• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sontaのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

ぶらっと妙義山

ぶらっと妙義山サマータイヤに交換しから初ドライブ!
先週はSTELLAで榛名山。

そして今週はVOLで妙義山(^^♪
上毛三山 を巡ります・・・(笑)

来週は赤城山?

春の陽気誘われてなのか? 妙義山を目指す車も多種多様でした(^^♪

走り屋のお兄さんから、熟年のフェラーリオーナーさんまで(^^♪
走行中のすれ違いが多く写真はありません・・・(汗)



道の駅 『みょうぎ』 では 『かわず桜』 が綺麗に咲いていました(^^♪
すっかり春ですね!

ここの道の駅では格安で美味しお蕎麦が食べられます!
『天ざる』 ¥650円



この価格で、この美味しさは他には無いと思います。
近くにお寄りに際には是非ご賞味を(^^♪

15:30閉店です。
ちょっと早いですけど・・・(笑)


Posted at 2018/03/18 20:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2018年03月17日 イイね!

サマータイヤへ交換最後の1台

サマータイヤへ交換最後の1台快晴!朝から作業開始です。
『さんだいめ』

3代目JSBではなく、3台目の
タイヤ交換(^^♪

VOLは軽自動車と違って重い事・・・

18インチまではまだ何とか・・・ でも19インチはホントヤバいです!
20インチとか履いている方は、どうしているんでしょうかね・・・?
ぎっくり腰要注意です!



トルクレンチを使って100N! エアー圧は2.5㌔で設定

過去にジャッキポイントをミスってオートレベライザーを曲げた事があるので・・・(汗)
面倒ですが1本づつジャッキアップして交換しました。

S7は裏面も綺麗に洗って収納、こんな時でないと裏面が洗えませんからね~
本当は今回EM6のセンターキャップを、VOLVO純正に交換予定でした。



微妙にサイズが合わず断念・・・
チョイと加工が必要な様です。

取付ている方を見た事があるので、ポン付けOKだとばかり思っていました・・・(汗)



これでオフ会参加準備完了!
楽しみです(^^♪

天気も良いので、ひとっ走り出掛けて来ます・・・(笑)


Posted at 2018/03/17 10:32:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2018年03月07日 イイね!

3度目の車検

3度目の車検本日3度目の車検でDへ入庫致しました。
走行距離:90,000㌔強!
代車はS40 2.4ℓ

特に気になる点はありません。
それなりにちょこちょこ消耗品は
交換済みですしね~

車を確認し、Dより見積り連絡が有りました・・・

通常の車検パック + 私がお願いした整備を含め
25諭吉

まぁ、こんなところでしょう(^^♪

整備項目

 ・オイル&フィルター交換
 ・エアーエレメント交換
 ・プラグ交換
 ・タイミングベルト交換


まだまだ末永く付き合いたいので、タイベル交換を決断!人生初・・・(笑)
これだけでも8諭吉越えの様です・・・(汗)

通勤車のSTELLAは180,000万㌔を超えても放置状態ですけどね・・・(汗)

これで元気にオフ会にも参加出来るでしょう・・・(笑)


Posted at 2018/03/07 21:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2018年03月04日 イイね!

同世代とプチオフ

同世代とプチオフホントすっかり春ですね!こうなれば
朝から洗車開始(^^♪

洗車シーズン到来、久々にブリスが
大活躍です(^^♪

手始めにSTELLAを洗車し

続いてVOLを念入りに! そろそろスタッドレスタイヤも交換時期ですかね?

洗車後に出掛けた買い物帰りに偶然!
同世代のXC90と遭遇。

お決まりの 『勝手にプチオフ』 をさせて頂きました・・・(笑)
久々です(^^♪

その後は素敵なSR311のお尻を追い掛け走行~
レストア完璧!ピカピカでした。



そして家に帰ると・・・
わずか数十キロ走っただけでフロントのホイールが・・・



ブレーキダストの汚れで・・・

ブレーキパッドをブレンボに替えてから毎回このありさまです。
毎週欠かさずホイールだけは洗わないと大変な事になります・・・(汗)

おまけにボーイングのディスクと相性が悪いらしく鳴きも入ります・・・(涙)
こればっかりは装着してみないと解りませんからね~

VSTに戻そうか? 悩みどころです・・・


Posted at 2018/03/04 21:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2018年02月17日 イイね!

VOLVOの純正バッテリーの寿命

VOLVOの純正バッテリーの寿命月曜日の朝、VOLVOのエンジンを
掛けると・・・? 普段なら・・・
『キュルキュルブーン』と掛かるエンジン!

しかしこの日は・・・?
『キュルキュルキュルブーン』


セルの勢いがない! 前回の経験では・・・
こうなった数日後にバッテリーがお亡くなりになりました。

私は仕事だったので、代わりにかみさんがDへ!
今回も電圧計は問題なし。

やはり比重が低下しているのか?

メカニックの方に診断してもらうと、やはり比重が低下しているとの事。
バッテリーが寿命という事で交換となりました・・・(涙)



しかし、前回交換から1年3ヶ月しか経っていません。早過ぎます~
VOLVOのバッテリーの保証期間は1年だそうです。これも短過ぎませんかぁ?

来月3回目の車検を前に、今回で3度目の交換・・・(汗)
さすがに早過ぎますよね~ でも今回はDのご厚意で無料になりそうです。
ホット一安心(^^♪ 感謝です。



昨年に続きバレンタインデーの 『愛』 も頂きました・・・(笑)
次回は社外品を検討しようと思います。

今回は早期発見で事なきを得ました!

来月の車検費用も気になるところです・・・(汗)


Posted at 2018/02/17 18:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記

プロフィール

「@kadoya インスタグラムからDMが届きました」
何シテル?   01/28 13:58
こつこつカーライフをエンジョイしています。 ミニカーコレクション歴は20年越え ミニカーミュージアムの館長を目指し、日夜収集に励んでいます♪ スノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] G-TECHヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 11:49:41
サービスリマインダーインジケーターのリセット 
カテゴリ:メンテナンス
2018/02/11 19:03:28
Bitte モーターワークス 
カテゴリ:チューニングショップ
2017/12/03 19:53:33
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
V50→XC40 【一粒万倍日・天赦日・寅の日】最強開運日に納車となりました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
車楽人生の集大成に選んだ車
ボルボ V50 ボルボ V50
R-DESIGN T5 現在までの最高燃費:11.4㌔ (メーター表示) 2017年8月 ...
スバル ステラ スバル ステラ
オリジナルな1台を目指します! 毎日80㌔走ってま~す。RECAROシート快適です♪ ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation