• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

満開の山ツツジと鷲羽山と‘おは鷲’

満開の山ツツジと鷲羽山と‘おは鷲’ 今日は毎週恒例である母親のリハビリウォーキングの付き添いで、オフ会の集合場所や“おは鷲”で、お馴染みでもある鷲羽山展望台駐車場へ車を置いて鷲羽山周辺をウォーキングしておりました。

ちょうど今日は第三日曜日で“おは鷲”の開催日のはずでしたが、到着してもそれらしき車がいない…

私は参加するつもりは無かったのですが、気になりながら駐車場の奥に入っていくと

“2台”だけがポツン‥と止まっていました。


さ 寂しい…(>_<)(>_<)


何十台もスーパースポーツカーが集まっていた‘おは鷲’の全盛期を知っているだけに一抹の寂しさを感じました(泣)


ウォーキングを始めると、そろそろ山ツツジの花が咲き出したかな?と思っていたのですが、ほとんどの山ツツジの花が見事な満開状態でした(^-^)


個人的に山ツツジの花の赤紫色が何とも色っぽくて気品があるので昔から大変好きでして花が咲きだすと毎年必ず見にいっています(*^_^*)

瀬戸大橋を真上から眺められるベンチで休憩をしながら、走っている車をボ~と見ていると、どこかで見たようなスーパーカー達が数台カッ飛んでいました(^-^)


しばらくKHC瀬戸田も、おは瀬戸も行ってないなあ…( ̄~ ̄)ξ
ブログ一覧 | 鷲羽山ハイランド | 日記
Posted at 2012/04/15 23:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

墜ちた日産!
バーバンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年4月16日 0:18
うちの地元では花見いうたらツツジになっちゃうんですよ。

2台?!、そんな風になっていたとは・・・
コメントへの返答
2012年4月16日 11:22
あらっ? そうなんですか?

でも私的にはソメイヨシノさんよりもツツジさん花見の方がいいような。。(笑)


鷲羽山展望台へ到着した時には、まだAM11時ぐらいでしたから、一番台数が集まっているはずの時間帯に2台ですよwww

やはり、近隣のKHCやSSCがキッチリ大規模に運営されている為に‘ほったらかし‘では誰も来なくなって当然だと思います。
2012年4月16日 7:57
紙コップのK氏殿は大山ツーリングに参加しておりましたからね~

おは鷲が身近でいいのですが・・・・・

コメントへの返答
2012年4月16日 11:34
おお~!! 長らくの沈黙を破って、神コップ様が復活されておられましたか!

一安心しました(^^)

皆様のブログを拝見すると、スギ&ヒノキ花粉が絶好調だったようですね(恐怖)

イヤな予感がしていたのですが、見事に予感的中しました! やはり私は春には県北&大山方面へは自殺行為なので近づきませんwww


おは鷲は終了していますねwww

↑で言ったように、ほったらかしでは誰も来ませんよ。。。


プロフィール

「@JJB007 任務依頼要請承知致しました!(笑)」
何シテル?   05/24 17:19
長年活動休止をしていましたが5年前に再始動をしました。 しかし現在諸事情により再度活動休止中です。 以前は岡山で約10数年ほど前からメーカーを問わず多種多様な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスパーク イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 15:02:41
ジャンクフードグルメメモ(岡山市北区:マレーコッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:55:53
ドロップヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 15:02:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
F1のレッドブルレーシングへルノースポールF1がエンジン供給をしていた時代にレッドブルレ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
日常的に使う実用車を三菱アイから乗り替えました。アイのお陰で三菱車の魅力が良く分かりまし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
貴重な足として3年間大活躍してくれていました。軽四としては数少ないMR車の特性を遺憾なく ...
スズキ Kei kei塾長号 (スズキ Kei)
将来的にセカンドカーになる予定の車を先に購入しました。 古い年式の車ですが、前オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation