよ・・・(汗)

大きさは畳21畳。
作成から160年以上たっていますが塗り替えは1度も行ってないそうです~

朱・鉛丹・石黄・岩緑青・花紺青・べろ藍・藍など顔料を膠水で溶いた絵具で
彩色されており、周囲は胡粉、下地に白土を塗り重ね金箔の砂子が蒔かれています。

残念ながら鳳凰図は撮影禁止でした・・・(汗)

何だか今日のブログは自分らしくないなぁ~
こんな教養はないはず・・・(笑)

続いて向かったのは、手打ち百芸おぶせ
お蕎麦屋さんです♪

『どっちの料理ショー』で讃岐うどんに勝った名品♪



これがまた、住宅街の中で見付けるのが困難・・・
やっと見付けました!

蕎麦の実を発芽させた発芽蕎麦!絶品でした♪



写真はイマイチですがね・・・

もっちりとした食感!
本当に美味しいお蕎麦でした!写真は三種蕎麦です~
(更科・挽をぐるみ・発芽)

お腹もいっぱいになり、続いては北斎館周辺めぐり



このなところにも北斎・・・(笑)



エアブラシの入った可愛い車?

ここで不思議な食べ物と遭遇・・・(笑)

『モッフル』です!



焼いたお持ちの上に、バニラアイスとフレーバーが!
私はシナモンフレーバーで(右)、かみさんはきな粉フレーバー(左)

お味は・・・ 不思議な味でした・・・(笑)

お土産に小布施名物栗おこわを2店舗で買いました!
食べ比べます♪

竹風堂と北斎亭

画像は竹風堂の駐車場に隣接する、日本のあかり博物館



綺麗な場所でしたが、休館日でした・・・(涙)

帰宅後の栗おこわの勝負は!



どちらも美味しく、甲乙付けられませんね・・・(笑)
それにしても、冬の小布施は寒かったです~

小雪が舞っていましたしね・・・



ボルボまた、雪で真っ黒になってしましました・・・(汗)
週末は洗車決定・・・

晴れるとイイけど・・・(笑)

夫婦の貴重なひと時でした~
昨日まで夫婦喧嘩中でしたけどね・・・(爆)


Posted at 2014/01/22 20:55:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@kadoya インスタグラムからDMが届きました」
何シテル?   01/28 13:58
こつこつカーライフをエンジョイしています。 ミニカーコレクション歴は20年越え ミニカーミュージアムの館長を目指し、日夜収集に励んでいます♪ スノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] G-TECHヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 11:49:41
サービスリマインダーインジケーターのリセット 
カテゴリ:メンテナンス
2018/02/11 19:03:28
Bitte モーターワークス 
カテゴリ:チューニングショップ
2017/12/03 19:53:33
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
V50→XC40 【一粒万倍日・天赦日・寅の日】最強開運日に納車となりました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
車楽人生の集大成に選んだ車
ボルボ V50 ボルボ V50
R-DESIGN T5 現在までの最高燃費:11.4㌔ (メーター表示) 2017年8月 ...
スバル ステラ スバル ステラ
オリジナルな1台を目指します! 毎日80㌔走ってま~す。RECAROシート快適です♪ ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation