• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sontaのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

ヘッドライト光軸調整

ヘッドライト光軸調整バッテリー交換後、な~んか車が
重く感じていました。

今朝それの原因を思い付きました!
もしかして、ハドタン?

うっかりしてしていました・・・(汗)

車をDへ持ち込んだのがかみさんだったのでハドタンの存在を
担当者に知らせていませんでした~

捨てられちゃったかなぁ?なんて思いながら
バッテリーカバーを開けると、『端子の上に置いてありました』

あ~良かった・・・(笑) 早速両面テープで貼付け走ってみると
全然違いますね! 元のフィーリングに戻りました(^^♪
ホント恐るべし HADOO効果 です!



そしてバッテリーカバーを開けてもうひとつ気付いた事が!
バッテリーケーブルにもう1枚HADOOが!

ゴールドのHADOO!

いつの間に・・・? テリーバアース施工時でしょう~
サービスして貰っていたんですね♪

そして午後からDへ出掛けオイル交換とズレていた光軸の調整へ
やはり通常ではバッテリー交換で光軸はズレないそうです・・・

OBDで調べてもらうと、オートレベライザーの電圧が低下とのこと・・・(汗)
リフトで車を上げ覗いて見ると、オートレベライザーのステーが曲がっていました!



恐らくこれが原因で正常な動きが出来ずに電圧が低下していた様です。
でも前回もバッテリー交換時に同じ症状だったはず・・・?

とりあえずバールでステーを起こしてもらい
キャリブレーションを実行!

光軸は正常に戻りました!
これで一安心です。

でもこのステーいつ曲がったんだろか? 外した形跡もあるそうです?
となると、アライメント調整?

もしくはERSTのロアパネルを取付けた時、私がジャッキで引っ掛け曲げたのか?
疑問 ・・・?



ゆっくりと店内で珈琲を頂きながら色々考えました~
でも結論は出ず~

まぁ直ったので良しとしましょうか・・・(笑)


Posted at 2016/11/26 18:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記

プロフィール

「@kadoya インスタグラムからDMが届きました」
何シテル?   01/28 13:58
こつこつカーライフをエンジョイしています。 ミニカーコレクション歴は20年越え ミニカーミュージアムの館長を目指し、日夜収集に励んでいます♪ スノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
131415 161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] G-TECHヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 11:49:41
サービスリマインダーインジケーターのリセット 
カテゴリ:メンテナンス
2018/02/11 19:03:28
Bitte モーターワークス 
カテゴリ:チューニングショップ
2017/12/03 19:53:33
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
V50→XC40 【一粒万倍日・天赦日・寅の日】最強開運日に納車となりました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
車楽人生の集大成に選んだ車
ボルボ V50 ボルボ V50
R-DESIGN T5 現在までの最高燃費:11.4㌔ (メーター表示) 2017年8月 ...
スバル ステラ スバル ステラ
オリジナルな1台を目指します! 毎日80㌔走ってま~す。RECAROシート快適です♪ ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation